3月20日(月・祝)リーフスタジアム

 鴨居杯

 

U-11Kテクニカルコーチより

 

県内の各市の強豪が集う鴨居杯に参加して来ました。
半島大会が終わってから我がチームは怪我人続出。9人で何とか5試合を戦い抜きました。終わってみれば4勝1敗、結果だけをみれば良さそうですが、内容はもう少しといったところ。ポゼッションからの崩しなど、攻撃のバリエーションを少しずつ増やしていかないとね。
予選リーグは、得失点差1の差で鶴が台さんに1位抜けを持ってかれました。にしてもあのエースの速さはハンパない。我がチームの後ろの2人にはとても良い経験になりました。ハーフタイムで教えた守り方は忘れるなよ〜。

お誘い頂いた鴨居さん、いつもお声掛け頂きありがとうございます。それにしてもトロフィーが大きすぎませんか?
対戦頂きました、相模野さん、鶴が台さん、リバーさん、寒川旭さん、西鎌倉さん、今後ともご交流をよろしくお願い致します。

【NEWS!2017年1月~3月】



3月19日(日)野比小学校

第32回246 スプリングカップ

 

U-11Kテクニカルコーチより

念願の246カップ1位トーナメント!!
それもホームグラウンドの野比小学校!!
コーチ、保護者さま、試合にエントリーしていないチームメイト達、と色々な人に応援してもらえる中で試合に臨みました。
初戦は、宮崎サンキッズさん。立ち上がりから気持ちの入ったプレーの連続で、前半のうちに3点リード。中でもコーナーからのヘディングシュートは綺麗だったわ〜。後半に入ると防戦一方。どちらがリードしているか分からないような試合運び。。リードしている時の戦い方は今後の課題だね。
2戦目は、横浜港北さん。普通の戦い方をしたら絶対に勝てない強敵。試合前に選手と話し合って、勝負にこだわったフォーメーションで試合に臨むことにしました。名付けて『ハンター頑張ってねフォーメーション』。しっかり守ってカウンター狙いの戦術。初めてにしては、選手の理解度も良く、ギリギリのところで何とかしのいでいましたが、コーナーからのヘディングで失点。心が折れるかと思いましたが、選手達の気持ちの入ったプレーは変わらない、感心感心。0-1で前半終了。ハーフタイムに、絶対にうちにもチャンスが来るから!と鼓舞し、後半も同じ戦い方でと選手を送り出すと、後半途中にビッグチャンスが!キーパーと1対1の場面がありましたが、スーパーセーブに得点できず。その後、自力に勝る港北さんに連続失点
で終戦。悔しい敗戦となりましたが、選手達は最後まで気持ちの入ったプレーを見せてくれました。
この大会を通して、選手達の成長を感じる場面が多く見る事ができ、次のステップへのきっかけとなる経験を得る事ができたようです。今回のようなプレーをコンスタントに表現できるようになろうね。
関係者の皆さま、自チームの試合時間ではないにもかかわらず、朝早くから設営等のお手伝いを頂きありがとうございました。選手達には、感謝の気持ちをプレーで表現するように伝えておりますが、今回の試合ではその気持ちを表現できていたように思います。今後も色々な場面でサポートして頂くことになると思いますが、よろしくお願い致します。


3月18日(土)みなとみらいスポーツパーク サブフィールド

プレミアリーグ&交流戦

U-11Kテクニカルコーチより

 

大豆戸さん、あざみ野さん、鶴見東さん、とプレミアリーグ&交流戦を行いに、約1年ぶりのみなとみらいへ行ってきました。マリノスカップで訪れた時の風景からはガラッと変わっており、何か寂しい感じがしました。

肝心の試合はというと、16時から18時までぶっと〜し。参加した選手では正直キビシ〜かなと思ってましたが、システムの理解度が高くなってきたから?結果が付いてくるようになったから?頑張れるようになってきたなと感心。

翌日の大事な試合に向けて、強豪さんにみっちり絞って頂きました。各ポジションで覚えてほしいプレーが満載だから、これから伸びていくばかり。頑張って成長していこ〜〜ぜ。

土曜日の夕方というお忙しい中、コーチ、保護者さまには遠方まで足を運んで頂き、ありがとうございます。
最終学年となり、遠方での活動が増えてくると思いますが、今後ともよろしくお願い致します。


3月12日(日)マリノス追浜グランド

 マリノス追浜TM

 


3月12日(日)宇奈根グランド 

KTS試しあいリーグ U-10

 

《U-10テクニカルコーチより》

 

KTS試し合いリーグ
対 久本SC 0-4負け  
以後 TM5本

川崎の強豪、いつもお世話になっている久本さんのホームに乗り込みました。結果は大敗ですが、後半ポジションと選手を少し変えたらこちらのペースに持ち込み互角に戦えたと思います。(後半0-1、、互角じゃないか。。)狭い所から広い所を認知しそこまでどうやってボールを運ぶのか?繋ぐのか?皆の準備はどうなの?予備動作はいつする?いつドリブルで仕掛けるの?ゴールに早く辿り着くためにはどうする?っと前日の足柄での交流戦で話し合った事を少しばかりですが表現出来ました。しかしこれらを実践するには先ずはマイボールにしないと始まらない訳で、コート内でのボールの奪い合い、体を張って粘る事、仲間の為に走る、ボールを簡単に失わない事が本当に大切だと分かりました。いくら強い相手でも主導権を握れ
るように努力していきましょう。川崎市、宇奈根グランドは砂場のような箇所もあり選手達は良い経験が出来たのではないでしょうか?
久本さん、またこのグランドに呼んでください!そして次回はこどもの国(人工芝!!)
宜しくお願い致します。

継続して気持ちを出せない選手がチラホラですが、また新たな選手も入ってきたので良いライバル関係を築いていって欲しいと思います。そして4~5人は不動で使いましたが、更なる高みを個人で目指してチーム全員を引っ張っていけるように頑張りましょう。

土曜日、日曜日と遠方まで応援に来てくださった保護者の皆様、誠に有難うございました。少しずつですが良い試合を見せられる割合が増えてきたのではないでしょうか?スタッフ全員も満足せず更に一歩先へ進めるよう選手の為に頑張ります!

新U11、始まりました!!


 3月11日(土)長坂谷公園多目的広場B

 第32回246 スプリングカップ

 

U-11Kテクニカルコーチより

 

6年生が卒団し、最上位学年になってから初めての大会となる246スプリングカップの予選リーグに参加してきました。
予選の結果に関係なく順位トーナメントには参加できますが、順位トーナメントの会場はホームグラウンドとなる野比小学校。ホームでは何とか1位トーナメントで戦いたい。選手達には大きな緊張感の中での試合を経験させてあげたい。三浦半島大会の敗戦から、この大会に向けてトレーニングをしたかったのですが、仕上がりはイマイチ。不安な状態からのスタートとなりました。

初戦は、久し振りの大会という事も重なってか、選手の動きはやはりイマイチ。うまくボールを運ぶ事が出来ないグランド状態のため、普段と同じようなスタイルでは結果に繋がらない事が経験できました。後半の中盤に1点をもぎとり終盤の猛攻をしのいで逃げ切りをはかりましたが、残り30秒のところでゴール前のFKを直接決められ、何とも悔しいドロー。

1位トーナメントへは第2戦の勝利が絶対条件。初戦後に体調不良で寝込んでしまった選手のためにも全員で勝ちきることを約束して試合へ。1試合目の反省を活かすために、今日のグランドでの攻め方、守り方を全員で再確認。その甲斐もあって?か開始10分で2-0に持ち込み良い流れ。。と思っていたら1失点し前半の残りは防戦一方。まるで敗者の雰囲気。ベンチでは1分毎に時計を見る始末。あ〜〜時間が経つのってこんなに遅いんだっけ??
後半に入ると息を吹き返し、17番のこの試合3つ目のアシストからの得点もあり3-1で勝利。少しずつではあるが、自力も付いてきたし、チーム共通の意識を持てるようになったし、成長が見られた試合となりました。

個人のプレーではまだまだ課題が多いので、順位戦に入ったら苦戦するか。。。そこは気持ちでカバーだな。


3月5日(日)野比小学校

 2016年度 卒団式

 横須賀シーガルズFC U-12 第40期生

 

《U-12テクニカルコーチより》

 

3月5日(日) 第40期生 卒団

最高の天気の中、いよいよこの日が…
6年生の選手達! 彼らは40期としてチームを卒団して行きました。
幼稚園のころから見ている選手達、これまで色んなことがあり、話し合いだけで練習時間が取れない日もありました。でも、すべてみんなで必死に駆け抜けた6年間でした。

卒団イベントの卒団生とコーチの試合では、今まで言い続けてきた「必死に戦う」姿を見せるべく、最後のコーチングとして、コーチ達もゴールを目指し必死に走りました。

みんなにはこれまで卒団していった多くの偉大な選手を、追いかけ、追いつき、そして追い越してもらいたいです。
初めて卒団生を送り出した私自身も、先輩の監督やコーチがこれまでどのような思いで、日々指導し、選手と歩んで、選手を送り出してきたかが少しわかった気がしました。

第40期のカモメたち、ありがとう!!

最後に、朝早くからの設営を含め、5年生のコーチ、選手と保護者の方々をはじめ、在団生の選手のみんなやすべての保護者とコーチの皆様によって、心温まるすばらしい卒団イベント及び卒団式となりました。感謝感激でした!
そして、6年生の選手、いつもグランドでサポートして頂いたコーチの皆様、最大のサポーターである保護者の皆様、これまで本当にありがとうございました。

卒団おめでとう! いつかまたグランドで会いましょう!!

PS:第40期 担当の Gコーチは身体を絞ることを心に決めました!

卒団式写真提供:5年保護者Tさん ありがとうございました!


3月5日(日) 野比小学校

卒団式

横須賀シーガルズFC 少年全チーム

 

《U-11Aテクニカルコーチより》

 

きづけばいつかー♪みーえるあしたー♪どんないーっぽもー♪むだにはならなーい♬

The卒団式ーーーー!!!
来ちゃったね、この日が…
なんか寂しーね… でも…
いい天気だからいっか!^^;

午前はね…
沢山のイベントで大盛り上がり!1.2年生めちゃウマのドリブルリレーに100㍍くらいリレー。エキシビションマッチの6年対コーチリレー対決では半端ねー6コーチ陣!1000㍍58秒台ペースで圧勝…かと思いきやアンカーガミ失速の写真判定…んで親子サッカーに親子PK!6母の眼ギラついてて怖えかった… けど身体は微妙に重たい感じ…(笑)

午後は大一番!6年v5年のラストマッチ!
先輩達の胸を借りれるラストチャンスに5年は大サポーター引き連れてのガチ勝負!大先生のゴールで先制するも追いつかれ後半突き放されるも粘りで追いつき一進一退!しかーし最後は力の差を見せつけられちった… やっぱり先輩達は偉大でした…

んで立て続けに6年vコーチ陣のFINALMATCH!!
あら素敵やん!コーチ陣揃いのユニで気合い入りまくり!大ブーイング浴びせる必死に走るコーチ陣!きっと最後になにかを伝えたかったんだろね… 6年生もそれに応え1発お見舞い!そんで感動のホイッスル!
上手いとか下手とか…強いとか弱いとか…勝ちとか負けとか…全てを超越した瞬間だね!6年間走り続けたコーチや選手の頑張りで会場が感動に包まれた時間でした。

で…
セレモニー。
贈る言葉やキャプによる謝辞…
母への花束贈呈やら歌やら…
ガミの涙や蹴り納めやら…

またまたちょー感動…(TT)

閉会の言葉が酷くて危うく式が台無しになりそーなとこみなさんの優しさでギリこらえて…

アーチをくぐって未来へ!みたいな…^^;

あ!アーチくぐりで思い出したけど… こないだ虹くぐれそーだった!マジで!くぐったら虹って後ろに見えるのかな…

まあとにかく素敵な卒団式をただで見れてラッキーって話しでした。

6年生の未来をずっーと応援したくなっちったね!

気付けばいつか見えるはずさどんな一歩も君になってく。大切な今日々の中で拳掲げて『歩み』続けよう

↑スゲーいい歌!

シーガルズだからgreeeenなのかな?
ま、まさかの掛け合わせ?


3月4日(土)衣笠中学校

 城北カップ 6年生大会

 横須賀シーガルズFC U-12

 

《U-12テクニカルコーチより

 

3月4日(土) 城北カップ(40期生 最後の招待試合)

少年サッカーの最後の招待試合として、城北ファイターズさんにご招待頂き参加させて頂きました。
4年生の時にもご招待頂き、強豪チーム相手に優勝した思い出の大会です。
40期生が仲間たちと出会い夢中で走ってきた集大成!
楽しんで怪我なく終わってほしい!!

トレセンで関東大会に出場している選手、体調不良で病んだ選手の二人を除く、15名(骨折うち1名…)の選手たちは最後にやってくれました(嬉)!

◆予選:
 vs 岬陽 3-1 ○
 vs 城北 1-1 △
予選1位
◆決勝:
 vs 大津 5-0 ○
優勝!!

最後の最後で優勝カップを掲げることが出来ました。
みんなすごい良い試合をしてましたよ! やっぱり勝利の笑顔はサイコーですね!!
ご招待頂きました城北ファイターズさん、長きに渡りご対戦頂きありがとうございました。
城北さんの育成に対する考え方は、我々も非常に多く学ばせて頂きました。

対戦頂きました、岬陽さん、大津さんありがとうございました。
対戦は叶いませんでしたが、夏島さん、津久井ペガサスさん、ありがとうございました。
会場の設営から運営まで最高の環境をご用意頂きました城北ファイターズさんご関係者の皆様、ありがとうございました。
そして、最後まで最高のサポーターとして応援いただきました、保護者の皆様ありがとうございました。
皆さまのお蔭で、この40期生は次のステージに飛び立ってくれることと思います。


2月26日(日)はまゆうグランド

 2016年度低学年冬の特別大会 

 横須賀シーガルズFC U-7以下


2月26日(日)大鋸グランド

 フレンドリーカップ

 横須賀シーガルズFC U-7以下 


2月25日(土)アディダスフットサルパーク横浜金沢

 2017 J-FRONTAGE CUP 園児大会

 横須賀シーガルズFC U-6


2月25日(土)、26日(日)伊勢原市総合運動公園自由広場

 平成28年度 しらゆり招待サッカー大会 5年生の部

 横須賀シーガルズFC U-11AB

 

《U-11Kテクニカルコーチより》

 

25,26日はしらゆりシーガルスさんにお誘い頂き、「子どもが主役」の招待大会に参加してきました。

 

運営方法には、「選手の主体性を伸ばすことを考え、コーチはベンチに入らず選手を見守る」とありましたので、スターティングメンバーから交代メンバーまで、全てを自分達で決めるように指示し、年度初めに立てた目標の1つである「自立」がどれだけ成長できているかを楽しみにしていました。

 

■25日予選リーグ
初戦からいつも通りの滑り出し。
いやーーー我慢できない。。。あれやこれや伝えたいことが満載。
その雰囲気が背中からにじみ出ていたのか、しらゆりコーチ様に「まぁまぁ」と肩を叩かれる始末。
今日はおとなしくしていようと心に決めた瞬間でした。

 

1点差で初戦を何とかものにし、試合後に選手たちにコメント。
2戦目以降の改善に期待しました。


2戦目のメンバーは戦い慣れたverdeとgrisの構成に変更。
いつもと違うポジションで臨むように伝え、どのような変化が起きるか。
さすが戦い慣れたメンバーだけあって、1戦目よりは安心して見守ることができました。
しかし、トラップ、パス、ドリブル、シュート、選手個人個人の細かい部分へのこだわりが見られず、
物足りなさが残る試合でした。

主催者さま、対戦相手チームさまには内緒で、3戦目は選手たちに刺激を与えてみました。
verdeは「3タッチ以内」「キーパーは手を使わない」
grisは「必ずドリブルで1人抜いてから次のプレー」「キーパーは手を使わない」
私と選手だけの秘密のルールのため、周りには公言しないで試合を行うように伝えました。

 

開始5秒。相手のロングキックが丁度良いバウンドでGKに向かい、
これはやばそうだなぁと思ったところで「キャッチ」!!!
えっ!!ルールは???
キャッチした選手以外の全ての選手が驚き私の方を向く。
開いた口がふさがりませんでした(笑)

 

verdeの試合内容は、オフザボールの動きと連動のところを期待して「3タッチ以内」にしましたが、動きの連続性は見られず苦戦していました。
一方のgrisは、1人抜くというルールを忘れて?自分のプレーに走る選手、1人抜くという技術の無さを痛感した選手、抜くことはできるが最後のシュートの精度の無さを痛感した選手、色々なもろさが見えてきた内容となりました。
そんなこんなしていると、数少ない自陣ゴール前でのプレーの中で、微妙なバウンドのボールが投入され、手を使えないGKの処理を狙われ失点し0-1。

 

3ピリオド方式の試合は残り1ピリオドとなり、劣勢に立たされた選手は私にルールの撤回を懇願してきましたが受け入れず!!
では選手に寄り添っていないと感じたので、「ペナルティーエリア内は自由で良い」という一部制限解除のルールに変更しました。

 

最終ピリオドの開始早々に、自陣でのミスパスなどで失点。
相手の狙いすましたシュートで失点。
苦労して1点返すも、直後に失点。
「キーパーは手を使わない」という厳しいルールをつかれての失点が続き、残り6分で1-4。
諦めても良さそうな点差になってしまいましたが、選手たちはあきらめずに得点を狙っていました。
またもや苦労して1点を取り返すと、現場の空気が少し変わりだしました。

・ゴールネット内のボールをGKと奪い合う
・「Hurry!Hurry!」とK.O.を相手にせかすような声掛けを始める
・「このチームは何を焦っているんですか?」と主催者さまからの質問攻撃
私と選手だけの秘密のルールがあることを主催者さま、対戦チームのコーチさまに謝罪し、試合を見守ることにしました。
すると、選手は「敗戦」を受け入れられないようで、ルールを破ってのゴールに向かうプレーが増えてきました(笑)
これ以上の失点はまずいという判断からかGKもキャッチを多用(笑)
結果的に3-4での敗戦となりましたが、興味深い試合となりました。
ルールを守ってプレーしていた選手が「ルールを破る」という判断に至ったのですから、その選手が自身で考えた結果での行動になるので、目標である「自立」の要素に含まれるプレーが見れたことに嬉しく思いました。

 

■26日決勝リーグ&順位戦
前日の頑張りにより上位リーグを戦ってきました

 

すべて選手達が決める
大人は指を咥えてみているだけ…

 

大人が子離れしなさいって大会なのでは?って勘ぐってしまいました笑

 

なんとか優勝できましたが試合内容はお世辞にもいいとは言えない

正直言うとひどい

 

でも選手達が一つにまとまっていく姿は大収穫でした
あんなにベンチから声が出たことあったかな?
仲間の声で優勝することができたんじゃないかな?
自分達の試合を自分達で盛り上げる大切さに気がついてくれたら今日一日亀になってたコーチは嬉しいですw

 

招待して頂いたしらゆりさま
本部も選手、審判も選手
高学年はみんな審判免許持ってるのですね(°Д°; )
選手達の自立を促すことの大切さを勉強させて頂きありがとうございました


2月25日(土)潮風スポーツ公園

 上宮田少年サッカークラブフレンドリー大会

 横須賀シーガルズFC U-11C

 

《U-11Aテクニカルコーチより》

 

たーんたん♩たーんたん♩たぁーーーー♩
ゆっきゅっ♬

 

今週末は2チーム別活動で思う存分サッカーだぞ!
2日間開催のしらゆりシーガルス招待サッカー大会&潮風in上宮田少年フレンドリー大会に参加させて頂きました。

 

別活動でも心は一つ!緑のユニに恥じない戦いを誓い両大会制覇に挑みました!

 

で… しらゆり組は別コメントで確認して!こっちは上宮田組の話し…
9名で臨んだこの大会はディフェンスの約束事であるポジションニング、プライオリティ、声掛けを徹底しチームで奪う!んで、奪ったら好きにせーや戦術で初戦ALLZ、ホスト上少を撃破し決勝へ!ここまで失点0の戦術通りまではいかないまでも理解やチャレンジに必死のナイン!

 

さぁー決勝戦!いったれー

 

ん?んん?動きが悪い… よーな気がする…
2試合走り続けた両羽ヒッキー&ギンジーが止まり、中盤要のリッキーもすでにオツカレ… 頼みのモッチー&寝起きもうもたなそー…トップのわー子孤立… シュンペーター入れてリフレッシュ!出来ず…(-_-) 時間の問題だな… ってコトでラスト巻き返すもゴールを奪えず荻野さんに0-2敗戦…

 

んー惜しい… グヤジー… 負けたー(泣)
 ってコーチのオレが思ってるよーじゃダメなのよね…  なんとかこの悔しさを伝えたい… 負けた瞬間だけじゃなく…刻ませたい!どしたらいいのかっていろいろ教本見てたら1つの活動に一喜一憂してたらダメって書いてあった…(涙)

 

次ってコトなんだろね…

 

ご招待頂きました上宮田少年の皆さま。素晴らしい大会に参加させて頂き誠にありがとうございました。この経験を無駄にせず必ず次は優勝させて頂きます!
なので代表フカっちゃん!またお誘いくださいね!対戦頂きましたチームの皆さまも本当にありがとうございました。

 

フカっちゃんで思い出した…

 

深キョン…大好きです!


2月26日(日)津久井小学校

 ペガサスリスペクトカップ

 横須賀シーガルズFC U-12

 

《U-12テクニカルコーチより》

 

2月26日(日) ペガサスリスペクトカップ(津久井ペガサス招待)
卒団まで残すところあと1週間となりました。
本日は津久井ペガサスさんにお誘い頂き、ペガサスリスペクトカップに参加してきました。
今回も全員出場で優勝を目指していましたが、決勝では市内強豪の武山キッカーズさんに良いようにやられ力の差を感じました。
決勝の試合途中、H選手が手首を骨折してしまいました。彼はいつの試合でもその小さい身体で相手の大きな選手に逃げることなく気迫を持って戦ってくれてました。なぜそんな選手が骨折してしまうのか…
コーチや仲間は試合中にコーチングやプレーでもっと彼を助けることが出来たはず!。
一日でも早い復帰を祈っています。
卒団前のこのタイミングで色んな気付きを持ったカップ戦となりました。

予選:
vs 津久井ペガサス 2-2 △
vs 長井ウィングス 6-0 ○
決勝:
vs 武山キッカーズ 0-4 ×
準優勝!!

まだ染みついていないリスペクトについて考える良い機会を得ることが出来ました。

津久井ペガサスの皆様、会場設営から数々の温かいおもてなし、怪我した選手へのご対応本当にありがとございました。ペガサスの選手の逞しさに勉強させて頂きました。
対戦頂きましたチームの皆様、ありがとうございました。これから中学年代に上がってもよろしくお願いします。


《2月25日(土)はまゆうグランド》

 2016年度低学年冬の大会

 横須賀シーガルズFC U-8

 

《U-8テクニカルコーチより》

 

25日は冬の低特に参加してきました。

残り2試合に勝てれば優勝。

半島大会で悔しい思いをしたので是非低特は優勝したかったところ、でしたが・・・、最後の最後に全ての課題を露呈して残念ながら優勝を逃す形となってしまいました。

簡単にシュートを打たせて失点している様では敗戦は当たり前。って言うか、

ゴール前まで攻め込まれる過程でしっかり寄せてボールを奪い切れないことが問題。

子供達には何が良かったのか、何が出来ていないのかは十分に伝えたので、まずしっかりと自覚することが大事で、課題意識を持って練習に取り組んでくれることを期待します。

課題が目立った試合ではありましたが、収穫もありました。

試合前のミーティングで要求したプレーを22番の子がしっかり実行してくれました。

攻撃に厚みを増すことができ、今後が楽しみでもあります。

こう言った成長や変化が今後沢山見られることを期待したいですね。

 

会場運営頂いたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。

本日対戦して頂いたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。

次年度もご交流宜しくお願い致します そして応援に駆け付けてくれた保護者の皆様、いつもありがとうございます。 今後もサポート宜しくお願い致します。


2月19日(日)リーフスタジアム

 第27回 三浦半島少年サッカー選手権大会 

 横須賀シーガルズFC U-7以下 3位/16チーム

 

《U-7以下テクニカルコーチより》

 

2/19リーフスタジアムで、半島大会3位決定戦が行われました。

相手は逗子リトルさん、選手たちは最初から気持が入っており、

自分たちのリズムで試合を進めることができました。

しかし、なかなか点をとることができず、前半終了3分前に先制点を奪い折り返し、

後半早々に2点目を奪うことができ、選手それぞれが自分のやりたいプレーを出せていました。

3得点したあとに、失点をしたのは課題です。

次の機会で課題を修正しましょう。

 

対戦いただいた逗子リトルの皆さん、大会運営の協会の皆さんありがとうございます。


2月19日(日)リーフスタジアム

 第27回三浦半島大会少年サッカー選手権大会 

 横須賀シーガルズFC U-11verde 優勝/31チーム

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

Road to leaf2017 最終章!

 

緑と白の〜♫ ってね!

 

2016王者大楠さんからタイトル奪還に向け…

 

リーフを埋めた大応援団…

敗れさった仲間達…

お世話になった方々…

見守ってくれるお父さんお母さん…

沢山の想い背負って&自分のプライドにかけて!

 

「さぁ〜行こーぜ!! let's goヨコスカ〜♫」

 

んで…

 

選手達は負け続けたこの1年の悔しさや涙を糧に、チーム一丸となり戦い、見事タイトル奪還という目標を達成してくれました!

 

みんな… おめでと! まあまあやるじゃん!ちょい見直したよ…^^; 感動をありがとな!

 

三浦半島大会運営各位素晴らしい大会に参加させて頂きました事、心よりお礼申し上げます。

また、対戦頂きました大楠さん。大楠さんだからこそ熱いベストゲームが出来ました!あと1年、卒団までずっとライバルとしてやってきましょう!ホントにありがとうございました!

 

そして…

このチームを応援してくれました全ての方々に心より感謝申し上げます!

 

八幡神社にお礼行かなきゃ…

ゆーじも行っとけ!


2月19日(日)リーフスタジアム

 第27回三浦半島大会少年サッカー選手権大会

 横須賀シーガルズFC U-8 準優勝/32チーム

 

《U-8テクニカルコーチより》

 

19日は半島大会決勝戦を行ってきました。

対戦相手は昨年の半島大会以降交流を図らせて頂いている初声ジュニアFCさん。

相変わらず技術の高さ、力強さ、決定力の差と、前後半30分を通してそれを維持、集中できるタフさに差を感じさせられた試合でした。

シーガルズの選手達も粘り強く頑張り、

最後に一矢報いたところは今までとは違い成長の証ですね。

昨年3位、今年2位・・・、来年は優勝しましょう!

 

初声ジュニアFCの皆様、優勝おめでとうございます。

今後もご交流宜しくお願い致します。

 

半島大会運営関係者の皆様、大会運営と素晴らしい環境で試合をさせて頂きありがとうございました。

 

本日は沢山の上級生選手達とコーチの皆様、そして沢山の保護者の皆様とシーガルズ関係者の皆様に温かい応援を頂きありがとうございました。

U-8選手達はどこのチームよりも最高の舞台で試合をさせて頂くことができました。

心より感謝致します。

ありがとうございました。

 

そして5年生の決勝、試合を見ていた選手達が、『自分達も来年はここで・・・』って刺激を受けた試合だったと思います。

優勝おめでとうございます!

感動をありがとうございました!


2月19日(日)潮風スポーツ公園

 第27回三浦半島大会少年サッカー選手権大会

 横須賀シーガルズFC U-9 5位/33チーム

 

《U-9テクニカルコーチより》

 

2/19に三浦半島大会の順位決定戦を戦いました。

この大会は優勝を目指していたので、順位戦を戦うことは不本意ですが、予定されている2試合ともきっちり勝って大会を終えようと約束しました。

 

試合は2試合ともスペースをうまく活用して得点を重ねることができ、この日目標にしていた「2勝」して終わることは出来ましたが、狭い局面での打開やまたしてもカウンターから失点してしまうなど、良い面と良くない面の両方とも見受けられました。

ただし、今大会で出場時間が短かった選手たちがゴールを挙げることができたり、戦う姿勢を見ることができたので、今後がますます楽しみになりました。

 

3年生の公式戦は終わりましたが、すぐに4年生の大会が始まります。

この1年間で3年生のみんなの大きな成長を感じています。4年生になってからのみんなの頑張りをとても楽しみにしています。

 

大会関係者の皆様、大会運営お疲れ様でした。皆様のおかげで素晴らしい大会となりましたこと、深く深く感謝しております。また、対戦いただいた皆様、保護者の皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。


《2月12日(日)丸子橋第三グラウンド》

 第21回中原カップ少年サッカー大会 2年生大会

 横須賀シーガルズFC U-8

 

《U-8テクニカルコーチより》

 

12日は中原杯に参加してきました。

アズーロリーグとネロリーグの二つに分かれてのカップ戦で、シーガルズはネロリーグに参加させて頂きました。

招待されているチームは川崎の強豪揃いと、38期生時にお世話になったチームがズラリ。

決して簡単には勝たせてくれない相手ばかりなので、技術云々より全員が戦う気持ちの入ったプレーを試合終了まで続けることを約束しました。

 

印象的だったのが、 混戦から28番の落ち着いたパスを20番が得点、6番と28番二人で泥臭くねじ込んだ幻のゴール、2番の縦横無尽に走り寄せまくる気迫のこもったプレーなど、約束事をしっかり実行してくれました。

 

PK戦では8番に降臨?PK2本止めの神ったセーブ、そして本日チーム内得点王(表彰式でメロンパンGET!)PK職人26番のゴールでPK戦を制し 5位/8チーム中でフィニッシュ。

 

全ての試合において集中を切らせた方が負け、一進一退の攻防と、バチバチに身体を当てる熱いプレーが沢山見られ、見応えのある試合ばかりでした。

 

子供達には今日の試合で良かったプレーは何か、上手くできなかったプレーは何かを振り返ってもらい、今後の課題と捉え練習に取り組んでもらいたいと思います。

 

FC中原の皆様、カップ戦に招待頂きありがとうございました。

今後も引き続きご交流お願い致します。

対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。

朝から一日帯同してくださった保護者の皆様とMコーチ、サポートありがとうございました


2月11日(土)鵠沼中学校

 第12回 新倉杯争奪 少年サッカー大会

 横須賀シーガルズFC U-12

 

《U-12テクニカルコーチより》

 

2月11日(土) 飯倉杯(鵠沼SC招待)
鵠沼SCさんにご招待を頂き、飯倉杯に参加させて頂きました。
この大会は地域に根付いた活動をご支援されている「ふじさわ湘南ロータリークラブ様」が主催されており、試合あり、イベントありと要綱を頂いた時から楽しみにしていた招待杯です。
鵠沼SCさんにも、FAカップで大変お世話になり是非に再戦を楽しみにしていました。
今回も全員出場で優勝を狙い、アップから自分たちで取り組んでもらいましたが、予選では集中力を欠いたプレーから失点を与えてしまい、残念ながら1勝1分で得失点差から2位抜けとなりました。
順位トーナメントの前に、ロータリークラブさんにイベントを開いてもらい景品をかけた戦いに参戦!
立候補者から選手6名とコーチ2名が参加し、ここでも2位!!!
どうしてもトップを取らない?気の優しい選手とコーチたちでした(涙)

鵠沼SCさんには、豚汁も頂き大変楽しい1日となりました。
対戦頂きましたチームの皆様、大会を主催して頂きましたふじさわ湘南ロータリークラブ様、会場設営及び数々の温かいおもてなしを頂きました鵠沼SCの皆様、本当にありがとうございました。
力及ばず再戦をすることは出来ませんでしたが、選手たちの基礎技術の高さやスタッフの皆様の大会運営の素晴らしさを学ばしていただきました。
鵠沼SCさんとはもっと早くにご交流させて頂けたら、我々のチーム力を上がっていたと思うと残念です。。。
6年生も残りわずかですが、貴チームの今後の発展をお祈りしています。

予選:鵠南FC 1-1 △、葉山JGK 2-1 ○
※得失点差で3位決定
順位トーナメント:腰越FC 5-1 ○
※総合3位


2月11日リーフスタジアム

 2016年度低学年冬の大会

 横須賀シーガルズFC U-8

 

《U-8テクニカルコーチより》

 

11日は冬の低特初日、2試合を行ってきました。

会場はリーフスタジアム!テンション上がりますね〜。

それにしても広い!

明浜戦では前半のうちに得点を重ねることができたこと、馬堀戦では先制されながらも逆転勝利することができたことが良かったです。

各個人がチームとしてやろうとしているサッカーが浸透してきている手応えを感じる場面が多々ありました。

なかでも4番の落としから24番のミドルシュートは今日の試合でのベストゴールだったと個人的には思いました。

ただ、全体的に相手と並走するドリブルでは思う様にコントロールさせてもらえず奪われる、踏ん張れない、シュートまで持ち込めない、倒れ込む場面が多々見受けられました。

もっと身体を上手く使ったボールキープ力を身に付けるのと、体幹を鍛えなくてはなりませんね。

そう言えば試合前の馬跳びでは、馬が踏ん張れなくてヨタヨタしてる子が多かったな〜。

低特も残り2戦!優勝目指して頑張りましょう!

 

本日対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。

設営、運営にご協力頂いた保護者の皆様、朝早くからありがとうございました。

そして熱い声援ありがとうございました!引き続きサポート宜しくお願い致します。


《1月29日(日)沼間中学校》

《2月5日(日)久木小学校》

 第27回三浦半島少年サッカー大会選手権大会

 準々決勝/準決勝

 横須賀シーガルズFC U-11verde

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

Road to leaf2017 第2弾&第3弾!!!

 

29&5日は半島大会準々と準決勝を戦ってきました。
まずは準々のJGKさん。両ワイドにスピードスターのいる攻撃的なチーム。立ち上がりから押しまくられ防戦一方…grisの敵討ちと誓ったメンタルだけでなんとか凌ぎ無理くり力技勝利…
チームとしては病み上がりや怪我人等で全く機能せず課題出まくりの1日でした…

 

そんでお次は準決高坂さん… 神奈川4位の鴨居を撃破した脅威の粘りが信条なやっかいな相手… 今回は立ち上がりから一方的に攻めるも高坂8の身体を張ったプレーにフィニッシュ決めれず徐々に連携に乱れが… 嫌なムードをエースの1発で粉砕しまたまたギリ力技勝利…

 

2試合共にチーム力では完全に負けてました…

 

でもね…
なんだかんだ言っても必ず勝って帰ってくるあいつらはホントに凄い! これで1年生から数えて4度目のFINAL… 素人コーチのオレを何度どデカイ舞台に連れてってくれたコトか… 今回もね!
あ、あ、ありが…  いやなんでもない…^^;

 

さぁーFINAL!!!
2016チャンピオンの大楠ちゃん。
昨年4連覇を阻まれた借りはきっっっちり返させて頂きますわよ!

 

運営各位、会場提供関係者さま、対戦頂きましたJGKさん高坂さん、今回も誠にありがとうございました。引き続きよろしくお願い致します。
またシーガルズ5年生を応援してくれてる皆さま。決勝では皆さまへの感謝の気持ちをプレーで表現できるよう全力で頑張ります!応援よろしくお願い致します!

 

&…ゴメンちゃい…。え?ん…いろいろあって^^;


《2月5日(日)久木小学校》

 第27回 三浦半島少年サッカー選手権大会

 横須賀シーガルズFC U-7 

 

《U-7テクニカルコーチより》

 

2/5半島大会準決勝が行われました。

相手は今年1度も勝っていない強豪鴨居さん。

前半は押されぎみでしたが、何とか守りきって0-0で後半へ。

後半、相手コーナーキックから失点、その後も得点できず敗戦、3位決定戦に回ることになりました。

内容は、今まで鴨居さんと戦ってきた中で一番いい内容でした。

練習でやったことを選手たちがパフォーマンスできていました。

失点したシーンは、教えていないことだったので指導者に責任がありますね。

最後まで一生懸命走りきったことは評価できると思います。

 

次の3位決定戦に向けて練習しましょう。

 

応援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。


《2月4日(土)池子小学校》

 第27回 三浦半島少年サッカー選手権大会

 横須賀シーガルズFC U-9

 

【U-9テクニカルコーチより】

 

2/4に三浦半島大会の準々決勝を行いました。

対戦相手は馬堀FCルンデさん。

去年の三浦半島大会、CSで敗れているので何としても勝ちたい相手です。

試合は立ち上がりにビッグチャンスを迎えるも決めきれず、その後もマイボールの時間が続くも決めきれず前半を0-0で終えました。

後半もマイボールの時間が続き、何度もチャンスを掴みかけますが、やはり決めきれず時間だけが過ぎていき、後半残り5分で相手にFKを与えてしまいます。

逆光のFKでしたが、最初のキックはGKが防いだものの、こぼれ球を決められてしまい、先制されてしまいました。試合はこのまま0-1で終わり、またしても敗戦で終わりました。

 

何としても1点を取るという気持ち、絶対に1点も失わないという気持ち、その部分が相手の方が上回っていたのかもしれません。サッカーに判定勝ちはなく、「相手よりも1点多く取ったチームが勝つ」。このことを改めて思い知ったと思います。負けをただの負けで終わらせるのでなく、この悔しさを忘れずに残りの試合をしっかりと勝ち切り、4年生の大会につなげて行きましょう。

みんなはまだまだ強くなれる!!

 

対戦の皆さん、運営の皆さん、保護者の皆さんありがとうございました。


1月29日(日)池子小学校

 第27回三浦半島大会少年サッカー選手大会

 横須賀シーガルズFC U-10

 

《U-10Yテクニカルコーチより》

 

U10 半島大会

対TADOさん

0対2 負け

横須賀の王者、TADOさん相手に惜敗。

4年生の始まりから、自分たちは声を出さないと強くないと言い続けた事によりメンタルは成長出来たかなと思います。声を出す事により闘う集団を目指し、仲間への要求、叱咤激励、単なる仲良し集団からの脱却。高学年への土台は築き上げてきている印象を受けました。

とにかく闘う奴が増えた。これは喜ばしい事。

しかし負けは負け。結果を真摯に受け止め、来年度も鍛え上げたいと思います。

TADOさんのようなレベルの高い相手にはゴールへの執着心、ゴールを死守する、粘り強いディフェンス、仲間の為に走る、予測する、これらが一人でも欠けたらチームとして闘えない事が良く分かりました。足先だけの技術だけでは通用しないのは明らかで、長々と書いた土台をチーム全員に浸透させたいと思います。

基礎技術やこのチームの良さ(ショートパス、サイドチェンジ、ドリブル突破)をレベルの高い相手でもしっかりと表現出来るよう土台の上に積み重ねていけば来年度、再来年度は期待出来るのではないでしょうか。

 

本日、対戦して頂きましたTADOさん、応援に駆け付けて下さいました保護者の皆様、誠にありがとうございました。

 

この選手達に

勝って嬉し泣きさせたい。。

いつかは。 


1月29日(日)田戸小学校

 第27回三浦半島大会少年サッカー選手権大会

 横須賀シーガルズFC U-8 決勝進出へ

 

《U-8テクニカルコーチより》

 

29日は半島大会3・4回戦に参加してきました。

半島大会2回戦目以降の練習では珍しくシュート練習に長く時間を費やしてみました。

それはシュートの意識が低くいのと、しっかりミートできない子が多いため。

ペガサス戦ではそのシュートの意識があったのか、22番のミドルレンジからのシュートのこぼれ球から先取点を取ることができました。

続く2点目も混戦の中から10番の左足からのシュートがラッキーな形で得点することができました。

打てば何かが起きる、ってことが経験できた試合だったと思います。

続く4回戦目も序盤から得点を重ねることができ決勝戦へ駒を進めることができました。

今日の子供達のパフォーマンスは決して悪くなかったです。

失点しても顔を上げて気持ちも凹んでいる様には見られずいくらか逞しくなったかな(笑)

でも練習で取り組んでいても、練習でできていたことが試合では成功に繋げられないことが多く見受けられました。

もっともっと練習が必要ですね。

決勝戦までもっと実戦を意識して練習に取り組んで行きましょう!

それにしても8番のキーパー、試合前のキーパー練習では手ではなく足でボールを止めることが目立って心配してましたが、試合では失点になってしまいましたが横っ飛びして防ごうとしてたプレーには熱い気持ちが伝わり嬉しかったですね。

そして10番のオーバーヘッドでの得点、カッコ良かったなー!

 

会場提供してくださったTADO関係者の皆様、運営ありがとうございました。

また、対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございます。 今

日も沢山の保護者が付き添い、応援して頂きありがとうございました。

子供達は最高の声援を受けながら頑張ってくれました。

決勝戦も応援宜しくお願い致します!  


1月28日(土)久木小学校

 第27回 三浦半島少年サッカー選手権大会

 横須賀シーガルズFC U-7以下 6-0 三浦旭SC 準決勝進出へ

 

《U-7テクニカルコーチより》

 

 1/28半島大会2回戦が行われました。

対戦相手は三浦旭さん、初めての対戦です。

前半からプレスをかけ、先制点も早いうちに取ることができ、

自分たちのペースで試合を進めることができました。

6-0で勝利しました。

1対1の場面では練習でやったフェイントをたくさん出せていました。

次は鴨居さんとです、練習でやってきたことを沢山出して頑張りましょう。


1月22日(日)潮風スポーツ公園

 第27回 三浦半島少年サッカー選手権大会

 横須賀シーガルズFC U-11B gris


1月22日(日)潮風スポーツ公園A

 第27回 三浦半島少年サッカー選手権大会

 横須賀シーガルズFC U-10


1月21日(土)船越小学校 

第19回 FFCカップ1年生大会 

横須賀シーガルズFC U-7以下

 

《U-7以下テクニカルコーチより》

 

1/21船越カップに参加しました。

予選3チームのブロック戦、その後順位決定戦。

予選は、追浜さん、SSさんと対戦、2試合とも無失点で決勝戦進出。

決勝は今年度1度も勝っていない鴨居さん。

開始0分あっさり失点、その後前半に1失点し0-2で前半終了。

後半巻き返したかったところ、更に失点0-3で敗戦、準優勝という結果でした。

 

相手の方がボールの寄せが早く、後手に回ってしまいました。

前回の対戦までは修正し、少し戦えるようになったかと思いましたが、

チャンスがほとんど作れず今回は完敗でした。

 

課題の部分修正しながら次に向けて頑張りましょう。

 

ご招待いただいた船越の皆さん、対戦いただいたチームの皆さんありがとうございました。

今後ともご交流お願いいたします。 


1月第3週活動より

 横須賀シーガルズFC U-12

 

《U-12テクニカルコーチより》

 

1月21日(土)、22日(日)
まさかの土曜日「三浦半島大会」、日曜日「神奈川県少年サッカー選手権大会」と連日で6年生最後のトーナメント大会!
選手たちはどのような準備をしてどのような心構えで臨むのか。先週の県大会から粘り強さが出てきた選手たちが非常に楽しみで、かつ、これまで以上に緊張が高まる週末です。

【三浦半島大会】
・初戦:明浜FC U-12さん。開始から攻め込むも、シュートミスやラストパスの粗さが目立ち、明浜さんの球際の粘りの強さで思うように攻撃が出来ません。思い描いた様なサッカーでは無かったかも知れないが勝ちたい気持ちは伝わってきました。
 vs 明浜FC U-12 ○ 4-0
・2回戦:横浜F・マリノスPr追浜ブルーさん。 対戦できたことに感謝です。先月横須賀カップで10点取られて全く歯が立たず…  スピード、ボールコントロール、キック、すべてのプレー精度が数段上の相手に今回はどんな成長を見せてくれるか楽しみでした。
開始5分に先制点を取られるもすぐに同点に追いつき、勢いを取り戻したかに見えましたがパサーを自由にさせては防戦一方! 少し引いたところを攻め込まれ失点を重ねてしまいました。それでも最後まで諦めずにチャレンジ出来たことは、前回の敗戦とは違い、必ず今後に繋がるゲームでした。
 vs 横浜F・マリノスPr追浜ブルー × 1-6

対戦頂きました明浜U12様、横浜F・マリノスPr追浜ブルー様、ありがとうございました。
また、会場の説明及び運営を頂きましたJGK様、ありがとうございました。

 

【神奈川県少年サッカー選手権大会】
・3回戦:レオーネさん。試合前、あれ? いつもと顔つきが違う!? そんな雰囲気が試合前から見え隠れしてました。
試合も前半からバチバチと…!!
個人技に優れた対戦相手に危ないシーンもありましたが、なんとか3ゴールで勝利を得ることが出来ました。次はいよいよブロック決勝です。
 vs レオーネ ○ 3-0

・ブロック決勝:友愛SCさん。まだまだこの大会を終わらせたくないとみんなで強い意志を持って準備をしてくれてます。
前半、技術や身体の強さがある友愛さんに見せた球際や寄せの強さはこれまでこのチームを見てきた中で1~2番の内容ではないですか!
GKのファインセーブもあり、一対一で負けても、スピードでブチ切れても喰らいついていきます!!
ハーフタイム、コーチが言いたいことは選手たちがすでに話し合ってます。彼らは多くの負けから学んでくれていました。
しかし、後半勝負に出たところをカウンターで失点! チャンスも作り攻め込みますがあと一歩で敗れ、みんなの大会は終わってしまいました(涙)… 試合終了の笛が鳴った時、力尽きて立てない選手を見た時は不覚にも顔を上げることが出来ませんでした。
ごめんなさい。もっと早くに今日の様な気持ちで戦えるようなコーチングが出来ていれば、もしかしたら昨日も今日も、その前の結果も変わってた…
みんなには最高の試合を見せてもらえました。ありがとう!
 vs 友愛SC × 0-3

この2日間は最高の2日間でした。これまでの弱さが影を潜め、選手から戦士に変わった様をハッキリ見させてもらいました。ありがとう。

 

対戦頂きましたレオーネ様、友愛SC様、ありがとうございました。
また、会場の説明及び運営を頂きましたFCオリオン様、ありがとうございました。
是非、友愛SCには一つでも多く勝ち進んで栄光をつかんで欲しいです。

保護者の皆様。2日間多くの強い応援を選手は感じて試合に望むことが出来ました。結果は負けてしまいましたが選手は精一杯戦ってくれました。
卒団まで約1か月半となりますが、まだまだ選手は伸びます!
これからも応援をよろしくお願いいたします。                              


1月21日(土)谷口小学校

 プレミアリーグ

 横須賀シーガルズFC U-11

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

Finally PLK2!!
↑まあそのまんま… 久しぶりのプレミアです。
21日はTOPの中野島ちゃん追っかけて大和までドライブのバディー中和田さん戦!TRM含め沢山揉んで頂きました。

 

立ち上がりからアグレッシブにゴールに向かう姿勢、突破やコンビネーション、裏、3人目の動き…試合が落ち着いてからのビルドアップ、マークや守備時のプライオリティ等…見ていて頼もしい前半でした。が… 後半段々雑に… トップに収まらずセカンドボールを拾われ押し込まれる展開… 逆にカウンターが決まり結果勝利も1試合通して完全支配出来るよう個々に責任感を持ってやりましょう。

 

TRMでは沢山のバリエーションも試す事が出来、課題も含め実りのある1日となりました!

 

招待頂きましたバディー中和田さま。本日は誠にありがとうございました。引き続きご交流をよろしくお願い致します。

 

チビちゃん2人もいつも応援ありがとニャ!


1月22日(日)沼間中学校

 第27回 三浦半島少年サッカー選手権大会

 横須賀シーガルズFC U-9 

 

《U-9テクニカルコーチより》

 

1月22日、先週に続いて三浦半島大会の2回戦が行われました。

相手はたかとりキッカーズさん。

先週はいいスタートを切れましたが、この流れを続けられるか気になるところです。

しか~し、集合の号令がかかってもダラダラ、ウォーミングアップの最中も雑談ばかり、全体的に集中が足りずフワフワしていて、次の試合に絶対に勝とうという雰囲気が全く感じられません。

ウォーミングアップの途中でも試合前のミーティングで気を引き締めなおしましたが、どうなることか試合が思いやられます。

嫌な予感は当たるもので立ち上がりに単純な横パスをインターセプトされ、相手選手のボールを奪うこともスピードを遅らせることもできず、GKと1対1からそのまま見事なループシュートを決められて先制を許してしまいました。相手選手の落ち着き払ったフィニッシュには脱帽ですが、自分たちの首をしめる非常に嫌な立ち上がりになりました。

その後やっとスイッチが入ったのかすぐさま反撃。前半のうちに逆転して勝利することはできましたが、ドリブル突破もうまくいかず、再三オフサイドになったり、こぼれ球の予測も足りなかったり、相手GKの頑張りもあって攻めきれない試合となりました。

ベンチに控えている選手の姿勢も含め、技術も戦う姿勢もまだまだ足りないと改めて感じました

選手のみんなは「まだ3年生」と思っているかもしれないけど「もう3年生」です。「試合に勝ったからいいや」「試合に出れたからいいや」ではなくて、もっともっと上を目指して練習から頑張っていこう!!

 

たかとりキッカーズの皆さま、会場担当の皆さま、応援の皆さまありがとうございました。


1月15日(日)沼間中学校

 第27回 三浦半島少年サッカー選手権大会

 横須賀シーガルズFC U-9 

 

《U-9テクニカルコーチより》

 

1月15日に三浦半島大会の初戦が行われました。

目標はズバリ優勝!!選手たちも気合十分!!

一年間の集大成となる大会でどんな試合を見せてくれるのか非常に楽しみでした。

 

対戦相手はALL Zホワイトさん。

シーガルズはこれまでの練習の成果を発揮し、開始早々からドリブル突破でチャンスを作り、得点を重ねていきます。

あとは相手を無失点におさえて試合を終えたいところでしたが、ALL Zホワイトさんの頑張りに耐えられず失点してしまいました。最後まで必死に戦うプレーはさすがです。シーガルズも見習わなくてはなりません。

 

ちょっとボールを持ちすぎたり、決定的なチャンスを決めきれなかったところはありましたが、いいスタートが切れました!

 

選手のみんな!次の試合も練習の成果を存分に発揮して頂点目指してガンバロー!!


ダウンロード
2017.1.14 U11シーガルズ交流大会結果.pdf
PDFファイル 653.6 KB

1月14日(土)リーフスタジアム

 2016年度 シーガルズU-11交流戦

 横須賀シーガルズFC U-11chlo/loco/leo

 

優勝  シーガルズchlo
準優勝 葉山JGK
第3位 シーガルズloco
敢闘賞 シーガルズleo

2位パート
優勝  FC明浜
準優勝 佐野ベアーズ
3位  津久井ペガサス

3位パート
優勝  FC高坂
準優勝 TADOなかよしSC
3位  上宮田SC

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

Just do it!!!(うわっ!ベタ…)
新年3発目は主催大会!14日聖地リーフスタジアムにて「横須賀シーガルズ交流大会U11」を開催しました。

 

まずはね…開催にあたり沢山の人達の支えがありました。急な誘いに快く参加してくれましたチームの皆さま。企画準備運営と影ながらいつも素晴らしい仕事をしてくれるシーガルズ関係者の皆さま。相変わらず素敵なリーフの管理人さん達。そして何より大会を熱く盛り上げてくれた選手のみんなと応援に駆けつけてくれた沢山の方々。関わった全ての人達で創った素晴らしい大会だったと勝手に思ってます。ホントにホントにありがとうございました。

 

大会はね… Players First&Best Supportばかりの試合でね… 結果なんてちっさいコトなんだなー…ってね… みなさんに教えて頂きました。(どーせすぐ忘れるけどね…^^;) だから今日はいいね… ここにいた選手全員が…優勝だね! (恥ずい^^;)

 

またこんな大会やりたいですね…もう少し暖ったかい日にね!


1月14日(土)海老名市立今泉小学校

 第43回神奈川県少年サッカー選手権大会【高学年】

 ブロック大会:第19ブロック

 

《U-12テクニカルコーチより》

 

1月14日(土) 第43回 神奈川県少年サッカー選手権大会。
これまで県内の多くのチームに胸を借りてきましたが、県として最後の公式大会です。
選手には今まで練習してきたことを信じ熱い戦いを期待!!

初戦は瀬谷FC、入りからミスを連発し緊張かな? 足が動かず相手のディフェンスラインを中々突破できずで、もやもやした時間が過ぎます。2点リードするもコーナーからのヘティングシュートが決まってしまい、さらに焦りからミスを連発し苦しい展開でしたが、なんとか逃げ切り初戦突破出来ました。

2戦目は崇善FC、驚くほど長身の選手がセンターにおり、セットプレイはヤバいとみんなで話してましたが、この選手、足元もかなりうまい!
サイド攻撃で打開を図ろうとするも、トラップミス、パスミスにより中々うまく行きません…
得点できる気配も感じないまま、後半に突入しコーナーキックからうちの中でも小さい選手が先制点!
この1点を守り切りなんとか来週につなげることが出来ました。

この2戦の成果はもちろん勝てたこと。走らない、身体を寄せない、人任せでは良い結果は期待できません。
練習してきた自分を信じ、最高のプレーが見たい! 
1試合でも多く公式戦でのみんなのプレーが見たい!!
来週の試合も出来ることを精一杯、熱く頑張ろう。

対戦頂きました瀬谷FC様、崇善FC様、ありがとうございました。
また、会場をご提供頂きましたFCオリオン様、ありがとうございました。
来週もお世話になります。
どうぞよろしくお願いします。

一回戦:瀬谷FC 2-1 ○
二回戦:崇善FC 1-0 ○


1月14日(土)海老名市立上星小学校

 第43回神奈川県少年サッカー選手権大会【低学年】

 ブロック大会:第7ブロック


1月8日(日)潮風スポーツ公園A

 第27回 三浦半島少年サッカー選手権大会

 横須賀シーガルズFC U-11A

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

Road to leaf2017!!!

U11新年2発目は始まりました半島大会!

U11今回は2年ぶりとなるverdeとgrisの2チームエントリー。リーフへの切符はどちらか1枚ですが、チーム選手全員で頂点に挑みます!関係者の皆さま、応援よろしくお願い致します!

 

まずはverde!8日潮風スポーツ公園にて初戦武山キッカーズさんに臨みました。どデカイ目標はさておき1つの試合1つのプレーを大切に練習してきた成果を思い切り出す事を約束に送りだし初戦をなんとか突破!2回戦の城北Fさんにも初戦の課題を少しだけ修正する事が出来、無事に3回戦へ進む事が出来ました。

 

でも内容はまだまだ…チームが1つにまとまらず結果とはウラハラに沢山の成果を出すまでには至りませんでした。全員の気持ちを繋げ滝沢先生節の「one for all all for one!」精神で次に臨みましょう!

 

しか〜し武山さん、城北さんと試合が出来た事だけは大収穫!大差がついても諦めず最後まで必死に戦う両チーム選手の姿には心から敬意を表します。両チームの思いも背負って次も必ず勝ちます!対戦して頂き誠にありがとうございました。

 

また、運営各位、会場提供をして頂きました協会の皆さま、雨の中応援に駆けつけて頂きました保護者さまにも感謝を申し上げます。引き続きよろしくお願い致します。

 

グリちゃん29日に待ち合わせね!

おぉ!7も8も勝ったのね〜!it's Cooool!!!


1月7日(土)八王子戸吹スポーツ公園サッカー場

 2017 NEW YEAR 第5回鑓水チャレンジカップ

 鑓水SC招待5年生サッカー大会  

 

《U-10テクニカルコーチより》

 

Feliz año nuevooooo!!!!

U11新年一発目は「2017NEW YEAR第5回鑓水チャレンジカップ」!戸吹スポーツ公園っつースゲー素敵なトコで強豪だらけの大会に参加させて頂きました。

 

まず1発目は主催鑓水さん!正月太りのシーガルズに全くキレなく鑓水さんのプレスにタジタジ…なんでかサッパリわからんが終わってみたらギリ勝利…^^;2発目猛者中野島さん。あら動きいーじゃん!こちらは完勝!中野島に勝つなんで一生自慢出来るわ…

そんでグループ1位をかけてのtrianelloさん。激戦必至の戦いは圧倒的支配率のtriに球際は絶対譲らないガルズ… 互いに譲らずドローでした。

決勝で決着を!と約束しお互い別トーナメントへ… しかし、ガルズに準決を勝ち抜く力は残っておらず大泉学園さん、レオビスタさんと立て続けにボコされ4位でフィニッシュ!しのぎを削ったtrianelloさんは決勝で大泉学園さんを撃破し優勝!気持ちが違うね… trianelloの選手とウチのあまちゃんとはね…

 

しかし新年一発目にしては出来過ぎの部分もありテーマである自分達で挑む部分は昨年から継続出来てるかな… まあ明日やね… 早よ帰ろ!寄り道なんかしてたら置いてかれるよ、すぐに…♩

 

ご招待頂きました鑓水SCさま。素晴らしい大会に参加させて頂き誠にありがとうございました!対戦頂きましたチームの皆さまにも感謝申し上げます。本年も変わらぬご交流をよろしくお願い致します。

 

さぁRoad to leaf!!! 6学年揃ってなんていいね!


1月8日(日)南郷上ノ山公園B

 第27回 三浦半島少年サッカー選手権大会

 横須賀シーガルズFC U-7以下

 

《U-7テクニカルコーチより》

 

半島大会コメント

8日三浦半島大会1回戦が行われました。

対戦相手は高坂さん、何度か対戦しており毎回互角の戦い。

先制点が取れるかどうかが勝敗の鍵でした。

前半FKから先制することができましたが、その後はこう着状態。

後半に入り、選手交代や選手の動きがよくなり3-0で勝利することができました。

1年間やってきたことが、最近は少しずつ身についており、試合でパフォーマンスできるようになってきました。

試合では練習でやったことをチャレンジしていきましょう。

2回戦は雨天のため延期となりました。

次も一生懸命頑張って勝利しましょう 


ダウンロード
U9シーガルズ杯全試合結果①.jpg
JPEGファイル 675.8 KB
ダウンロード
U9シーガルズ杯全試合結果②.jpg
JPEGファイル 645.3 KB
ダウンロード
U9シーガルズ杯全試合結果③.jpg
JPEGファイル 1.6 MB

 1月9日(月・祝)野比小学校

 シーガルズ杯 U-9大会

 横須賀シーガルズFC U-9S/G

 

優勝  横須賀シーガルズFC U-9G

準優勝 FC六会湘南台

第3位 初声ジュニア

4位  鴨居SC

5位  野庭キッカーズ

6位  FC高坂

7位  川崎ウィングス

8位  横須賀シーガルズFC U-9S

 

《U-9テクニカルコーチより》

 

1月9日にシーガルズ杯U-9大会を開催しました。

前日の雨で開催するか中止にするか判断に迷いましたが、明け方には雨が止んで1日曇りという天気予報を信じて開催しました。残念ながら予報は外れ(ToT)小雨が続く中で行うことになりました。

招待チームは6チームにご参加いただき、シーガルズは2チームに分かれて大会にのぞみました。

「ゴールを奪うこと」「ゴールを守ること」大会を通じてどのチームも素晴らしいプレーを見せてくれました。

シーガルズの選手もいつも練習している成果をたくさん見せてくれましたが、今日の共通のテーマは「自分たちの持っている力をすべて出し切ること」はできたかな?「ここまでやったからいいや」で満足してしまった人はいなかったかな?GとSの結果の差はそこにあったかもしれないね。

GもSも今日良かったプレーはもっと良くなるように、できなかったことはできるようになれるようにもっともっと練習して行こう。

 

参加チームの皆様、小雨の中ご参加いただきありがとうございました。今後とも各学年でご交流のほどよろしくお願いします。

保護者の皆様、準備のお手伝いをいただいた皆様ありがとうございました。


1月9日(月・祝)アディダスフットサルパーク横浜金沢

 J-FRONTAGE CUP 2017 2年生大会

 横須賀シーガルズFC U-8A/B


1月9日(月・祝)リーフスタジアム

 第3回なでしこサッカーフェスタinよこすか


1月8日(日)リーフスタジアム

 Jリーガーサッカー教室

 横須賀シーガルズFC U-12


1月8日(日)小坪小学校

 第27回 三浦半島少年サッカー選手権大会

 横須賀シーガルズFC U-8

 

《U-8テクニカルコーチより》

 

8日は半島大会に参加してきました。

朝一の試合だから?寒さ?半島大会だから?何が影響していたのかは分かりませんが動き出しが悪くそして全てのプレーに迷いがあった印象。嫌な予感が的中してしまい先制点を取られて前半終了。

シュートの意識と思い切ってプレーすることを伝えて送り出したところ、4番を中心に4~5人の輪ができ子供達だけで何か話してる⁉お互いに考えや要求を伝えあっている様子っぽい。俺も入って聞きたいな~と思いながらも、何か嬉しく後半やってくれる期待を感じさせる光景でした。

後半マイボールからのキックオフ!連携ミスのパスミスから始まり、ある意味やってくれ、いや、やらかしてましたが(笑)開始早々に同点に追い付き流れを類い寄せ、その後逆転し何とか勝利することができました。

続く2回戦は動き出しも良く26番の左足のボレーシュートを皮切りに3点取って後半へ。後半も集中してプレーすることができ合計6点も取ることができ、とても内容の良い試合でした。

また今日は日頃の練習の成果が良く出ていました。得点した26番と16番は練習で率先して取り組んでいる左足シュート練の成果が発揮されましたね!

4番のミドルシュートの得点も素晴らしかったです!

全員が高い所から落ちてくるボールの処理や弾道の早いボールへのトラップなど、良いパフォーマンスが見れました。

18番はリフティングが上手くなってたね!

次の3回戦に向けて準備して行きましょう!風邪、怪我するなよ!

 

本日大会運営してくださったGOROTO様、逗子リトル様、逗子少年様、ありがとうございました。 対戦してくださったFC高坂様、城北ファイターズ様、ありがとうございました。 今後ともご交流宜しくお願い致します。 そして寒い中沢山の保護者の方が応援に駆け付けてくれて子供達を盛り上げてくれてありがとうございました。 引き続きサポート宜しくお願い致します!


2017年1月3日(月)横須賀フットサルクラブ

 横須賀シーガルズFC(少年) 初蹴り