3月は天気に恵まれず,開催できませんでしたがやっと皆さんの笑顔をみることができました。今年度もよろしくお願いします。
ちょっと興味があるあなた,気軽に声をかけてください。このHPの問い合わせフォームやfacebookからもコンタクトできます。
初めての女性4人と子供たちを加えていつも以上ににぎやかな会となりました。女子2チーム,男子2チームとなりましたが,5チームになったらピッチが2面必要になるかも。
2023年1月9日月曜日祝日9:00~11:00 初歩きを行いました。晴天の下24人+タイムキーパー1名の参加で盛り上がりました。
10月29日土曜日午前10時30分から2時間,いい汗をかきました。天気も最高で気持ちいい。
9月2回目の例会です。初めての参加者や可愛い赤ちゃんの応援も交えて楽しくプレー出来ました。
2022年8月はお休みさせていただきました。9月から再開します。
シーガルズレディースメンバーがたくさん参加してくれましたので女子2チーム,男子2チームでゲームを楽しみました。
2022年6月5日日曜日8:30~10:30 横須賀フットサルクラブ
2022年5月15日AFCグラスルーツフットボールデー に合わせて、開催されたJFA夢フィールド初のウォーキングフットボール大会“ペンギンズカップ幕張”に参加しました。
2022年4月23日㈯10:30~12:30 横須賀フットサルクラブ
今回もゲストを含め,多くのメンバーが集まりました。
2022年3月27日日曜日 8:30~10:30 横須賀フットサルクラブ
桜の満開が近づく暖かな日となりました。新しいメンバーも増え,盛り上がっています。
例会の様子はFacebookに掲載しました。https://www.facebook.com/groups/1044681696097004/
2022年2月19日土曜日 10:30~12:30 横須賀フットサルクラブ
オミクロン株の感染が広がる中,たくさんのメンバーが参加しました。
日曜日8:30からの例会に初参加2名を含め21人が参加して楽しみました。
12月18日土曜日10:30~12:30横須賀フットサルクラブで2021年最後の例会を行いました。
アメリカ人ご夫婦も参加して国際色豊かなゲームとなりました。
11月3日水曜日祝日 10時30分から12時30分 横須賀フットサルクラブ で例会を行いました。
老若男女25名参加でした。初参加の大先輩も楽しんでいただけました。
今回は大量に撮影してもらいましたのでお楽しみください。
2か月ぶりに活動を再開しました。保育園児から80代の大先輩まで元気にプレーしました。
本日の得点王は,保育園児のアオちゃんでした。アオちゃんのゴールに皆さんの優しい笑顔が弾けました。
7月22日木曜日(祝日)9:00~11:00 横須賀フットサルクラブ
暑さに負けず24人が集まりました。
暑さが心配でしたが皆さん元気一杯のプレーで楽しむことができました。U-10からO-80の21名が参加です。
5月もなんとか開催することができました。小学生から80代の大先輩まで22人の参加者で盛り上がりました。
緊急事態宣言が解除され,やっと活動を再開しました。
年内最後の活動となりました。師走,コロナ禍で少人数でしたが久しぶりのメンバーも参加して楽しい時間を過ごしました。
横須賀市サッカー協会女子委員会所属のママさん対象の体験会とコラボさせていただきました。
総勢21名で楽しむことができました。
9月は天候に恵まれず,予定した例会は中止となってしまいました。10月は天候をみて急遽開催を試みました。
急な呼びかけにも拘らず,16人が参加しました。男子小学生1,女性3,男性12。
天候は申し分なく,久しぶりにいい汗をかくことができました。
次回は,レディースの試合が立て込んでいることもあり,未定ですが,間隙を縫って開催します。
男性11名,女性1名が参加しました。熱中症を心配しましたが皆さん元気にボールを追いかけてよい汗をかくことができました。
老若男女22人が集結。楽しい時間を過ごしました。
祝日,8:30~10:30 横須賀フットサルクラブ 快晴,風強し
新型コロナウィルスの自粛ムードを吹っ飛ばせ。感染予防をしっかり,接触は一切なし,気持ちよく汗をかきました。
2月29日㈯8:30から10:30 横須賀フットサルクラブ
快晴で暖かく,ウォーキングフットボール日和となりました。
男性15人,女性3人,少年3人が参加しました。
雨でなかなか活動できませんでしたが,やっと開催できました。初めて参加のメンバー4人を迎え総勢16人と少年1人で楽しみました。
久しぶりのフットサル場での活動でした。男女20名が集まり,初めて3チームでゲームを楽しみました。
(財)日本ウォーキングサッカー協会主催のフェスティバルに参加しました。生憎の天候でインドアのラモスフィールドに会場が変更され,参加チーム6チームで行われました。YSWFC(横須賀シーガルズウォーキングフットボール同好会)から11名が参加しました。
残暑が戻り暑かったですが,風に秋の気配も感じられました。男子14人,女子2人が参加しました。
7月27日土曜日「ペンギンの日」の皆さんが主催する体験会に同好会のメンバー12人でお邪魔してきました。
この日,新メンバー2人が加入し,同好会メンバーは20人となりました。
6人編成の5チームに分かれ,5分間の総当たりゲームを約2時間楽しみました。
画像は,小学生女子の強烈シュートを見守るオヤジたちです。
何点も取られてしまいました。
同好会同士のゲームは,真剣勝負で気合が入りました。もちろん「笑顔」は絶やさずに。
「ペンギンの日」の皆様どうもありがとうございました。
5月18日土曜日 午後2時30分~4時30分 11名参加 休みなしで頑張りました。
4月20日土曜日 14:30~16:30 横須賀フットサルクラブ 無事終了しました。
横須賀シーガルズスポーツクラブ主催のウォーキングフットボール体験会を行いました。
参加者は写真のとおりです。次回をお楽しみに。
2019年3月31日日曜日 10時30分~12時30分 横須賀フットサルクラブ
横須賀シーガルズスポーツクラブ主催のウォーキングフットボール体験会を行いました。
参加者 男性13名(60代2名含む) 女性3名 小学生男児1名
2019年2月17日日曜日 午後2時30分~午後4時30分 横須賀フットサルクラブ
横須賀シーガルズスポーツクラブ主催のウォーキングフットボール体験会を行いました。
参加者 男性14名(70代1名,60代5名含む) 女性2名 小学生男児1名
2019年1月27日日曜日 午後2時30分~午後4時30分 横須賀フットサルクラブ