【NEWS!2017年7月~11月】


11月19(日) 荻野小学校  23(木・祝) 荻野小学校  26日(日) リーフスタジアム

  横須賀カップ

 横須賀シーガルズFC U-10

 

《U-10Yテクニカルコーチより》

 

11/19.23.26の日程で横須賀カップが開催されました。
横須賀カップは市内26チームに市外から招待した14チームを加えた合計40チームを8ブロックに分け、予選リーグ・順位トーナメントで大会は行われました。
シーガルズの現6年生は優勝、現5年生も1位トーナメントに進出していますので、今年もそれに続きたいところです。
 
初戦の相手はFC明浜さん。大会ではどの学年でも上位に進出してくる強豪です。
シーガルズはキックオフ直後から攻め込みますが、シュートまで持ち込めずなかなかゴールを奪えません。そうしている間にカウンターから与えてしまったCKで失点してしまいました。
今までならここで、シュンとして下を向いてしまったり、焦りすぎて自滅していたところですが、この日は気持ちの切り替えがすぐにできていて勝利への意欲を強く感じました。
結果的に前半のうちに逆転、後半ダメ押しして勝利することができ、幸先のいいスタートになりました。
2試合目の相手は会場提供いただいた荻野イーグルスさん。少人数ながらも一人ひとりが頑張るまとまりのあるチームです。
シーガルズも負けずにベンチも一体となって試合に臨み、今年入団した選手も初ゴールを挙げるなど勝利することができました。
まずは初日に2勝することができ、1位突破に望みをつなぎました。
 
予選2日目は前日からの雨がお昼まで降り続き、開催が危ぶまれましたが、開始時刻の変更と試合時間の短縮で大会が行われることになりました。
荻野イーグルスのコーチの「雨さえ止めば大丈夫。試合が始まるころは問題ない。」の言葉通り、ピッチはほとんど問題ありませんでした。
この日の初戦の相手は葉山のJGKさん。この学年の三浦半島大会を連覇している強豪チームです。
試合内容はほぼ互角でしたが、自陣でのパスをインターセプトされてGKと1対1の状況にしてしまうなど、ヒヤリとした場面も見受けられました。
スコアレスで迎えた後半、カウンターから素早いパス回しで先制することができ、ラッキーな追加点もあり勝利することができました。
2戦目の相手は藤沢市のFC高谷04さん。初対戦でしたが、一人一人の技術がしっ
かりしたチームでした。
初戦同様に自陣での不用意なパス回しからボールを奪われてピンチを招いたり、攻め込んでもシュートまで持ち込めないなどありましたが、スコアレスドローで終わり、3勝1分けで1位トーナメントに進出できました。2日目は1勝1分けで終わったものの、2敗してもおかしくない内容でした。
 
大会最終日、会場はリーフスタジアム、風は強かったものの好天に恵まれ、応援の保護者にもたくさん来ていただきました。
トーナメント初戦の相手は小田原の三の丸FCさん。高谷さん同様初対戦の相手でしたが、臆することなく挑み、無事に勝利することができました。
準決勝の相手はFC高坂さん。先日の招待大会で完敗した相手です。連敗して苦手意識を持つことが心配でしたが、その必要は全くありませんでし
た。
FKから先制すると、カウンターからGKと1対1の場面を作らたりもしましたが、これをGKのファインセーブで凌ぎ、後半は得点を積み重ね、1失点したものの決勝に進むことができました。
決勝の相手は横浜FマリノスPr追浜さん。横三地区では常に目標となる大きな壁です。
前半はいずれもCKから3失点し0-3、数少ないチャンスも決めることができず、後半も2点を追加されトータルで0-5。
スコアどおりの完敗でした。敗戦以上に逃げの姿勢が見受けられた選手がいたことが残念でした。
 
大会を通じて、精神的に逞しくなった一面や技術の向上など一回りも二回りも成長した選手たちの姿が見られましたが、解決すべき課題もまだまだあります。
選手のみんなは日産カップ、三浦半島大会に向けて一歩ずつ頑張っていきましょう。
 
対戦いただいたみなさん、会場をご提供をいただいた荻野イーグルスさん、最終日に会場担当をお引き受けいただいたFC高坂さん、そのほか大会運営に携わっていただいたみなさん、そしていつも応援いただいている保護者の皆さんありがとうございました。


11月19日(日) 星槎箱根キャンパス

 全日本少年サッカー大会神奈川県予選

 横須賀シーガルズFC U-12

 

《U-12Aテクニカルコーチより》

 

うわ!めっちゃ久しぶりここ… サボってたわけじゃなのよ、めんどくさかっただけーーーー!

全日本少年サッカー神奈川大会が11月12日から開幕しました!春先から始まったFAリーグ湘南地区で好成績を残しTOPシードを獲得したシーガルズは3回戦スタート!初戦となるFCバモスさんを退け19日、箱根星嵯でベスト16をかけ横浜の強豪FCカルパさんに挑みました!…が死闘の末敗れ、掲げたどデカイ目標は夢と散りました。

6年間の集大成を見せるべく挑んだこの大会でしたが結果として現す事が出来なかったのは指導者である自分の責任であり、選手達は最後の最後まで死力を尽くし諦めずに戦ってくれました。そのひたむきな姿勢こそが彼等の真骨頂であり、本当の意味での集大成だったと今更ながら感じています。小さな頃から大舞台では幾度となく見ている人達へ感動を与え続け、この試合も…試合後の涙も決して忘れる事の出来ない…そんな1日となりました。

おぉっと…
まだ終わってなかった…
彼等のサッカー人生はまだ入り口… いつか夢が叶うその日までこの日の涙や悔しさを忘れないでほしい…
あー!いいこと思いついた!
とり急ぎ冬の選手権で借り返そー!
うん!そーしよ!じゃ、とりあえず涙は2.3ヶ月だけ忘れないどいてー

主催運営の神奈川県サッカー協会さま
対戦頂きましたチームの皆さま。
残って応援してくれた大楠さんや上で待ち合わせした鴨居さん。
この日の為に合同練習してくれましたJYや5年生の皆さま。
遠方まで応援に駆けつけてくださり熱い声援を送ってくれました保護者の方々。
沢山の支えがあってのかけがえのない時間を本当にありがとうございました。

そしてなんといっても選手達!
どフリー外してムカついたけどやっぱりいつもお前らカッコいいね!オレの小6時代で泣いた思い出は「ポールのミラクル大作戦」くらいだったよ…それに比べりゃ正々堂々と戦い散ったお前達はサイコーだにゃ!キノッピーも最高だった!なんかよくわからなくなってきたから寝ぐー!

また頑張ろーな!
…にしても鴨居スゲー!


11月19日(日) リーフスタジアム

 SL CS準決勝

 横須賀シーガルズFC U-9

 

《U-9Uテクニカルコーチより》

 

19日はSLCS準決勝に参加させて頂きました。
結果は0-5と完敗でした。
明浜さんの勢いと個人技に終始圧倒され、
何もさせてもらえないまま終了した内容でした。
課題が無くなることはありませんが、
このままの意識では成長はないってことを選手・スタッフが認識し、
今後気持ち切り替えて行きましょう。
 
スーパーリーグ運営に携わって頂いた関係者の皆様、
日程調整並びに会場調整、手配等ありがとございました。
会場提供してくださったチームの皆様、
対戦して頂いたチームの皆様、
運営ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
 
会場に駆け付けてくれた保護者の皆様、
温かい応援ありがとうございました。
今後もサポート宜しくお願い致します。


11月12日(日) 元宮さわやか公園

 KAZU CUP

 横須賀シーガルズFC U-8

 

《U-8Hテクニカルコーチより》

 

11/12 KAZU CUP U-8に参加しました。
6人制10分ハーフでフットサルコートの大きさで行われました。
各ブロック3チームの予選リーグ後、順位トーナメント。
予選1試合目、磯子ファイターズさんと対戦、日ごろのドリブル練習、対人練習の成果が良く出て13-0と快勝、2試合目、東住吉さん、川崎市のチームは当たりも強くどうなるかと思いましたが、早いプレス、ドリブルが冴え3-0で勝利、1位で予選突破。
1位トーナメント1試合目野庭キッカーズさんと対戦、夏に戦った時は接戦、前半開始から2点を先取しましたが、選手は勝てると思ってしまったかプレスが少し遅くなり、ドリブルにも丁寧さがなくなり前半で同点にされます。
後半は勝ちたい気持ちで戦いましたが、1点が遠く、ノータイムで逆転され2-3で敗戦。
3位決定戦では、JGKさんと戦い気持ちを入れ替えて2-0で勝利、3位という結果でした。

全試合通し、ドリブルの質が少し上がってきたように思います。相手を見てかわす、仕掛ける際に色々なフェイントを出せるようになってきました。
選手が一番優勝したかったと思いますが、今日はいい勉強になりましたね。
次の大会では最高の成績を残せるよう、練習しましょう。

主催のKAZU FCの皆様、対戦したいただいたチームの皆様ありがとうございました。
今後も交流お願いいたします。


11月5日(日) リーフスタジアム

 鴨居杯

 横須賀シーガルズFC U-7

 

《U-7Iテクニカルコーチより》

 

台風の影響で3週間ぶりの週末の顔合わせ・・少し大きくなったかな?と感じつつ、
11月5日(日) 鴨居杯 に参加させて頂きました。
リーフスタジアムという素晴らしい環境でサッカーができる喜び、選手もワクワク感が試合前から伝わってきます。
鴨居SCさんには各学年大変お世話になっている強豪チーム。我々もお手本とさせて頂きたいことが沢山あり、いつも学びが多いチームからの招待杯です。

・一試合目、TADOさん。早くてうまくて球際強くてで、低学年特別大会では全く戦えず大敗したチームとの対戦でした。すぐに2点先取されてしまいましたが前半のうちに同点に追いついたのは素晴らしかった。後半は力の差が出てカップ戦の大切な初戦を落としてしまいました。。
・二試合目、ALL Zさん。スピードのあるチームで、U7の選手が一番苦手とするタイプとの対戦でした。しかし、一試合目の反省をすぐに生かし、球際に早く強く行くことが出来、押し込みゴールの多発でなんとか勝利。
・三試合目(三位決定戦)、対戦相手は船越SCさん。予選の他の試合を見させていただきましたが、球際に強く、スピードもあり、分が悪いと感じながらも、選手もあきらめることなく戦いギリギリで勝利することが出来ました。
今回は幼稚園も含め、全員にカップ戦を体験してもらいました。Mちゃんも初めて試合に出場(嬉!!)。
試合を重ねるたびに、上手くそして強くなってきている選手には本当に驚きます。

今回、初戦で負けてしまい強豪鴨居さんと対戦する機会はないなと思っていたところ、鴨居さんからTRMのありがたいお誘い。。出場時間の短い選手を中心に試合をさせて頂きましたが、またまた新しい発見もあり驚きの連続!!

TADOさん、ALL Zさん、船越SCさん、対戦頂きありがとうございました。各試合学びの多い試合を経験させて頂きました。
リーフスタジアムという素晴らしい環境でのカップ戦にご招待頂きました鴨居SCさん、本当にありがとうございました。
とても楽しい経験をさせて頂きました。今後ともよろしくお願いします。

大会参加結果:6チーム中3位!  


11月4日(土) 明浜小学校

 明浜カップ

 横須賀シーガルズFC U-9

 

《U-9Uテクニカルコーチより》

 

4日は明浜杯に参加させて頂きました。
順位トーナメント戦では2試合とも悔しい思いをしましたが、
選手達にはこの経験を糧に更なるレベルアップを目指してもらいたいと思います。 
3位決定戦は敗戦してしまいましたが内容は良かったと思います。


夏に拘って取り組んだ練習、何だか最近は忘れてしまったのかと思う程試合で発揮することができてませんでした。
ですが一人の選手が何度かチャレンジすることで、
それがきっかけとなり他の選手も思い出したかの様に何度かいい形で繋ぐことができました。
結果が付いてこなかったのが残念ではありますが、
練習の成果を発揮してくれることは嬉しいですね。(普段はチャラけてる子なんだけどね・・・)
今後も期待しましょう。 


カップ戦に招待してくださった明浜様、対戦してくださったチームの皆様、
ありがとうございました。
今後もご交流宜しくお願い致します。 


応援に駆け付けてくれた保護者の皆様、
K原さん、K部さん、Kコーチ、38期生58番、
応援ありがとうございました。


11月3日(金・祝) 高坂小学校

 高坂カップ

 

11月4日(土) はまゆうグランド

 大津おいしい広場カップ

 

《U-10Yテクニカルコーチより》

 

11/3にFC高坂さん主催の高坂カップに参加しました。
10月は雨続きで半月ぶりのチーム活動となりましたが、前夜はまたしても雨(ToT)
グランドコンディションが気がかりでしたが、当日は晴天に恵まれグランドも全く問題なく大会が行われました。
結果的に優勝できたものの、大会を通じて、ただ蹴りだすだけのプレーやパスを受ける意識が不足している選手も多々見られ、不満が残る内容でした。
ただし、パスの質は向上してましたし、先制されても「絶対に勝つ」という意識が強く感じられた点は良かったです(*^^*)
主催者のFC高坂さん、対戦いただいたみなさんありがとうございました。

翌日の11/4に大津FCさんのおいしい広場カップに参加しました。
前日の高坂カップでは何とか勝ちを拾って優勝できましたが、内容がいまいちでしたので、今日は内容も結果もこだわって大会に挑もうと話しました。
昨日の今日で劇的に変わることはありませんが、選手たちの意識に変化が見ることができるか楽しみにしていました。
が・・・残念ながらこの日は内容も結果も惨敗でした。
身体を強く寄せられると簡単にボールを失ったり、ボール保持者は果敢にドリブルを仕掛けますが、周囲の選手のサポートの遅さが目立ちました。
良くないプレーは出尽くしたので、横須賀カップに向けてもう一度練習から切り替えてやって行きましょう。
大津FCさん、対戦いただいた皆さんありがとうございました。


11月3日(金・祝) 桜小学校

 SL

 横須賀シーガルズFC U-9

 

《U-9Uテクニカルコーチより》

 

Sリーグチャンピオンシップ(CS)が始まりました。
台風や長雨の影響で二週間ほど活動が全然できなかった中でのCSとあって、
動きの鈍さなど心配しておりましたが、
トラップミス、パスミスが目立つ内容でしたが、
何とか勝利することができました。
次は準決勝、時間は大してありませんが修正して行きましょう。

 
FCSS関係者の皆様、会場提供して頂きありがとうございました。
対戦して頂いたたかとり様、津久井ペガサス様ありがとうございました。
シーガルズ保護者の皆様、応援ありがとうございました。


10月14日(土) 湘南台小学校

 六会湘南台リスト杯

 横須賀シーガルズFC U-9


10月8日(日) こどもの国

 あざみ野キッカーズ杯

 横須賀シーガルズFC U-9

 


10月1日(日) エコフットサルパーク
 オスカージュニアカップフットサル大会
 横須賀シーガルズFC U-12
 
《U-12 Mコーチより》


本日は、オスカージュニアカップフットサル大会に参加させていただきました。

【予選結果】
vs PRIMERO 1 - 1 分け
vs トリアネーロ 2 - 4 負け
vs 大和田 2 -1 勝ち
vs 七本杉 1 - 5 負け
vs 鑓水 0 - 8 負け
1勝3敗1分け、予選敗退

完敗でしたね。
最終的には、七本杉(準優勝)、鑓水(優勝)なんで、
現状の実力どおりの結果でした。

フットサルは、どちらかというと点を取りあうもので、とても展開の "切り替え" が早いもの。
初戦のPRIMERO、2試合目のトリアネーロ、続く大和田戦と全て先制する展開。
(めずらしい。。。^^;)
先制して、すこしゆとりのある展開からスタートすると。。。
逆に、攻守の "切り替え" がおろそかになってしまうという...。
なんとも気持ちのゆるいお話し。
案の定、立ち上がりの3試合に勝ちきれず厳しい展開となってしまいました。

たしかに、普段から見受けられるシーンだよね。
・シュートを打って終わるとか...(いや、ゴール入るまでだろ。。)
・パスして終わるとか...(いや、受け手にまわれよ。。)
・ボール取られて終わるとか...(いや、取り返せよ。。)
こういった "切り替え" しっかりしていきたいね。

今回の敗戦もね、1つ1つ勉強です。
気持ち "切り替え" て、またしっかりトレーニングしましょう!!

主催の方々、対戦頂きましたチームの皆さま、いつも応援に来てくれる保護者さま、本日もありがとうございました。
悔しくも楽しい一日となりました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


9月30日(土) フットサルクラブ東京・はるひ野コート

 バディ杯

 横須賀シーガルズFC U-8

 

《U-8Hテクニカルコーチより》

 

9/30バディチャレンジ杯に参加しました。
東京、神奈川のチームが4ブロックに分かれ予選、順位トーナメントで行われました。
初戦はバディ江東さん、プレスが早く一度かわしても、しつこくついてくるDFに中々チャンスが作れず0-4の敗戦、2試合目は武蔵丘さん選手全員がキックがうまく0-9の大敗。
3位トーナメントに回り、初戦は大和田さん、前半は狭い方へ向かうのでチャンスが作れませんでしたが、後半修正し6-0で勝利、3位トーナメント決勝は深沢さん、前半に先制点、その後は互角の戦いで1-0で勝利。
3位トーナメント優勝、総合9位でした。

いろいろな戦い方のチームと対戦でき勉強になりましたね。
1対1での力強さと華麗さの両方を身につけて行きましょう。
次の大会に向けて練習がんばりましょう。
対戦していただいたチームの皆さん、ありがとうございました。


9月24日(日) 野比小学校

 低学年夏の特別大会

 横須賀シーガルズFC U-7


9月18日(月・祝) 三浦市立初声小学校

 初声Jrカップ

 横須賀シーガルズFC U-10


9月16日(土) 明浜小学校

 SL 後期最終節

 横須賀シーガルズFC U-11

 

《U-11Yテクニカルコーチより》

 

対 三春 1-1
対 明浜 2-0
対 マリノス追浜 3-3
16試合終了、勝ち点36、11勝2敗3分け
スーパーリーグ最終節。結果からいうとAブロック4位以内確定。おそらく11月でしょうか、Aブロック4位まで、Bブロック3位まで、Cブロック1位の計8チームによるトーナメント戦に優勝出来れば県央大会出場、そして確か神奈川優勝チームが関東大会に出場できるというU11にとっては大事な公式戦です。先ずは目標の4位以内はクリアしました。保護者、関係者の皆様の熱い応援に感謝します!!
率直な感想はというと。。。どの試合も心労が激しかった笑。。 高学年にもなると本当に力の差もなくなってきて一つ一つのプレーで流れがガラッと変わってしまう恐ろしさを実感しました。選手達はというと随分逞しくなりました。一つのプレーが大事だという事、あと一歩の寄せ、お互い要求する、アピールする。ファイトする事プラスαがスーパーリーグを通して成長していったと思います。特に今日の三春戦は動き出しが重かったものの、負けなかった事。そして明浜戦、マリノス戦は選手達同志で本当に良く声を掛け合っていました。ベンチにいても誰もが鼓舞し合っているのが良く聞こえました。今後のトーナメント戦のテーマはどの試合も同じパフォーマンスが出来る事でしょうか。やっぱりこの子達の良さを出すには無駄
に蹴らない事。大きく蹴られたボールを寄せられてキープするのは本当に難しく、またセカンドボールを拾われて自分たちのペースを握れない。そして敗戦。いくら皆の出足が悪く体が重そうでも、中盤から前の選手のボール保持が長ければ段々こちらのペースになり得点不足解消ってな感じでいくと思います。もっともっと逞しくなってトーナメント『優勝』を目指して頑張っていきましょう!!
 
会場提供して頂きました明浜さん、対戦して頂いた三春さん、マリノス追浜さん、誠に有難うございました。保護者の皆様、優勝目指しますので今後とも応援宜しくお願い致します!!


9月3日(日)・9月10日(日) マリノス追浜グランド

 FAリーグ

 横須賀シーガルズFC U-12

 

《U-12Aテクニカルコーチより》

 

Keep it up‼︎‼︎‼︎
FA.TOPLEAGUE2nd&3rd.day!

27augから3&10sepまで3週続けてマリノス追浜グランドという最高の環境の中でのFAリーグ。後期2連勝スタートのFA通算10連勝で一見絶好調に見えるシーガルズ12ですが… もひとつ調子が上がらないとこに怪我人続出ーーーーー!死んだな、オレ…

不安材料満載でまずはFC高谷さん、逗子リトルさんに臨みました。

中盤選手以外は皆ほぼ不慣れなポジションとなり、いきなりのチーム戦術理解は難しいので土曜の練習から個人戦術にスポットしバイタルからの突破とミドル、ワイドを捨て中央から無理くり勝負!奪われたら高い位置からスーパープレス!とひたすらやり続ける作戦…
FC高谷戦は理解よく相手ゴールへ泥臭くひたすらチャレンジし続け、途中コーナーとカウンターから2発くらいましたが4-2の勝利。しかし続いての逗子リトル戦では前半に同じ作戦で先制したものの後半完全に足が止まり防戦一方… 耐えきれずロスタイムに逆転を許しFA初黒星…
んー!メンタルの弱さ爆発!絶対に勝つ!という気持ちが感じられない残念な試合となってしまいました。

しかーし…
tomorrow's another day‼︎
子供達は凄いね…先週を引きずってどんより空気かと思いきや、目〜ギラギラしてる…ってかイガイガしてる… 今日も強豪の50.4さん鶴が台さんなのに…  寝てないのかな、とか思ったけど… いや…これやる気満々ってコト?

両試合共に前線からのプレスに予測や判断を伴いながら罠にかけ、球際も1歩も引かずシンプルではあるものの効果的にゴールに向かい60分間重圧をかけ続け最後まで集中を切らすコトなく戦い、結果2試合6得点の失点0!ビルドアップやゴール前での崩し等、もちろん課題もありますが、何よりメンタル面!責任感あるプレーや仲間への声かけ、相手チームへのリスペクト、等々…壁にぶち当たった先週からの成長がスゲー嬉しい日となりました。

これでTOPリーグ暫定1位!(マリノスさん1試合消化少ないゲド…)

んー1週間でこんな変わる?サッパリわからなんだ… ただひとつ言えるのはやっぱりこいつら無限の可能性があるね!ってコトなのね…
そんでオレが思ってるより何倍も強い男達なのね… それかスゲー馬鹿か… こっちか…

会場提供や運営してくれましたマリノスさんをはじめ対戦頂きましたチーム各位、誠にありがとうございました。応援マミーもありがとうーーーーー!

来週は大一番!TOPリーグ首位をかけたマリノスさんとの一戦デス…  引き続き応援をよろしくお願い致します。

怪我人多いから久々に神社行ってお祓いだな…
んで帰りにくるまやラーメンだな…


9月10日(日) 馬堀小学校

 低学年夏の特別大会

 横須賀シーガルズFC U-8

 

《U-8Hテクニカルコーチより》

 

9/10低学年特別大会、3位決定戦が行われました。
相手は津久井ペガサスさん、シーガルズ杯では2連敗。
先週の修正をして3位決定戦に挑みました。
開始から選手はアグレッシブに戦いチャンスを何度も作ります。
しかし、得点には至らず前半を0-0で終了、後半もチャンスは作りますが得点できず0-0で終了。
先週に続きPK戦へ。
またまた負けちゃいました。負けたことは残念ですが試合は先週より全然いい内容でした。

選手全員が少しずつ余裕をもってドリブルできるようになってきました。
この後もカップ戦、トレーニングマッチがあるので練習してもっとうまくなりましょう。

大会後に、馬堀さん、鴨居さんとトレーニングマッチを行いました。
試合はそれぞれ目的をもって頑張りましょう。

会場提供の馬堀のみなさん、対戦していただいた津久井さん、鴨居さんありがとうございます。
今後ともご交流お願いいたします。


9月10日(日)  大楠小学校

 低学年夏の特別大会

 横須賀シーガルズFC U-7

 

《U-7Iテクニカルコーチより》


U7にとっては初の市内大会が開催しました。
これから成長するたびに壁となる市内チームと初の公式試合に選手やコーチも良い緊張感を持って戦いたいところです。
シーガルズはU6を含め2チーム出しで選手の出場機会の確保と優勝を目標にしました。

◆シーガルズU7グリーン:初戦のスワSCさん、2回戦目の大楠WESTさんともに1点差のギリギリ勝利。スピードの速い選手や身体の大きな選手にも果敢に寄せを早くして最後までみんなで走る切ることが出来ました。

◆シーガルズU7シルバー:初戦の大楠EASTさんには出だしから前へ強く行き得点も多く取れましたが、2回戦目のTADOさんにはスピードと技術で勝てず0-5の敗退でした。ミスをしてしまったら止まってしまう悪い癖、味方に任せて自分は走らない悪く癖と沢山の課題が再発しましたが、最後まで1点を取りに行く姿勢も見れて、今後の経験で沢山の可能性も感じました。

今日も沢山の応援を頂きありがとうございました。
惜しくも両チームの優勝はなくなりましたが、来週はグリーンが決勝、シルバーが3位決定戦です。
変わらぬ応援をお願いします。


9月9日(土) 横須賀フットサルクラブ
 第14回 横須賀少年少女フットサル大会
 横須賀シーガルズFC U-12
 
《U-12 Mコーチより》


本日は、横須賀サッカー協会が主催する横須賀中のチームが集まるフットサル大会です。
組合せは当日抽選で、シーガルズは「FC夏島」「城北ファイターズ」「たかとりキッカーズ」「スワSC」のブロック。
強豪相手にどこまでやれるか楽しみです。

【予選結果】
vs FC夏島 0 - 1 負け
vs 城北ファイターズ 1 - 2 負け
vs たかとりキッカーズ 2 - 0 勝ち
vs スワSC 1 - 2 負け
1勝3敗、予選敗退

結果だけ見ると、非常に残念な結果です!
負けは全部1点差。初戦以外は点も取れてる。
でも、3敗は痛いね。。
何か足りないんだろうなぁ~。もう1つ、何か。。

テクニカルコーチの協力もあり、ホント試合を多く経験できてます。
試合を重ねる毎に、サッカー(今回はフットサルだけど。。)がよくなって来ているのは確か。

前にも書いたが。。強豪相手とはいえ、
「いいゲーム」「形はよかった」「がんばった」「よくくらいついていた」
でも、負けは負け。 ^^;

最後の試合負けて、予選敗退が決まった時に、みんな泣いてたね。
その「涙」を、近いうちに必ず「笑顔」にしよう!

横須賀サッカー協会の方々、対戦頂きましたチームの皆さま、いつも応援に来てくれる保護者さま、本日もありがとうございました。
悔しくも楽しい一日となりました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


9月3日(日) 善行中学校

 OZ湘南杯U-9大会

 横須賀シーガルズFC U-9


9月3日(日) 川崎市立宮崎中学校
 川崎ウィングス招待U-10大会
 横須賀シーガルズFC U-10
《U-10Yテクニカルコーチより》
9月3日に川崎ウィングスの招待大会に参加しました。

 

12チームで行われた大会は参加チームが県大会の上位に上がってくるようなチームばかりで、県外からも埼玉県のレジスタFCが参戦し、強豪揃いの大会でした。

 

初戦のあざみ野戦は押されながらも耐えて前半こそ0-0でしたが、後半はCKから立て続けに3失点し、最終的には0-5となすすべなく敗れました。相手CKをただ見ているだけで、先に触ろうともしなければどうにもなりません。

 

2戦目のレジスタ戦も前半は0-0で終え、押されながらもGKを中心によく耐え、時折カウンターも見せましたがシュートまでは持ち込めず、結果的には残り2分で失点していまい、そのまま0-1で終了し予選は3チーム中3位となりました。結果は残念ですが、強豪2チームとの対戦はいい経験となりました。

 

3位パートではなんとか2勝し、総合9位の成績で大会を終えました。

 

この大会をただ単に「いい経験をした」で済ませず、強豪チームと自分たちとの違いをしっかりと感じ、今後に生かしてほしいと思います。

 

 

主催の川崎ウィングスさん、素晴らしい大会にお招きいただきありがとうございました。また、大会に参加の皆様、今後ともご交流のほどよろしくお願いいたします。

 

 

最後に朝早くから遠くまで応援に来ていただいた保護者の皆様、いつもご声援ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

あざみ野SC 0-5負け

 

レジスタFC 0-1負け

 

川崎ウィングス 2-0勝ち

 

寒川SC 2-0勝ち

 


9月3日(日) 鷹取小学校

 低学年特別大会

 横須賀シーガルズFC U-8

 

《U-8Hテクニカルコーチより》

 

9/3低学年特別大会に参加しました。
U-8は東ブロック、8チームトーナメント戦です。
初戦は明浜さん、お互い手の内はわかってます。
後半まで互角の展開、後半1回のチャンスをものにして何とか勝利。
次は高坂さん、こちらも何度も対戦しているので、どちらが我慢できるかでした。
高坂さんの頑張りにチャンスを作ることができず、ピンチを何とか凌ぎきって同点のまま終了。
PK戦へ。PKでまたまた負けちゃいました。
キッカーはしっかり蹴れていたので、いままでのPK負けとは違い少し成長が見えました。
2試合とも1対1のDF部分は練習通りできていましたが、攻めの部分はもう少し丁寧にボールを運ぶようにしましょう。

来週、ペガサスさんと3位決定戦です。
頑張りましょう。

会場提供のたかとりさんと追浜さん、トレーニングマッチありがとうございました。
明浜さん、高坂さん対戦ありがとうござました。
今後ともご交流よろしくお願いします。


9月2日(土) フットサルクラブ東京 多摩ニュータウン はるひ野コート

 バディカップ

 横須賀シーガルズFC U-7

 

《U-7Iテクニカルコーチより》

 

9月2日(土) バディカップ に参加させて頂きました。
少し狭いコートなので、とにかくドリブル勝負で挑みましたが相手チームの寄せの速さに思うようにボールを運ぶことが出来ず全敗でした。
1日に色々なタイプのチームと試合が出来て、大変勉強させて頂きました。
選手のみんな、1対1に負けない気持ちと技術を身に着けるためにトレーニングを頑張っていきましょう!

対戦頂きました各チームの皆様、大会運営して頂きましたバディの関係者の皆様ありがとうございました。
また、遠方まで応援に来ていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。


8月27日(日) はまゆうグランド

 スーパーリーグ

 横須賀シーガルズFC U-11

 

《U-11Yテクニカルコーチより》

 

対 津久井ペガサス 3-2 勝ち
対 TADOなかよしサッカークラブ 3-2 勝ち
 
午前練習から前転したり、1対1をやらせたり、うちの6年生に揉んでもらったり(Kコーチ、有難うございました!)大事な2戦に挑んできました。 今回は試合時間15分前に到着してアップする時間がない!なんて事はなく、きっちり1時間前に到着(マネージャーさん有難うございます)。試合に臨むモチベーションを上げるため選手達にポジティブシンキング講義で学んだ(笑)トレーニングを久しぶりに取り入れ、そしてスライディング練習。はまゆうグランドにいたどのチームもスライディング練習なんかやってませんでした。。。でもうちの選手達、スライディング上手くなってきてます。ユニフォームを汚して相手チームに圧力を掛けただろうか?自己満足だろうか?自問自答を繰り返している時に、真っ赤なTシャツを着た厳つい
人がこちらを見ているじゃありませんか。。そう、Oコーチの出現!! マジか~。。っとプレッシャーを感じながら試合に入りました。
1試合目、津久井さん。 スタートの選手の寄せの甘さが気になり、いきなり自陣で相手の圧力に耐える試合運び。後半まで我慢出来ず選手を入れ替え、リズムを取り戻し何とか対人のプレスで勝った感じ。負け試合を負けなかっただけ良かったです。
2試合目、横須賀王者TADOさん。20分のインターバルを挟んで、ジタバタしてもしようがなく再確認させたのは、試合に来たくても連れてこなかった選手がいる事を忘れるなという事。そして前回引き分けに持ち込めたので、この試合は勝たなければ意味はないという事。スタートで出した選手なら全員がファイト出来ると期待を込めて送り出しました。耐えて耐えて凌ぐという試合運びではなく、こちらのサイドを生かして攻撃する事も出来て何年かぶりに勝利。この勝利はあくまでも今日だけの結果であって、次回対戦する時が本当に実力が試されるものだと思います。やっと同じ土俵に立てた事は非常に良かった。2年前の半島大会でTADOさん対明浜さんの試合を線審をしながら、『こんな逞しいチームになれるのだろうか?』と感じた事
を思い出しました。うちの選手達は明らかに闘えるようになったな~っと、少しばかりウルっときました。。最終学年に向けてあと半年、ここからまた鍛え直して今度は選手全員で今日のような勝つ喜びを味わえたらと思います。まだまだ後期リーグは続きますが一つ一つ気持ち入れて闘っていきましょう。
対戦した頂いた津久井さん、TADOさん、また沢山TMを組ませて頂いた明浜さん、そして応援に来て下さった保護者様、〇っせい、〇つや、誠に有難うございました。


8月27日(日) マリノス追浜グランド

 FAリーグ

 横須賀シーガルズFC U-12

 

《U-12Aテクニカルコーチより》

 

え?恋愛したいけど恋の始め方がわからない?
じゃあ質問です!
春のパン祭りがいつから始まるか知ってますか?
「…気づいたら始まってない?♡」
ついでにFAも始まってたよ…
パン祭りも恋もFAも一緒…

いつの間にか始まる…


はい!本題ね…
今週末からFA後期リーグスタートです!
TOPリーグだけあってドコもつおそぅ…
いやいや目標はデカく!神奈川制覇!…に向けて良いスタートをきりたいとこでしたが…

まずは土曜に伊勢原まで遠征しSFATさんとお互いFAに向け調整… しかし夏休みボケからか技術面、体力面、精神面と3拍子揃い踏みの緩さ満点!ただなんとなくサッカーやり来ました…じゃ太刀打ち出来る相手じゃねーし… 案の定フルボッコにされました…

しかーし… ラッキーなコトにまだ土曜日…

もう一度…一人一人がサッカーに真摯に向き合い、この仲間と同じ夢に向かう気持ちを強く持ち大好きなサッカーに打ち込める環境への感謝を忘れずに取り組むコトを活動終わりと日曜朝に再確認しFAに臨むコトが出来ました。
マジ危なかったー!ぶつけでFAだったら完全に死むでたな…

夢や目標を持ってサッカーに挑むのはそれなりの覚悟や感謝の気持ちが必要です。身体はまだまだ重そうでしたが気持ちの部分だけは復活の兆しがありチーム一丸で勝利を誓い緒戦に臨みました。開始からアグレッシブに攻めてくる駒寄さんに対し個々がノロいけど献身的なプレスと球際の粘り(これだけは褒めれる)を発揮し一進一退… GKの活躍やポストに救われる運もあり前半をなんとか凌ぎ後半へ…
正直、昨日のTMからこの前半までピルドアップどころかパス&コントロールもままならず。 走れねーから裏も使えず…と万事休す… とにかく逆サイド振ってくれー!と頼みこんでみました… なんとか少し広く使えるようになった後半…ようやく前を向いたエースが中央突破からゴール!この得点から2試合目カルペ戦含め別チームのような動きに… なんじゃそりゃ…
優位性がある状態にないと発揮出来ない力じゃダメ! 逆境に追い込まれた時、チームが苦しい時にこそ発揮出来なる力を身につけていかないと… まあ1番の責任はオレか…(ーー;)
んで…カルペ戦も得点こそ奪えない時間は続くも優位に試合を運び後半に先制…その後は組織で落ち着いて時間を経過させなんとか連勝するコトが出来ました。
しかし… か、課題が半端ねー 今週もFAだし…
どしよか… とりあえずダイエットしといてもらうか…

強烈に目を覚ませてくれましたSFATさん、駒寄滝の沢さん、カルペソール湘南さん、対戦頂きありがとうございました。運営や会場責任のマリノス追浜さんにも大変お世話になりました。応援ママさんもいつもありがと。ユメも元気そうだったし…11SLもさすが!ブルゾンも完走!
んー楽しかった夏休みも終わりだね…


課題…どれくらいあると思う?

「…35億。」


8月24日(木) 東京ヴェルディグランド

 U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジ2017

 U-12 佐藤 優磨くん

 

《U-12Aテクニカルコーチより》

 

ナビってマジで天才だべな…
どこ走ってんのかサッパリわかんねーけど着いたわ、よみうりランド…

「U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2017」!!!!
世界のガナーズ相手に優磨がやってくれましたー!2点ビハインドの後半8分。右サイド崩しかけのルーズボールに身体を投げ出し必死に守るディフェンダーより瞬間早く反応してのスライゴール!中々良い形を作れなかったFUTURESに勢いをもたらす貴重な得点をあげました!

しかしその後、ガナーズの猛攻を凌ぐ展開が続き終了間際にFKから加点され大和ハウスFUTURESは1-3で敗戦してしまいました。が…ガチ勝負を挑んだ優磨や街クラブ選手達の戦いっぷりに会場は大きな拍手で包まれてました。

優磨…世界に翔けーーーーー!って言ったけど…ホントに翔たいちゃったよ…
ちっさい頃からひたむきにがむしゃらに泥臭くやってきたコトを象徴するようなスゲーカッコいいゴール… 
感動をありがとう!

関係者の皆さま。
優磨への沢山の熱い応援をありがとうございました!


《U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジ2017》

 

シーガルズファミリーの皆さん!告知です!!

「U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2017」!!!!
ついに来週開幕です!
そです。昨年バルサが優勝したあの大会です…

なんと… その大会にてアーセナルFCと対戦する街クラブ選抜チーム「大和ハウスFUTURES」にシーガルズ6年生の佐藤優磨くんが選出され出場します!!

日程 8/24
時間 18:45
会場 東京ヴェルディグランド
詳細 http://u12-juniorsoccer-wc.com/2017/

優磨は2017年4月に全国3カ所(東京・大阪・熊本)で開催した「U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジ2017 街クラブ選抜セレクション」において選出されました。

決して最初から上手だったわけじゃなく…
メンタルも弱くてね…
でもちっさいコロから人一倍努力してたね…

優磨!世界に翔けーーーーー!

皆さま。温かい応援をよろしくお願い申し上げます。


8月18日(金)~20日(日) スルガヒルグランド・三島二日町グランド

 第5回 毎日牧場杯U-11大会

 横須賀シーガルズFCU-11

 

《U-11Yテクニカルコーチより》

 

アスルクラロU-11 夏の遠征
一日目結果 2-1 FCリリー
      1-4 アスルクラロ沼津
二日目結果 6-2 FACT 
      3-4 ブルーボタンSC
三日目結果 2-3 レイマール
      3-0 HIMAWARI
 
I 監督に代わりチームの指揮を任されました。初日にチーム全員出場で勝ちにいくのか?おそらくうちの選手達は優しいので笑、前後半全員出場で皆で勝ちたい!って返答がくると思ったけど、真逆の答え→前半のチームで大量点を奪い、出てない選手を後半から出して下さいっと。。やべっ、ガチでいくのね~っとスタートのメンバーを各試合決めなければいけない仕事が増えました。普通か。。 周りのチームは良いチームばかりで簡単に勝たせてくれない事は分かっていましたが選手達がどういうパフォーマンスを見せてくれるのか?楽しみでした。 出場時間が少ない選手も当然出てきますが、TMを出来るだけ組める大会だったので非常に選手全員にとって濃密な三日間を過ごせたのではないでしょうか。
試合に関しては、 二日目、三日目の大事な試合を後半逆転された事が悔やみます。前半の2点、3点のリードを後半ひっくり返される。しかも二日続けて(泣)。 敗因は自分の人選ミス(多分)。選手に関して言えば、闘えていたし声も切らしていない(この点は良かった)が、一つのトラップミス、一つの寄せの甘さ、同じような失点を食らい、チームで修正出来なかった事。前述の2つは練習からの取り組みで変われると思うし、ここ最近はうるさいぐらいに言い続けているので、実際に体験して選手達が分かったのではないでしょうか。出場してる8人が感じたのは勿論、ベンチにいた選手も分かって欲しいところです。ワンプレーの重さを。 後述の3つ目は味方に要求する声。未だ出来ていなかったし、もっと浸透させる必要があると
感じました。自分がどうして欲しいか?どうやって欲しいか?盛り上げる声は切らさず出来てきたので、次のステップはここかなぁっと思いました。危険な相手選手のケアやパスの欲しいところ、頑張るところ、軽いプレーの叱咤などなど。ここ最近、本当に感じるのはワンプレーでゲームの流れがガラッと変わってしまう事。一つのパスの精度、トラップの精度、寄せの甘さ。今以上に選手に伝えていきたいと思います。
今回の2泊3日の遠征を通して、試合の合間の過ごし方や宿での就寝時間、もちろん荷物置き場の設営などを選手の自主性に任せました。うまくいかない事も未だありますが、成長は感じられた3日間となりました。お昼の弁当、宿の食事を残す選手もチラホラですが食べられないではなく、誰が遠征費を出してくれたのか?感謝の気持ちがあれば絶対に残す事はないと思います。食育とか選手自身の為以前に、先ず感謝の気持ちを感じて欲しいと思います。
この遠征に選手達を送り出してくれた保護者の皆様、そして遠方まで応援に来て下さった保護者様、対戦して頂いたチーム関係者様、この場をお借りして御礼申し上げます。


8月18日(金) 大和ゆとりの森グランド
 Grant Football Club、JFC futuro、FC TRIANELLO Machida TRM
 横須賀シーガルズFC U-12
 
《U-12 Mコーチより》


本日は、Grant Football Club、JFC futuro、FC TRIANELLO Machidaさんとトレーニングマッチです。
強豪相手に先週の波崎遠征の成果をだし、且つ来週から始まるFAリーグに向けてこれ以上ない相手なので、気持ちを出したプレーを見せてほしいところです。
ま、期待するのはコーチの勝手で、試合するのは子供たちだけどね...。
そりゃそうなんだけどさ。。

自分たちよりも強い相手に対しては、100%以上の力でぶつかる必要があり、
また100%以上の力で挑戦することで、学ぶことができ次への成長につながると思うんだよね。

たとえば、1-3で負けたJFC futuro戦。
1点先制(サイドから崩し、最後は中盤Kイトのダイレクト)したにも関わらず、
終始球際も競らず、サイドを簡単に突破させてしまい、
あっさり同点に追いつかれたと思えば、下を向き。。ポンポン追加点されると。
なんで競らないの?なんで体張らないの?なんで先触らせるの?

たとえば、2-3で負けたTRIANELLO戦。
相手の出足もよくないところはあったけど、相手は自分たちのプレーが悪いのを理解したうえで、最後までなんとかしようとしてたよね。
こっちとしては接戦に持ち込めるまで厳しく行っているのに、終了間際に得点されると。
なんで球際足出さないの?なんで簡単に打たせるの?


いまひとつ、一つ一つのプレーが ゆるい んだよなぁ~!
小さいことなんだけど、一つのプレーに対して、100%を出さないと、
結局最後やられてしまうのがこの結果だよね。
わかっていると思うけど、このままでは後期FAリーグも勝ち進めないよね。
今一度、気を引き締めて、次へ進んでくれること期待してます。

対戦いただいたGrant Football Club、JFC futuro、FC TRIANELLO Machidaさん本当にありがとうございました。
いつも勉強させていただいております。お陰で良いトレーニングをすることができました。今後ともご交流よろしくお願い致します。


8月13日(日) リーフスタジアム

 シーガルズ杯・かもめ杯

 横須賀シーガルズ U-10 

 

《U-10Yテクニカルコーチより》

 

8月13日にU-10シーガルズ杯とかもめ杯の創立40周年記念大会をリーフスタジア
ムで開催しました。
大会は日ごろから交流いただいている市内・市外のチームをお招きして各大会と
も5チームによるリーグ戦形式で行いました。また、シーガルズ杯には初対戦と
なるMBFAさんが山梨県から参加してくれました。
どのチームの選手もみんな元気よく優勝を目指して頑張っていました。中には8
人ぴったりの人数で4試合をやり切ったチームもあり、選手たちの頑張りには本
当に感心します。
一方、シーガルズは3年生の選手5人の力も借りて、それぞれの大会に臨みました。
選手全員と約束したことはいつもと同じ。自分たちの持っている力、普段練習し
ていることを出し切ること。この大会のいろいろな準備をしてくれたり、いつも
応援してくれている家族の人やコーチたちに全力のプレーで答えることでした。
4試合を通じてハードワークする選手もいましたが、「これくらい頑張ればいい
や」とか「たくさん点を取られたからもう勝てない」と思っているのかなと感じ
させる選手もいたのがとても残念でした。もっともっと練習の時からやっていか
なければと改めて感じました。

大会にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。今後ともこの学年を始
め各学年で交流のほどよろしくお願いいたします。
また、「しずくちゃんを救う会」の募金にもご協力をいただき重ねて御礼申し上
げます。

保護者の皆様、朝早くから準備・運営にご協力いただきありがとうございました。
今大会残念ながら優勝できませんでしたが、選手たちは次はもっともっと頑張っ
てくれると思いますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

 

 

U10かもめ杯結果

 1位 初声ジュニアFC

 2位 馬堀FCルンデ

 3位 久里浜FC

 4位 横須賀シーガルズ

 5位 FC杉田
 
 U10シーガルズ杯結果

 1位 FC東海岸

 2位 横須賀シーガルズ

 3位 FC六会湘南台

 4位 MBFA

 5位 横須賀鴨居SC


8月11日(金・祝)~13日(日) 茨城県神栖市「サッカータウン波崎」

 波崎ジュニアカップ 遠征

 横須賀シーガルズ U-12

 

《U-12Aテクニカルコーチより》

 

夏休み考えた人マジ天才だべな…
だって…
いよいよこの日が来ちゃいましたーーー!
#阪桐v和歌智
#We Will Rock You vs Jock Rock‼︎‼︎
た、頼む…ワカチ打線…

あー
こっちか…
「波崎ジュニアカップ1stステージ6年生大会」‼︎‼︎
ごめーん!甲子園に夢中でよく覚えてないわー
任せた!コーチ陣!読みきれねーほどの長文いったれー!

【シーガルズchlo(K山コーチ)】
この学年のシーガルズ活動で最後となる宿泊遠征が楽しみで楽しみで。選手よりもコーチ達の方が思い入れは強いかもしれない。本当にこれで最後なんだと。
ただ何となく試合をして終わってしまうのはもったいないので、今回は選手一人一人に課題を与え、3日間の遠征の中で常に意識してもらうようにしました。一人一人違う課題を考えるのが苦労したなぁ〜。
肝心の試合はというと、シーガルズ特有の入りの悪さなのか、大会の初戦で勝ちゲームを引き分けにしてしまう。正直ガックリしたけど、冷静になって振り返ってみると、各選手の課題としている部分がはっきりと現れた内容だった。それが少しでも改善できれば結果に繋がっていた。ディフェンスの対人、切替えスピード、シュート精度、などなど。
1日目、2日目の残りの試合は、各選手が課題に取り組もうとする姿を見せてくれるようになり、またそれが上位トーナメント進出という結果にも繋がったことが嬉しかった。
3日目のトーナメント初戦は、初日に引き分けたチームのAチーム。何とか勝利して、レジ王への挑戦権を獲得したいところ。シーガルズ3チーム同時間帯に試合ということで、「俺たちだけが勝って待機場所に帰るイメージが思い浮かぶ」という禁じ手のようなモチベーションの上げ方をしたが(笑)、結果は撃チン。。相手が一枚上手だったところもあったけど、付け入る隙はあったなー、惜しい。
3日間を通して課題に取り組んでくれたけど、それは遠征が終わっても意識してほしいもの。継続して取り組んでくれるといいなぁ〜。にしても、やっぱり元気がないんだよなぁ。一番声出してたのは、Y田体操の時なんじゃないの??私は真面目にやりすぎて肩痛いわ。手が上がらなくなっちゃった。。

あー、遠征はやっぱり楽しーわ、終わっちゃうのは寂しーね。

【シーガルズleo(水Tコーチ)】
絶対負けられない戦いがそこにある!
3日間、leoとして活動した中で代表的な試合をいくつか。。

1日目第1試合 vs レジスタFC(結果、優勝したチーム) 2-6 負け
2日目第2試合 vs 東久留米ウィンズ(レジスタFCに引き分けたチーム) 5-4 勝ち
3日目第1試合 vs 城北アスカ ブルー(結果、準優勝したチーム) 0-9 負け
3日目第2試合 vs 横須賀シーガルズloco(U-12のボスが率いたチーム) 2-3 負け
--
結果論だけど、優勝したチーム(レジスタFC)と初戦やるとはね。。
「運」もなかったけど、実力も足りなかったね ^^;
そんな立ち上がりからスタート。

2日目第2試合は、そのレジスタFCに引き分けたチームとの対戦。
しかも、勝たないと上位リーグに進めないという崖っぷちの戦い。
これがねぇ~、よかったね。ホント。みんながんばってたね。
すでに上位リーグ進出を決めている chlo の応援を支えに逆転勝利!
普段左足しか蹴らないKの右足のゴールが決勝点!(できるぢゃん!(笑))

3日目は、準優勝したチーム(城北アスカ ブルー)と対戦。
勝てば優勝に近づく試合。。
これほどまで点を取られるような子たちぢゃないと思ってた。。
何とかしてくれると思ってた。。チームで完敗でしたね。 ToT

最終戦は、チームメイトのlocoと対戦。
0-2から、一時同点に追いつく粘りを見せてくれたね。
ただ、キーパーのファインセーブにあったり、シュートがわずかに外れたりと。。。
勝機を逸したのが、負けの原因になったね。

波崎遠征、負けに始まり、負けに終わる。ど~もイケてない結果よね...^^;
絶対に負けられない戦いは、1勝3敗だし。。。(負けてんぢゃん!)
でも、均等割りの3チーム(leo,loco,chlo)の中では、うち(leo)って一番強豪とやりあったチームぢゃん?
次やったら絶対にやり返そうぜぃ~!!! (あるのか? ^^;)

【シーガルズloco(M岡コーチ)】
先日のかもめ杯から一人欠いた状態で臨んだ遠征、スローガンは「仲間を大切に」を前回に引き続き掲げて、それプラス選手たちにもう一つ考えてもらいました。
そのもう一つは「必ず勝つ!」
なんともシンプルで分かりやすい…^^;

天気が悪く少し寒いくらいの気候のおかげで選手たちはしっかり走り頑張っていましたが、如何せんみんな声が出ない>_<
ピッチの中では出しているのかもしれないけど、ベンチには全く聞こえないし、声をかけていないのがプレーからもはっきりと分かってしまうほどで、このチームの永遠の課題となりそう…

プレー内容はと言うと、いつも言われていることと同じことを注意される選手、途中で集中力を切らしてパフォーマンスが落ちる選手など悪いところもあったけど、全員がそれぞれの持ち味を活かしたプレーも多く見られました。

あ、選手たちが決めた「必ず勝つ!」は果たせなかったけど、かもめ杯に続いて再びleoとの対戦は予想通り熱い戦いを繰り広げ、1点差の勝利で対戦成績を1勝1敗に。
これは卒団までに白黒つけないとな^^
【シーガルズloco3日目(Mさコーチ)】
3日目は、負けたら終わりの決勝トーナメント、チームの目標のひとつである「必勝」が求められる試合。必ず勝つ為に、何をしなければいけないのか?たくさんあったけど、その事に気付いてプレーできた選手は何人いたかな?

試合の内容は1対1の局面で負ける場面が多く…完敗でした。いつもと違う環境でも「必勝」の為に頑張れる選手がひとりでも増えてきてほしいです。

今回の遠征で「勝つ喜び、負ける悔しさ」を改めて感じる事が出来ました。この経験を次に繋げてほしいです。
やっぱり勝つのは大変ですねぇ!

【まとめ(オレ)】
へー。いろいろあったのね…文豪コーチ陣ありがとね!それにしても選手達もコーチ達もみんな楽しかったって… みんな笑顔だったって…なんか嬉しいね…
この仲間でサッカーをする時間は少しずつ終わって行くけど… 掲げたテーマの「最高の思い出を作ろうーーーーー!」を見事達成出来たって事は… 心の中では永遠の出来事になるね… 終わるのは時間だけだべ…
ん?何言ってんだ、オレ…(ーー;)

もちろん沢山の方々が支えがあっての最高の活動でした。
大会を主催して頂きました毎日コムネットの皆さま。対戦頂きました各チームの皆さま。お世話になった旅館の皆さま。選手達を元気に送り出してくれた保護者の皆さま。現地まで応援に駆けつけてくれました保護者の皆さま。準備から残務まで全ての調整を担当してくれましたお二人。そして最高のコーチ軍団!ここまで読んでくれた貴方。お世話になった全ての方々にホントにホントに心から感謝申し上げます!

そんでオレに甲子園を堪能させてくれた選手のみんな!いつも最高のチームでいてくれてをありがと。おやすみ。


8月6日(日) さえずりの丘公園 

 野庭キッカーズ杯

 横須賀シーガルズFC U-8

 

《U-8Hテクニカルコーチより》

 

8/6野庭カップに参加しました。
大会形式は、10分1本の8チームの総当たり戦後、順位決定戦でした。
総当たり戦は、4勝2分1敗で3位、3位決定戦で野庭さんに勝利し、3位という結果でした。

いろいろなチームと対戦しましたが、選手全員がそれぞれいいパフォーマンスができていました。
先制されても、取り返せたことは良かったです。
得点者が特定の選手だけでなかったのも、良かったと思います。
敗戦したところは、練習で改善していきましょう。

ご招待いただいた野庭の皆さん、対戦したチームの皆さんありがとうございました。
今後もご交流お願いします。


8月5日(土)、6日(日) 今宿小学校

 グランツ梅田カップ

 横須賀シーガルズFC U-11

 

《U-11Iテクニカルコーチより》

普段から大変お世話になっているグランツ梅田さんの招待杯に参加しました。

めちゃくちゃ暑い2日間でしたが、どの試合も暑さに負けない熱戦続き。

シーガルズとしては残念ながら1日目に鶴が台さんに完敗し、2日目は2位パート。1日目にして優勝の芽はなくなってしまいましたが、2日目の相手を見てびっくり( TДT)
初戦が友愛さん、2戦目が東海岸さん…
こんな戦える強いチームが2位パートとは、グランツ梅田さんの恐ろしさを改めて思い知らされた2日間になりました。

しかし、普段からお付き合い頂いているグランツさん始め、久本さんも六会湘南台さんもさすがの1位パート・・・
追い付けなくとも離されないように日々の練習を頑張りましょう!!!

1日目の終了後、監督者会議にも参加させて頂きましたが、他チームの指導者の皆さまの話しは、学ばなければならない事や、共感出来る話しを沢山聞けて楽しい一時を過ごせました。
皆さん熱いし、形は違えど子供たちに良かれと思う事を模索して、練習や試合で伝えているんだなと改めて考える良い機会になりました。

素晴らしい大会に招待していただいたグランツ梅田さん、ありがとうございました。
2日間にわたり会場でお世話になった今宿さん、ありがとうございました。
対戦していただいたチームの皆さん、審判の方々、応援保護者の皆様、ありがとうございました。


【雑感】

※長文の為閲覧注意

改めて考えるといえば・・・

最近チーム内で、選手(子供)に対する暴力行為を絶対に行わないようにというお達しがありました。
暴力というのは身体的なもだけではなく、言葉(暴言)も含まれます。
絶対にあってはならないことですし、まかりなりにも指導者という立場で大切な子供たちを預かる身としては、事あるごとに気を付けるようにしております。
気を付けていても、子供たちにこれは伝えたい、わかってほしいという思いが強くなりすぎて、語気が強くなってしまうことがあります。
これはすべて自分の精神や伝達能力の未熟さが招くことですし、もし語気が強くなった自分の発言を他人が聞いて「これは暴力だ」と言われてしまったら、選手たちに対して真剣に、本音で接しているから仕方ないじゃないか、とは絶対に思いません。
審判講習や指導者講習で『リスペクト』について言われるようになって久しいですが、自チームの選手(我が子)を当てはめると、当たり前だ、と思われる方が大半でしょう。
では、自チームの選手以外のサッカーに携わる人に対してはどうでしょう。あくまでも自分の考えで言わせていただきます。

まずは「審判」に対して。いまだにジャッジに対する批判や文句を声を大にしていうベンチがあるという現実。そのような姿勢のチームはフィールド内の選手も同じようにいちいちジャッジに対して批判する言動が目立ちます。『子供は大人の鏡』ということであれば必然です。このような選手を育成することは正しいことでしょうか。それも含めてサッカーでしょうか。
子供を守るために、怪我をさせないために、勝ちたいためにジャッジにいちゃもんをつける指導者と、子供の心技体の向上のために良かれと思って厳しい言葉を投げかける指導者、前者は認められて後者は認められない、ということは絶対にあってはならないと思います。自分の考えや言動がすべて正しい、他人は自分に合わせるべきと思う方がいるとしたら、全ての試合の審判をお願いしたいですし、もっと多くの指導に携わっていただきたい。
「熱くなってつい」が許されるのであれば、選手に対する暴力(暴言)も時には許さなければいけないと思います。
選手に対する指導者の言動と同様、審判に対する言動は重いのではないでしょうか。
幸い懇意にさせていただいているチームの指導者の皆様、尊敬する方の口からは、『熱い指導』の言葉は聞けても、ジャッジに対する不満や批判を聞いたことがありません。もちろん自分より素晴らしい指導者の皆様なので当たり前と言われそうですが、そんな方たちだからこそ長くお付き合いさせていただきたいし、学ばせていただいております。

次に「対戦相手」に対して。今回のグランツさんの招待杯や先日伺った六会湘南台さんの招待杯に行きますと、低学年のころから知った顔の選手が大勢います。他チームの選手でも、知った顔の選手の成長を見られることは嬉しいことです。また、初めて対戦するチームにスーパーな選手を見つけた時にはワクワクします。
そんな選手たちと対戦できるうちのチームの選手は幸せです。すごい選手と肌が触れ合い、時にはお互いにファールをもらうような激しいプレーでせめぎあう。
これ以上の経験をさせられる練習方法を自分は持ち合わせません。自分の経験則ですが強い(常にうちが負けてしまう)チームというのは、すごい選手(エース)が、厳しいプレーを厭わず、走りまわり、汗をかき、ユニフォームを泥で汚しています。本当に尊敬しますし、うちの選手達にも見習ってほしいところです。

またプレーもさることながら、その立ち振る舞いも尊敬に値する選手が多いです。今回の招待杯でもうちと対戦した東海岸さんのある選手は、うちの選手が必死にチャレンジにいった結果転ばせてしまい、ファールとジャッジされた(選手のために付け加えますが決して故意ではありません)2シーンでも、文句も言わずすぐに立ち上がって黙々とプレーを続行してました。

結果うちに勝ち、決勝戦も勝って2位パート優勝でしたが、そのころには白かったユニフォームが真っ黒になっていました。ファールのジャッジに対して文句を言わず受け入れたうちの選手も偉いですが(言ってたら激怒りですが)、その選手の立ち振る舞いは本当に素晴らしかったです。

グランツ梅田さん・六会湘南台さん・久本さんのように、試合でバチバチ(ボコボコ?)やりあって(やられて?)もその他の時間では選手ともコーチとも笑顔で話ができる関係になれることが最高の喜びです。

それがサッカーの素晴らしさだと信じています。
そうなるためには相手選手を『リスペクト』することから。大人が率先して示し、一つのボールでつながっている仲間だという意識を選手たちに植え付けていきたいと思います。
(うちの選手の自慢できるところは、すでにそのような考え方が出来る選手が多いことです。相手選手や審判にいちいち文句は言いません。)

選手・対戦相手・指導者・審判・保護者。

どこに対してもお互いに『リスペクト』することを欠かなければ、良い選手が増えるのではないでしょうか。


う~ん・・・
長いし甘いですかね・・・


8月5(土)・6(日)日 神明小学校

 かもめ杯

 横須賀シーガルズFC U-12

 

《U-12Aテクニカルコーチより》

 

カキ氷考えた人マジ天才だべな…
でもね…ベタなシロップってみんな同じ味らしい… マジか⁉︎ ちょ待って…目〜つぶって食べるから… うんうんうんうん… んーうんうん… ん?…ん〜。。。     イチゴかな…

5.6日は「かもめ杯40周年記念大会‼︎」
土日ダブルの主催大会を開催しました。
神明小での開催は勝手がわからずどーしよ…とオレちょービビってましたが…そこはさすがのガルズ関係者&保護者ちゃん!企画準備運営から何から何まであっとゆーまに仕上げちゃうもんねー!オマケにカキ氷大会まで…コーラ売り切れはショックだったけど… そんでまた招待チームも最高のメンツ!6年間切磋琢磨し続けたチームや背中を追い続けたチーム、憧れてたチームばかり…
記念大会に相応しい最高の舞台を用意してくださいました皆さま、ご参加頂きましたチームの皆さま。本大会を無事に開催し大成功で終えることが出来ました事、厚く厚く御礼を申し上げます。少年時代での活動は少しずつ終わりに近づいていきますが、どうか今後も変わらぬご指導賜りますようよろしくお願い致します。

また、本大会は心臓の難病に苦しむ小学2年生、岡崎雫ちゃんへの支援の輪を広げる活動も同時に行い、参加してくれました沢山の選手達は、健康でいられる事の尊さや大好きなサッカーに打ち込める事への感謝を改めて実感し全力プレーで体現してくれました。沢山の選手達が送ったメッセージも必ずしずくちゃんのもとへ届くと信じています。「しずくちゃん頑張れー!」これからもずっーと応援させてくださいね!

温かいご支援を頂きましたすべての方々に心より深く感謝申し上げます。



さっ!
いっとく?

ーーーーー
【シーガルズchro】
1日目、chloのテーマは、「子供たちで決める」でスタート。スタートメンバーも、試合予定の確認、アップ始める時間やメニューも含め子供たちが決める。ただ、子供たちからお願いされたときだけ、ちょっと(かなり?^^;)お手伝い。子供たち曰く、目指すところは「優勝」。(マジ"顔")

さて、1日目の負けられない戦いが始まります。
# 最終的にはどんな "顔" を見せてくれるのかなぁ~。^o^

城北戦、六会戦、鑓水戦と結果的に勝利につながっているものの、どうもマッタリな感じ。。
6人制という慣れない形であったことでどちらかというと個々で打開して点を取っていくシーンが多くチームとしては声も出ないし。。応援もしないし。。。 ^^;
それでも勝ってしまうのはこのchloメンバーの子たちのすごいところでもあり不思議なところ。ただ勝ち進むと徐々にチームに一体感が出てきてボールもつなぐようになり「自信の"顔"」に変わってきてます。(うん。いい表情!)
1日目3勝で迎えた予選最初の山場トリアネーロ戦。2日目を上位リーグで戦うためには絶対に負けられない試合です!こういう試合になると、(勝手に?)気合いも入ってくるし3勝したという自信からか「相手を呑む勢いの"顔"」に。
実力的には格上相手なのに絶対に負けない気持ちを前面に出して走りきってくれました!(1日目のベストゲーム。素晴らしい♪)
まずプレスが速いし抜かれても食らいつくしまじスゴ。。
# いや~~、やっぱりできる子たちなのね。改めて感心感心 ^o^3 - 2での勝利!
1日目の最終戦、全勝同士の対決。相手はシーガルズ(leo)。
うちの子たちは、もう「有頂天の"顔"」ですなぁ~。ま。。気持ちも入るよね。この試合は、うちの方が攻撃力があると思っていたので、後半勝負!前半は1-3で負けている状態で折り返したけどここはまだ想定の範囲内(と、強がる)。子供たちは、「逆転する気マンマンの"顔"」。
そして、後半立ち上がりに決定的な追撃の1発!!!...と思ったら。。なんと外してしまい...ToT逆にカウンター気味に相手に点を取られてしまいトーンダウン。。
3-7で敗戦。1日目最後の"顔"は長年のチームメートに敗れて「泣き"顔"」でしたね。
# 勝負どころでミスしたね。仕方ない。。。
1日目の結果(5勝1敗)で上位パートに入ったので2日目に気持ちをシフト。

2日目のテーマは「優勝」へ。
優勝するためにはどうするか?と、ツラツラ説いていくものの。。なんとな~く1日目と同じで立ち上がり気持ちが入ってない気が。。^^;(おいおい)当然ながら初戦の中野島戦をあっさりと落としましたとさ。(やむなし。自分たちが悪い!)
しかしっ!ここから、奇跡を起こすのがこの子たち。優勝するには1つも落とせない状況を作って追い込まれたら逆に燃えてきて声も出て。。^o^「やる気の"顔"」にシフトチェンジ!!!
次の富岡戦は前半1-2で折り返す苦しい展開にもかかわらず子供たちには「余裕の"顔"」が。。
信じて送り出してみればちゃんと後半逆転して帰ってきてくれる。ホントすごいね ^o^
君たちの底力には驚きしかないよ .. ^^;
準決勝は再びトリアネーロ戦。
勝てば決勝進出の大一番!
出ている子も出ていない子も同じ気持ちでプレーしてくれました。(これが素晴らしい♪)
そんな中、すげぇ形の先制点!Yの振り向きざまの一蹴!!!(2日間でのベストゴール!) ^o^
めずらしく(?)先制して相手の攻撃をしのぐ展開。めずらしく(?)完封して、2 - 0 の勝利!決勝進出!
さて、決勝。本日1試合目に敗れた中野島さんと再戦。決勝の舞台に立つってのは、すごいことだよね。ホント。
試合展開も先制され追いつき勝ちこされ追いつき。。
# そんな精神力もってたのね (ホント驚き)^^;
2 - 2 の状態で攻めては守り守っては攻めとても2日間合計10試合目と思えないくらい頑張ってました。
最後ゴール前の混戦から決勝点を決められてしまったけど。。。
負けても意味のある試合ってこういうことなんだろうなと感じさせられるゲームでした。
試合後は「悔し泣きの"顔"」と「満足感ある"顔"」に分かれてたね。ナイスゲーム!!!準優勝!
2日間、いろいろな "顔" を見せてくれたね。
大会が終わったらいつもの「笑顔」でいてくれた子供たち本当にありがとう~♪
「準優勝」という結果をどう受け取るかは君たち次第。今後、さらなる成長を期待してますよ~ ^o^
ーーーーー
【シーガルズleo】
シーガルズleoとしての目標はもちろん「優勝」、そのために「1対1の勝負に勝つ」「チーム力を上げるために声を出す」「感謝の気持ちを全力プレーで表す」という3つの約束事を確認して試合に挑みました。

試合結果
1日目、予選リーグ、5試合全勝で1位通過!
2日目、上位リーグ、1勝1負で3位、中位トーナメントへ→2連勝で中位パート優勝!
2日間で8勝1敗、数字だけ見れば良かったかもしれませんが目標を達成できなかった事は忘れず次に繋げて欲しいものです。

とはいえ2日間を通してチーム全員(10人)がゴールを決めシーガルズ対決は2連勝! そして随所に熱いプレーもあり最高に熱い(暑い)2日間でした!
ーーーーー
【シーガルズloco】
1日目(S.Tコーチ)
最後のかもめ杯、我がチームlocoは試合の前にこの二日間のスローガンを決めました。選手、コーチで話し合い「仲間を大切に」というスローガン!どんな場面でもお互いに声を掛け合おう~。そして1日目キャプテン(Sウ)2日目キャプテン(Hル)も決めました。
 
初戦の富岡SC戦ではゲームの中では声を掛け合うことがあまり見えませんでしたが二試合目三試合目と自然と声が出るようになりチームの雰囲気が良くなってきました。
暑い中誰一人脱落することなく五試合を戦いきり予選リーグを二位通過する事が出来ました。
 
2日目(M崎コーチ)
今日は、朝から強い日差し手もとの温度計40℃
Yコーチのルーティーン的なupから始まり初戦トリアネーロ。昨日の疲れを感じさせないような自分達のペースによる試合運びで何とか勝利
 
2試合目 VSシーガルズleo
前半早々に先制点をとられたがチームのいい雰囲気も変わらず後半も最後の最後笛がなるまで粘りましたが勝利とはなりませんでした。
しかーし!ベスト4進出!
トーナメント最初の相手は中野島、昨日のリベンジを果たそうと挑みましが叶わず!
 
最終戦3位決定戦VSトリアネーロ
ここまできてまだまだ選手達の気持ちが切れず粘って粘って同点!
PK戦 GK(Sヤ)のファインセーブで勝利!
猛暑の2日間本当に頑張った結果だと思います。途中見せた選手達の涙が印象に残る素晴らしい大会でした。
 
大会を通して(Yコーチ)
2日間9試合、全選手10名が手を抜くことなく最後まで走り切った大会でした。そして全員がゴールできたことはとてもうれしく思います。
このメンバーで次週の遠征に挑みますが、更なるチームワーク、スローガン「仲間を大切に」を忘れずに熱い試合を期待します。

サポートコーチ3名によるチームコーチングでしたが楽しくあっと言う間の2日間ありがとうございました。

P.S「我慢」「慌てない」「チャレンジ&アイデア」しつこくてゴメン!
ーーーー


マジなげーわ…
途中寝たわ…

でも…
楽しかったわ…

ん?
メロンかな…

 

 

 

1位パート
優勝:中野島FC
準優勝:シーガルズchlo
3位:シーガルズloco

2位パート
優勝:シーガルズleo
準優勝:富岡SC
3位:鑓水

3位パート
優勝:六会湘南台
準優勝:藤沢FC
3位:城北ファイターズ

ダウンロード
18943_2017.8.5-6かもめ杯U12最終結果.xlsx
Microsoft Excel 109.2 KB

8月5日(土) 津久井浜小学校 

 ペガサス杯

 横須賀シーガルズFC U-9

 

《U-9Uテクニカルコーチより》

 

5日はペガサス杯に参加させて頂きました。

3年連続でペガサス杯にお誘い頂いておりますが、

思い起こせば3年連続で決勝進出させて頂いておりました。

3連覇目指して・・・おりましたがそう簡単には行きませんね(涙)

先制されながらもラッキーな形で同点に追い付きましたが、

ある意味イケイケモードになりましたが、

攻め急ぐわ、個人技任せ、スプリント勝負に懸けるみたいな展開ばかりで、内容は酷かったです。

自分達が練習で取り組んできたことを、

苦しい場面でも拘って闘って欲しかったですね。

今後練習に落とし込んで取り組んで行きましょう。

それにしてもここ一ヶ月でDF陣が非常に安定してきました。

特にカバーリングが良い!

更なるレベルアップ期待してます。


 
今年もペガサス杯にお誘い頂きありがとうございます。

表彰式後にはレクも行われ子供達も楽しませて頂きました。

ありがとございました。

対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。

今後もご交流宜しくお願い致します。

そしていつも応援、サポートしてくれる保護者の皆様、

暑い中ありがとうございます。

今後もサポート宜しくお願い致します。


7月23日(日) 田端スポーツ公園

  寒川SC TRM   

   29日(土) 神明小学校

  バディー中和田、奈良クラブ TRM 

     30日(日) 粟田小学校

  横浜すみれ TRM

 横須賀シーガルズFC U-12

 

《U-12Aテクニカルコーチより》

 

楽しかったらBBQの後は…
「倍プッシュだ!」
んー!かっこいい…アカギさま!

ってコトでその後はTRM倍プッシュ!湘南の名門寒川SC、相模原の雄バディー中和田、関西からの刺客奈良クラブ、浜の強豪横浜すみれ… A.B&トレセン組み合わせてひたすらの戦いでした。

数ある試合経験の中から練習の成果を出そうとする選手、新しいコトにチャレンジする選手、もてる技術の精度を高める選手、何か自分を変えようとする選手…と様々にtryする姿は素晴らしいですが… 根底に無くてはならない勝利への執念、戦いの世界にいるコトをどっか置き忘れてる気が… 厳しく要求し過ぎた場面もありましたが本来は自分達で気づいてほしい… まずは泥臭く必死に走り奪うとこから!仲間の為にチームの為に…そんで自分の為にね!TRMweek最終日の最後の方はようやくそんな感じのみんなを見れました!忘れずに次に繋げよーぜ!

ご交流頂きました寒川SCさま、バディー中和田さま、奈良クラブさま(サブレゴチです)、横浜すみれさま、今回も沢山の学びを誠にありがとうございました!保護者の皆さん、卒団生選手もサポートをありがとうございましたー!

トレセン組みも遠くまでオツカレさん!お土産はきっと信玄餅だな… オレあれ好き…


7月30日(日) 厚木市道満スポーツ広場

 GPフェスティバル1年生大会

 横須賀シーガルズFC U-7

 

《U-7Iテクニカルコーチより》


ゴールプランターズ(GP)さん主催の第33回 GPフェスティバルに参加させて頂きました。
その昔、先輩方も参加させて頂いた歴史ある大会にU7が縁あって参加することが出来て感謝しかありません。
県内外から32チーム参加で8ブロックに分かれての大会で、チームバスや県外から長時間移動して参加しているチームも沢山ありで緊張感がすごい。。。
せっかく参加するなら色々なチームとやりたいとは話してましたが、2002年日韓W杯のグループF、2014年ブラジルW杯のDグループなみの死のグループ…でコーチ達はニコニコしながら抽選したキャプテンに感謝です。
Eグループは江南南さん、林さん、パーシモンさん、シーガルズ・・・
アップではあるチームがリフティングで落とさずGoal to Goal出来る選手が多々おり、始まる前から驚くことばかりでした。
どのチームも縦に強く、球際が強く、足元がしっかりしていて、ヤバい選手が沢山いて、対戦相手のチームながら見ていて楽しくなってしまいました。

初戦、 いきない埼玉の江南南さん。対戦出来てワクワクです(コーチだけ…)
上手すぎる! 練習はほとんどリフティングって本当??? 相手選手の圧にずるずる下がり、寄せてもヒラリと交わされ良いようにやられて大敗。。0-5 ×
江南南さんはみんな上手くて強かったですが、特に7番と14番の選手は半端かった。
2戦目は、10番の相手選手がボールを持つと何かが起きそうな気配があり、必死で守りましたが得点奪えず。0-0 △
3戦目は、パーシモンさんでしたが、とにかくみんな強い!選手のみんなも力強く戦ってくれました。 しかし、パーシモンさんの選手はすでに背番号も解らないくらいユニホームがドロドロで番号は解りませんでしたが、上手い選手が何人もいてダブルタッチでスルスルやられました。しかし、この時点でシーガルズの選手はハッキリ背番号が読み取れるな(悲)、、、この辺りも違いがハッキリと見えてしまいました。0-3 ×

ブロック3位で3,4位トーナメントへ、本日参加してくれた選手を前後半に分けてすべて出場してもらいました。
初戦、当初よりGP・大根さんのメンバーに2年生が入っているので不戦勝が決まっていましたが、身体とスピードに圧倒されたのか、出来は悪く良いところなく1点も取れず・・・
トーナメント2回戦は、シーガルズカップから2週間で3度目の対戦となる六会湘南台さん。試合前のあいさつでもお互いに苦笑い…
本日初めて得点を取りましたが、終了間際同点に追いつかれPK敗戦でした。やはり、六会湘南台さんは球際に強い!最後の数分は圧倒され防戦一方となり、耐え切れませんでした。

もはやベスト幾つかもわかりませんが、選手は1日で5試合を戦い抜きました。
コーチは色々なチームが見れてハッキリと課題が解り、お土産を沢山もらえました!!
優秀選手はパーシモン戦で覚醒した、年長のAラ選手!おめでとう!!
みんなは必ず上手く、強くなれる!!
それには練習あるのみ!!

今回、大会運営してくださいましたGPの皆様、歴史ある大会に参加出来て運営面も含め大変勉強させて頂きました。また、対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました。
このような大会の参加を取り持って頂いた、おなりレパーズの関係者の皆様ありがとうございました。

最後になりますが、朝早くから選手の送り出し、また、現地まで応援に来て頂けました保護者の皆様、ご理解頂き感謝します。


7月29日(土)はまゆうグランド
 SL  

 横須賀シーガルズFC U-11

 

《U-11Yテクニカルコーチより》

 

SL 後期 対船越 6-2勝ち
SL後期、開幕です。
前期にて苦手意識を持たされた船越さんとの後期第一戦目。
午前練習を終えて、キックオフ15分前着。アップなし。蒸し暑い。かなり不安。。
ゲームの方は少しシステムを変えて挑みました。結果は終始勢いを保つ事が出来ましたが、グランドをもっと広く使えて幅広い攻撃が出来たのではないかなと思います。ゲームを読む力が付いてくれば動き出しも変わってくるのかな。意外と皆が意識を持ててきた感じがします。ボールの置き所やファーストタッチでテンポ良い攻撃が出来る兆しはありました。個人では闘う姿勢や遊び心を持ったボール扱いは観ていて面白かったです。ゲームの中の声出しやベンチからの声出しも良かったですが、満足はしてもらいたくありません。
ただ後半の2失点は痛い。。選手を色々変えましたがそれでも無失点でゲームを終われなかったのは反省する所です。
もう一歩の寄せ、ボールを奪う意識、局面では絶対に負けない。ここの意識をもっと要求し、練習でも表現出来るように頑張っていきましょう。合宿や練習でも『あと一歩』の粘りを強調しているので、更に追い込んでいきますよ~。ただ上手い選手なんて沢山います。泥臭く闘えて、チームの為に汗を流し、しかも上手い。うちの5年生20名が『凄い選手』を目指してもらいたいと思います。
対戦して頂きました船越様、グランド設営の関係者様、応援の保護者の皆様&〇ツヤ、〇キヤ(また来いよ)、誠に有難うございました。今後とも宜しくお願い致します。


《『しずくちゃんを救う会』募金活動 》

 

同じ横須賀市内に住み、心臓の難病に苦しむ小学2年生の「岡崎 雫ちゃん」。同じ年代の子供を預かるチームとして、少しでも手助けができればと思い、本日より募金活動を始めました。

代表から選手たちに病気で苦しむ雫ちゃんのことや活動の内容がお話しされました。
低学年の選手たちには難しい話かもしれなかったけど、みんな真剣に代表のお話を聞いてくれました。
また、練習の終わったU-7の選手たちは仲間と協力して募金箱を作成してくれました。

募金箱に書かれた「はやくげんきになりますように」、その日が一日でも早くくるよう、チーム一同微力ながらも応援していきたいと思います。
http://www.save-shizuku.com/


7月27日(木) 酒匂川スポーツ広場

 YS GEMサマーカップ

 横須賀シーガルズFC U-11


7月26日(水) 厚木市中三田スポーツ広場

 厚木サマーカップ

 横須賀シーガルズFC U-7

 

《U-7Iテクニカルコーチより》


FC Andro厚木ジュニア様のカップ戦に参加させて頂きました。
曇りからの霧雨で時より風が吹くと肌寒い天気でしたが、選手はグランド脇に流れている中津川が気になるようで・・・

15分ハーフを3試合させてもらいましたが、みんな寄せも早く、日々ドリブルが上手くなっている(嬉!!)
2勝1分けで見事優勝出来ました…U7発足後、カップ戦は祝 初優勝!
初得点で優秀選手のT~や選手、最優秀選手のDご選手、おめでとう!!
他の選手も良く走って最後まで頑張ってくれたからこその優勝です。

FC Andro厚木様、大会運営から、Jrユースの選手には審判もして頂きありがとうございました。
六会湘南台様、P.S.T.C LONDRINA様、対戦頂きありがとうござました。今後ともよろしくお願いします。
また、平日遠方にも関わらずお休みを調整し応援頂きました保護者の皆様、コーチの皆様、ありがとうございました。

PS:優勝したらの約束で子供たちは中津川で遊んで帰路につきました。。。


7月23日(日) 府中市少年サッカー場

 まむし東スタ杯招待大会

 横須賀シーガルズFC U-10


7月22日(土) うみかぜ公園

 学年レクBBQ

 横須賀シーガルズFC U-12

 

《U-12Aテクニカルコーチより》

 

BBQって誰が考えたの?考えた人天才だべな…あんなに楽しいコトって他にあるか?
えっと…。あるかな…結構あるね、これ…

22日は快晴のうみかぜ公園に沢山のU12ファミリーが集まり恒例行事のBBQ大会!
飲むわ食うわ焼くわ盛るわ喋るわ寝るわ釣るわ蹴るわ割るわ撮るわ片すわ運ぶわ…&疲れるわ…
サッカーが無ければ出会わなかった人達とかけがえのない時間を過ごすコトが出来ました!

まだまだ夏は始まったばかり…
最高の仲間と最高の夏にしたいねー!

皆さん!楽しい時間をありがとうーーーー!


7月22日(土) 湘南台小学校

 リスト杯

 横須賀シーガルズFC U-11


7月15日(土)~17日(月・祝) 富士宮時之栖

 合宿

 横須賀シーガルズFC U-12

 

《U-12Aテクニカルコーチより》

 

ためてためてーーーーーーーーwww…
ウッチー溜めすぎじゃね…

今週末は待ちに待った神奈川TOPを決める県CS‼︎出てねーけどね…(TT)マリ浜さんや鴨居さん!横須賀代表として頑張ってください。

んでウチらは…
裏活動…CSに負けず劣らずの…そして12選手には最後となる夏の合宿に参加してきました。もちろん今年も3プロミス&も1コ…最高の仲間と最高の思い出を〜みたいなベタな3日間にするコトを約束して…

紅白戦からはじまって…
お絵かき大会、絵心全員0点で…
ガチ天下一では個性がぶつかり合い…
プライドをかけた12対決…
ルールテストで溜めすぎて…
眠気との戦い箱根越え…(オレだけ)
あと帰ったから知らねーけど…

あっとゆーまの3日間でしたが選手達は全力で楽しんでくれたと思ってます!少なくてもオレはめっちゃ楽しかったーーーー!死ぬ3日前くらいには思い出すな… あの絵を…
みんなもいつかまたこの合宿での出来事を思い出し心の糧にしてくれたらな…と思ってます!

おぉっと!
最高の3日間を過ごす事が出来た裏には沢山の人達が支えてくれてた事も忘れちゃいけないですね… この合宿を企画準備運営から現地でのサポートまで携わって頂きました合宿スタッフの皆様、遠方まで応援に駆け付けて頂きました保護者の皆様。全ての関係者各位に感謝を申し上げます。

もー行くコトねーな…
10年くらいお世話になったね…サンキュ!栖ちゃん。


7月17日(月・祝)  野比小学校

 シーガルズ杯

 横須賀シーガルズFC U-7

 

《U-7Iテクニカルコーチより》

3連休の最終日、本日はU7初の主催大会であるシーガルズカップを行わせて頂きました。
隣のグランドではU8のお兄さん達も同時開催をしているので、会場には12チームの元気な選手達や保護者の方々でグランドレベルは相当な熱気に包まれてました。
もちろん、試合も熱い戦いが行われ、シーガルズU7も年長さんを含め18名の選手が前後半に分かれて、楽しそうにそして一生懸命走ってくれました。
先制されても追いつくゲームもあり、身体を投げ出してのディヘンスもあり、シザースもどき?からの突破もありで、みんなの頑張りと成長に嬉しくなりました。

優勝は鴨居SCさん。おめでとうございます!
さすがに強い!! MVPに輝いたNo10の選手だけではなく、他の選手の技術、チームとしての試合中の纏まりやボールへの執念を強く感じました。

六会湘南台さん、IOキッカーズさん、おなりレパーズさん、津久井ペガサスさん、ご参加いただきありがとうございます。
至らない点もありましたが、皆様のご理解で無事に大会を行うことが出来ました。
これからもご交流頂けましたら幸いです。

最後に、大会運営を円滑に進めて頂きました、チームアドバイザー、保護者及びコーチの皆様、暑い中ありがとうございました。
これからも元気にサッカーを楽しんでいきたいと思いますので、変わらぬサポートを頂けましたら幸いです。

◆最終結果
優勝:鴨居SC
準優勝:FC六会湘南台
3位:IOキッカーズ
4位:横須賀シーガルズ
5位:おなりレパーズ
6位:津久井ペガサス


7月17日(月・祝) 野比小学校

 シーガルズ杯

 横須賀シーガルズFC U-8

 

《U-8Hテクニカルコーチより》
7/17、シーガルズ杯U-8,U-7大会を合同で行いました。
3チームのブロック戦、その後トーナメント戦で行いました。
予選1試合目、おなりさんと対戦、先制点を取り波に乗り5-0で勝利。
2試合目、津久井ペガサスさん、先日のペガサス杯では対戦できず、U-8になって初めての対戦。
1点を先制されましが、同点とするも、その後6点取られ1-7の大敗。
予選2位で決勝トーナメント、Aブロック1位の高坂さんと準決勝、一昨日決勝へ進めなかったこともあり選手は気合が入っていました。
開始からアグレッシブに戦い、早い時間で先制点、その後追加点しかし一瞬のすきをつかれ失点、
前半を3-1で折り返すと、後半も集中力は途切れず5-1で勝利、決勝戦へ。
決勝は、予選で大敗した津久井ペガサスさん、予選の戦いを修正し挑みました。
開始早々、先制点を入れ波に乗りたいところでしたが、さすがペガサスさん、すぐに同点に追いつかれ、更に逆転され前半を1-2で折り返します。
後半も選手の集中は途切れず一進一退の攻防が続きますが、得点できずタイムアップ。
準優勝という結果に終わりました。

決勝の内容は、大変良かったと思います。
誰が試合に出ても戦えるようになってきました。

試合でいいパフォーマンスが出来るよう練習しましょう。


ご参加いただいたチームの皆さん、暑い中ありがとうございました。
今後ともご交流よろしくお願いします。

 

保護者の皆さん、大変お疲れさまでした。

引き続きご協力お願いいたします。

 

最終結果

優勝:FC津久井ペガサス

準優勝:横須賀シーガルズFC

3位:FC六会湘南台

4位:FC高坂

5位:おなりレパーズ

6位:FC明浜


7月15日(土) 野比東小学校

 TM(対戦相手;逗子リトルSC、藤沢FC)

 横須賀シーガルズFC U-7

 

《U-7Iテクニカルコーチより》

 

3年~6年のお兄さんたちは富士宮に合宿、2年のお兄さんたちはカップ戦、で戦っている間にU7は藤沢FCさんと逗子リトルさんをお呼びしTRMを行いました。
夏本番ですね!! 暑い! 熱い!!
今日は初めてポジションを意識してTRMを行いました。
見方がボールを持っている時のポジショニング、DFのポジショニング。
最初は戸惑いながらも、大分意識も変わってきて徐々に良いプレーも見れました。
3試合分を行いましたが、最後まで走れる選手も増えてきました。
夏休みは色々な大会に参加させてもらいますので、みんなで走り抜けましょう!!

熱い中、遠方まで来ていただいた藤沢FCさんと逗子リトルさん、本当にありがとうございました。
保護者及びコーチの皆様も最初から最後まで運営にご協力頂きありがとうございました。


7月15日(土)小山台小学校

 第14回小山台SC CGパーソナルグリーンカップ

 横須賀シーガルズFC U-8

 

《U-8Hテクニカルコーチより》


7/15小山台SC CGパーソナルグリーンカップに参加いたしました。
大会は8チーム、10分ハーフのトーナメント方式。
会場は天然芝、最高のグランドで最高の結果が出せれば・・・
初戦は六浦少年さん、練習でやってきたハイプレス、ドリブルで仕掛けるはまずまずできていましたが、中々得点できません。前半に何とか1点を先制し、後半も緩めることなく3-0で勝利。
準決勝は、石川さん、1試合目と同じようにできていましたが、得点できずPK戦へ。
またまたPK負けで、決勝進出ならず。残念
3位決定戦は、よりともさん、最後の試合も体力が衰えることなく5-0で勝利。
3位という結果でした。

練習でやったことが、3試合とも出せていたと思います。
暑い中、良く頑張りました。
今度は最高の結果を出しましょう。

ご招待いただきました小山台SCのみなさん、対戦していただいたチームのみなさんありがとうございました。
今後ともご交流お願いします。


7月8日(土)  海風公園 10:00KO~
 U-7 学年レクBBQ

 

《U-7Iテクニカルコーチより》


今日はサッカーを忘れてBBQ~
本当に誰もサッカーボールを持ってこない…(涙)

選手、保護者、兄弟やコーチを入れて総勢60名!!
スイカ割など普段見れない選手たちやご夫婦の顔が見れて楽しかった~。
焼き続けて5時間、食材も無くなりみんなで集合写真!

前日からの場所取り、当日の買い出しやバーベキューセットの準備など、レク係さんをはじめ、保護者の皆様ありがとうございました。
これからもみんなで楽しもう!!


7月2日(日) 谷口台小学校

 246フレンズカップ(2日目)

 横須賀シーガルズFC U-11


7月2日(日) 津久井小学校

 ペガサス杯

 横須賀シーガルズFC U-8

 

《U-8Hテクニカルコーチより》

 

7/2津久井ペガサスさんに招待を受け、ペガサス杯に参加いたしました。
大会は、3チームのブロック戦、順位のトーナメント形式で行われました。
予選ブロックは、初声さん、鴨居さんと対戦、
初声さんとはしばらく対戦しておらず、
序盤は互角の展開、先制点を取ることができたためその後追加点も奪い3-0勝利。
2戦目は鴨居さん、前週も対戦しており完敗、リベンジをと臨みましたが、0-4の完敗。
1勝1敗で2位トーナメントへ。
2位トーナメントの初戦馬堀さんには先制点を取られ苦しい展開、
徐々に自分たちのリズムも出てきて何とか5-3で勝利。
2位トーナメント決勝は明浜さん、先制点を取りますが、同点に追いつかれPK戦へ。
PK2-3で残念ながら敗戦。

練習してきたことが随所に出ていたことは良かったと思います。
また、暑い中4試合を戦い抜く体力も少しついてきました。
また、次の試合に向けトレーニングしていきましょう。

鴨居さんとペガサスさんの決勝戦、白熱した大変いい試合を見せていただきました。

ご招待いただいた津久井ペガサスの皆さん、対戦していただいたチームの皆さん、ありがとうございました。
今後ともご交流よろしくお願いします。


7月2日(日) 城北小学校
 城北交流戦

 横須賀シーガルズFC U-12

《U-12Kテクニカルコーチより》


2日は、城北さんにお招き頂き、15分を午前中やれるだけの交流をさせて頂きました。当日の朝は結構な雨模様で心配しましたが、グランドに到着する頃には晴れ間が見え、どちらかというと暑い!!というくらいの最高の天気の中で交流させて頂きました。また、今回はとてもありがたいことに3,6年で同時にお誘い頂いたので、隣のコートには後輩達が。下手なプレーを見せられない状況下での活動でした。

暑さのなか、運動量を落とさずにプレーを継続できたこと、いつもと違う人数での試合にも適用してプレーできたこと、夏に向けて良いトレーニングができました。

あれ!Wちゃん!そんなにボール蹴れるようになったのね。いつの間に〜🎵

この度は交流戦に招待して頂いた城北さま。いつもお声掛け頂きありがとうございます。急なお誘いでも構いませんので、今後ともよろしくお願い致します。


7月1日(土) はまゆうグランド
 スーパーリーグ
 横須賀シーガルズFC U-12
 
《U-12Mコーチより》


この日は、スーパーリーグ1試合と、TRM3試合。
雨がとても気になるところでしたが、途中晴れ間が見えたり曇りになったりと、はっきりしない天気でした。

【SL結果】
vs 明浜 0 - 1 負け
【TRM結果】
vs 大楠 0 - 3 負け
vs 長井 3 - 0 勝ち
vs 夏島 0 - 0 分け

1試合目のスーパーリーグだけはどうしても勝ちたかった。(全部勝ちたいけど。。)
開始直後から押し気味にゲームはスタート。
積極的にゴールを目指す姿勢はあったけど、得点にはつながらず。。
こういう状態が一番苦しいですね。
結局、少し前がかりとなった時にカウンターをくらい失点、そのまま終了。
ん~悔しいですね。(いや、ホント)

負ける試合は、いつもこんな感じ。。
「いいゲーム」「形はよかった」「がんばった」「よくくらいついていた」
でも、負けは負け。 ^^;

いつも思うこと。
「この子たちのスイッチはどこにあるんだろう???」
「どうやったら強い気持ちでゴールに向かってくれるんだろう???」
強く言ってもダメ、誉めてもダメ、おだててもダメ。。
では、どうしたら???

答えのない永遠の課題なのかもしれないけどね。。
ただ、1つヒントがあったとすれば。。
ひょっとしたら「感謝の気持ち」なのかもしれない。

3試合目と4試合目は終わった後に
「今の試合、楽しかった!」と口をそろえた子供たち。
(たしかに、たとえ負けていたとしても) "ぐっ!" とくるような試合でした。
「できるぢゃんっ!!」と心の中で思いつつ。。
その気持ちを持ち続けて、日々取り組んでほしいな~!!
応援してるぜぃ! ^o^


対戦頂きましたチームの皆さま、いつも応援に来てくれる保護者さま、本日もありがとうございました。
また、ご交流いただけますと幸いです。


7月1日(土) 栗木スポーツ広場
 横浜ユナイテッド交流戦

 横須賀シーガルズFC U-12

《U-12Kテクニカルコーチより》


1日は、横浜ユナイテッドさんにお招き頂き、15分7本の交流をさせて頂きました。早朝の8時すぎからのKOでしたので、身体が目覚め切らない状況での試合というとても貴重な経験ができました。

選手達は相変わらずのおとなしさ、試合に向けた気持ちの準備のところはもう少し改善しないと。
先週に引き続き、大応援団で完全なアウェー状態での試合でしたが、トップの選手達は全く動じない。セカンドも先週の繰り返しとならず動じないプレーが出来た。こればかりは慣れもあるので、場数をこなしていきましょう。
普段と違うポジションを経験したり、格上相手に戦う姿勢を出して奮闘したり、とたくさんの経験ができた交流となりました。

横浜ユナイテッドさまには、いつも交流戦に招待して頂きありがとうございます。お陰で良いトレーニングをすることができました。今後ともよろしくお願い致します。


7月1日(土) 公郷小学校

 三春SCフレンドリーカップ

 横須賀シーガルズFC U-9

 

《U-9Uテクニカルコーチより》

 

1日は三春SCフレンドリーカップに参加させて頂きました。
最近取り組み始めた練習の成果を発揮してもらいたく意識付をしました。
と言ってもやはり試合ではミスしたくないものですよね。
だからチャレンジしない、かと言って堅実なプレーでもなく中途半端なプレーの応酬。
ハーフタイム、試合後にしつこく言い続けること3試合目でやっと見せてくれました。
と言っても2回ぐらいだったかな。でもチャレンジすることが大事ですよね。
決勝戦ではいきなり2失点。最終試合の大量失点癖が始まったかと思いましたが、
今日はいつもと違かった…、前半終盤は盛り返し流れはウチっぽくなり、
後半早々に得点し更に終了2分前に同点に追いき流れはこちらかと思いきや、
終了間際にFKを叩き込まれ終了。惜しくも敗戦してしまいましたが最後までチーム一丸となって戦えた試合でした。
課題は相変わらずですので練習やTMに落とし込んでレベルアップしていきましょう。
 
課題も山積みですが収穫もあり子供達の成長を感じております。
後半戦のDF陣は良く集中し安定していましたね。
今後が楽しみですね。
 
本日は三春フレンドリーカップに参加させて頂きありがとうございました。
副審が三春SC6年生の選手達で対応して頂きましたが皆上手でしたね!
レクでのスピードガンでシュート速さを競う対戦、我々スタッフも楽しませて頂き楽しい企画ありがとうございました!
そして対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。
今後共ご交流宜しくお願い致します。
応援に駆け付けてくれた保護者の皆様、力強く熱い応援ありがとうございました!