【NEWS!2016年4月~6月】


6月26日(日)寒川旭小学校

 KTS試し合いリーグ

 横須賀シーガルズFC U-11A

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

いよいよシーガルズ11のKTS開幕!今期は東京、埼玉、神奈川から強豪23チームで凌ぎを削るすげーリーグ!シーガルズの緒戦は町田の新星FC.TRIANELLO!さらには川崎からFC鷹、藤沢から六湘、寒川からは湘南読売覇者の旭!ハンパない相手に2日続きの終日活動…&めっちゃ灼熱の中20ハーフ4試合…しかも指導者不在(自分ですが…^^;”)に怪我人続出!どーなっちゃうかと思いましたが…(自分は家でLINE待ち…^^;)以下、帯同スタッフからのレポートを元に…

 

結局10人で現地入りの1人見学の1人途中離脱もあり8人ピッタリでの試合もあったりとしましたが最後までやり抜く逞しい姿を見せてくれました。初戦のミーティングではMコーチからは守備の約束事等、Sコーチからは入りの大切さを伝え、それにはお互いの声の掛け合いや勝つ気持ちを強く持つことを伝え、選手一人ずつの気持ちが入った試合でプレーはもちろん精神的にも成長している姿を感じる事が出来ました。スコアは3-2と点の取り合いにはなりましたが、強豪であるTRIANELLOに勝ちきったことが選手達の自信に繋がり、その後も素晴らしい戦いぶりで1日で勝ち点9をGETするという素晴らしい成果をあげてくれました。との事でした。

 

選手のみんな、お疲れ様でした!また帯同してくれたスタッフと保護者さまも本当にお疲れ様でした。心より感謝申し上げます。また主催者さま、会場担当の寒川旭さま、対戦して頂きましたチームの皆さま、本日も誠にありがとうございました。

 

しかし…いろんな事があった週末でした!サッカーを諦めたU10スタッフのカラオケ大会!ってかモノマネ大会を挟んでクラブユース関東大会に出場してる偉大なシーガルズ大先輩がVFを破り全国へ!さらにU8が圧倒的な破壊力でライオンズ制覇!いやいやサッカーもすてたもんじゃないですね〜


《6月26日(日)はまゆうグランドA》

 スーパーリーグ3Aブロッグ

 横須賀シーガルズFC U-9


ダウンロード
横須賀シーガルズFC U-8 優勝
第24回ライオンズカップ低学年の部最終結果.pdf
PDFファイル 161.6 KB

6月26日(日)リーフスタジアム

 第24回横須賀ライオンズクラブカップ争奪 少年サッカー大会

 低学年の部 決勝

 横須賀シーガルズFC U-8 4-1 津久井ペガサス 優勝!!

 

《U-8テクニカルコーチより》

 

26日はライオンズ杯決勝戦を行ってきました。

この年代でリーフスタジアムで試合ができるだけでも贅沢なのに、ライオンズ杯の決勝戦と言う最高の舞台、しかもスタンドには沢山の保護者の皆様とシーガルズ関係者の皆様、そしてグランドの周りには4・5・6年が応援に駆け付けてくれて、2年生にとってはこれ以上にない最高の環境で試合をさせてもらうことができました。

試合の内容は、今まで練習で取り組んできたことを出し切り、試合前の約束事を守りそして実行してくれて、最高の試合をしてくれました。

ここ数年U-8カテゴリーでは毎年決勝戦まで勝ち上がっているので、我々も勝ち上がらねば、と言ったプレッシャーも感じながら、そしてライオンズ杯優勝目指して日々活動してきました。

練習やTMでは子供達に高いレベルを要求して厳しく指導してきましたが、子供達もしっかりと要求に応えて取り組んでくれました。その成果が優勝と言う最高の結果に結びつけてくれました。

そんな活動で目につく成長ぶりを見せてくれたのが、26番と16番。この二人は今日も得点といった結果を残してくれて嬉しい限りです。

対人プレーでの身体の強さ、シュート決定力、ドリブル突破など相手に脅威を与えられるプレーヤーになってきているのではないかと思ってしまうぐらいです。

二人だけではなくまだまだ沢山の子供達の成長もあり今後の活動が楽しみになってきました。

この勢いを維持し、レベルアップして行きたいと思います。

 

ライオンズカップ運営関係者の皆様、素晴らしい環境で試合をさせて頂きありがとうございました。

また、対戦して頂いた津久井ペガサスの皆様、熱い試合ありがとうございました。

今後ともご交流宜しくお願い致します。

そしてシーガルズからライオンズカップ運営に携わって頂いたN田コーチ、運営お疲れ様でした。

そしてそして、リーフスタジアムをシーガルズカラーに盛り上げて応援してくれた上級生の選手達とスタッフの皆様、涙がでるくらい最高でした!あんなに纏まった応援を受けながら試合できた子供達が羨ましい~!

ホント皆様感謝致します!ありがとうございました!


6月25日(土)六会小学校

 FC六会湘南台TRM

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

早朝の大雨と雷。今日の活動は中止かなと思ったところに、「今のところ主催者さまから連絡事項は届いていませんので、予定通り集合して下さい」の連絡!!ダラダラとしていた気持ちに踏ん切りが付き、一気に出発モードに。

本日は、六会湘南台さまにお誘い頂き、アスルクラロさまと2チームに終日揉んで頂きました。

我がチームのボスに代わって久し振りのトップチーム指揮にワクワク。選手達に伝えた事は、「守備時の球際のプレスの所だけはしっかりとやろう。あとは自由で良いよ」の1つだけ。いつものように、試合がユルユルになる可能性がある一か八かの采配でしたが、その流れは自分達で断ち切るしかないと思いきってやらせてみました。思った以上にユルユル感はなく、出来ていた方だと思います。

高い位置のポジションにボールがおさまるようにすることで、自然と試合の流れが良くなり、試合を優位に運べる時間を長く作れていました。特に、トップYM、中盤AT、KTの組み合わせの時は、とても良い流れが出来ていたね。

あとは、普段やらないようなポジションをやらせてみました。初めてチャレンジするDFで戸惑っていた2人。久し振りのGKで思いのほか緊張していた1人。いつもやってくれている選手の気持ちは分かったかな??失点しないように身体を張ることもサッカーの大事な要素です。身体を張ることはポジションに関係なく、あらゆるプレーに必要になってきます。少しでも刺激になってくれている事を願うばかりです。

 

一方、いつも見ているセカンドチームはというと。。いつも頼りっぱなしだったムーさんが欠席し、攻撃の形が中々作れない。あらためてムーさんの存在感を再認識しました。他の選手だらしないぞぉ、俺が俺がってアピールしてほしいなぁ。終日活動で疲れるのは分かるが、一つ一つの試合、プレーに100%の力を注げるようになろう。その積み重ねが無いと成長できないぞ。言えば出来るのだから、自分から行動に移せるように。しかし、SHトの矢のようなスーパーゴールはさすがだなぁ。

 

早朝からのグランド設営で最高の環境を提供して下さった六会湘南台関係者さま、対戦して頂いた選手の皆様、遠方まで足を運んで下さった保護者の皆様、本日はありがとうございました。


6月18日(土)光洋小跡地

 横須賀鴨居SC主催,5年フレンドマッチ

 横須賀シーガルズFC U-11A vs 鴨居SC A

 横須賀シーガルズFC U-11B vs 鴨居SC B

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

18日は光洋小にて鴨居さんにお誘い頂きTRM。
鴨居のU11といえば言わずと知れた県ベスト8!鬼プレスを武器にセレステ軍団をあと一歩まで追い詰め、最近の市リーグではビオラもトリコロールも沈め(もちろんカモメも完封負け)ひたすら首位を爆走する横須賀王者!そんなチームにA.B合わせて15分x11本!沢山の良い経験をさせて頂きました。
鴨居SCさま、本日は誠にありがとうございました。鍛えて頂き感謝したいとこですが…マジで鬼プレ半端ない!!本音を言えばしばらくやりたくないデス…^^;

 

んで、シーガルズの話しですが…
テーマであるポジョンニングと守備の優先順位に加えAはラインコントロール、Bはコミニケーション(要求)等を意識した戦い方を実践してくれました!脱落者0の中身の濃い良いTRMとなりました。

 

mom's、車出しやらなんやらいつもありがとです!感謝してますわよ〜


6月18日(土)大和市 ゆとりの森 芝生グラウンド

 緑野FC交流サッカー大会/3年生の部


6月11日(土)粟田小学校

 TM

 横須賀シーガルズFC U11A,B

 

6月12日(日)名向小学校

 TM

 横須賀シーガルズFC U-11 vs 岬陽SC

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

こんなに~TMばっかり組むのは~どこのどいつだい…!? あたしだよ!

ってことで土日で20x6本&15x10本を三春さん、岬陽さん、そしてverdeはgrisにgrisはverdeに揉んでもらいました。怪我人、体調不良者に加え学校行事も重なりタイトな人数でしたが沢山の課題を見つける事が出来た素晴らしい活動となりました。しっかりと練習に持ち帰り克服していきましょう。もちろん成果も沢山!中でもプライドを賭けたガルズダービーでの1本目、grisの素晴らしい展開からのしゅうちゃんボレーとのりループはverdeを沈黙させちゃいました~(ありゃ半端ねーよ…)2本目は…あれ?どうだったっけ…えーっと…まぁいっか…

そんでツインズ!KOOL & THE GANG揃って

って絶好調!KOOLのファインゴールにGANGのスーパーセーブ!ハピバー!他にも沢山の選手が活躍しましたー。頑張りは写メでご参照ください^^;

 

まあしかし三春さんも岬陽さんもとてもいいチーム!温かい声かけをするコーチングに選手達が伸び伸びとプレーするスタイルはとても勉強になりました。三春さん、岬陽さん、沢山試合をして頂き誠にありがとうございました。今後も引き続きご交流をよろしくお願い致します。また、会責のお手伝いやグランド設営に携わって頂きましたスタッフの皆さま、いつも応援や車出しをしてくれる保護者の方々、誠にありがとうございました。 おぉっと…U8決勝進出!さすがデス!テッペン目指して頑張ってください!(欲を言えば~とかうるせっ!)U12も1部に残ったー!凄い粘り…


6月第2週活動より!

 

U-10テクニカルコーチより》

 

6月9日(木)マリノス追浜スクール交流戦

6月11日(土)横浜ユナイテッドTM

6月12(日)南大野サッカースポーツ少年団

 

平日、土日とU10は上記3チーム様と交流させて頂きました。

これらの練習試合では日頃の練習のテーマを選手たちが表現しようとしているのが目に見えて感じられました。

慌てずにボールをしっかり保持してドリブルなのかパスなのかの判断。パスであれば味方の助ける動きも少しずつ出来てきた感あり。繋がりのある連係も取れてきた雰囲気はありました。あとはパスの精度や強弱、キックの種類を気付かせてあげる事が重要かな。ドリブルを選択したのであれば周りの助ける意識は少しずつではありますが出来てきました。思う存分これからも勝負してくれ!、ただいつも味方が助けにいる事だけは忘れないでね。。。

助ける幅や場所(自分がフリーでもらえる場所)を感じてもらえるようなトレーニングや声掛けも継続していかなければなりません。

サイドを深くドリブルしてセンタリングの意識は持ててきました。キック力がもっと付いてくれば面白いと感じましたね。課題は中のオフェンスですね。入ってくるんですが当ててやろうという気持ちは未だですね。強いチームはそこをしっかり当ててくるんですね~。

 

一番強調してきたルーズボール、1対1での闘いはこちらが言わなくても頑張れる選手が増えてきました。新しい選手は未だその部分では慣れていませんが、このTMで感じられたのは良い経験だったのでしょうか。あとはもっともっと粘り強く!!ここは力を思いっきり使う局面なので気持ちのある選手、サボる選手は一目瞭然。。頑張ってくれよ!! 体の入れ方は特に横浜ユナイテッドさんは上手でしたね!見習うようにしよう!殆ど3年生でしたが。。。。(泣)

 

試合中の声だし。色んな種類の声が色んな選手から出てきました。特にマリノス追浜戦、横浜ユナイテッド戦では静観していたのですが感心しました。ただこれで満足せずにもっともっと全員で盛り上げて、仲間を助けて欲しい。そうすれば本当にチームが一つになれると思うよ。

 

やっぱり強いチームはパス&ゴーが出来ているのでU10の選手もトレーニングを重ねて全員が出来るようになれば局面を打開し〔ゴール〕という結果が出てくるのではないでしょうか。

 

21名全員が良いものを持っています。選ぶ方は毎回毎回悩みますが、選ばれた!そこで一喜一憂せず、自信を無くさずにこれからも頑張っていこう!沢山のコーチがしっかり観ています。焦らず急がず、各々の成長もあります。ただ頑張る事、感謝の気持ちだけは練習や試合、日々の生活では絶対忘れるなよ~。

 

応援に来て下さった保護者の皆様、並びに対戦して頂いたマリノス追浜スクール様 横浜ユナイテッド様、南大野サッカースポーツ少年団様、本当に有難うございました。

今後とも宜しくお願い致します。


6月12日(日)善行小学校

 FAリーグ

 横須賀シーガルズFC U-12 5-0 駒寄滝の沢SC

 

《U-12テクニカルコーチより》

 

6月12日(日) FA前期リーグ最終節。
先回までの試合結果では5位、すでに後期TOPリーグには進めませんが1部リーグ(2位~4位)には残りたい大切な戦いです。
(4位以内に入るためには5点差勝利が必要)
試合は、、、
現在グループ2位の強豪相手にハイプレッシャーを掛け、開始前半で2得点!
ハーフタイム、選手同士のミーティングを聞いていると、参加した15名が「行けるぞ!行ける!!あきらめない!」との声が…(涙)
後半も早々からパス回しとサイド攻撃から2得点!!
あれ?本当に行っちゃうぞ!!と思い始めた後半中盤、この大会を通じて精神的にもプレーでも精神的支柱のキャプテン(Y)がまさかの負傷退場(涙)。
その後、対戦チームの落ち着いた中盤選手のボール裁きとスピードあるサイド攻撃になんどもピンチを迎えましたが、守護神(T)のセーブ連発により膠着状態が続きこのまま終わるのかと頭を過った終了間際、、、
やってくれました!キャプテンの交代で出場した選手(S)がセンターリングからダイレクトで押し込み我々に取っての決勝ゴール!!!

5-0での勝利に協会のHPを確認すると、私の目が間違っていなければ後期1部リーグで闘えることに。。
みんなで掲げた本日の目標を最高の形で結果を出した選手たち、前期を通じて色々な経験をしました。
まだまだ成長し続ける選手たち、後期もグループに関係なくやってくれます!

また、出場時間が短かかった選手中心に午後はTRMも行えました。
会場のご提供を頂きましたOZ湘南様、本日のPMのTRMを含め、前期は大変お世話になりました。トップリーグでの活躍を応援しています。
前期対戦頂きました各チームの皆様ありがとうございました。引き続きご交流頂けましたら幸いです。

遠方まで応援頂きました保護者の皆様、コーチの皆様ありがとうございました。
おかげさまで選手たちはこれからも熱い戦いが続けて行けます。


6月12日(日)相模原南大野小学校

 交流試合

 横須賀シーガルズFC U-10 vs 南大野サッカースポーツ少年団


6月12日(日)桜小学校

 第24回横須賀ライオンズクラブカップ争奪 少年サッカー大会

 低学年の部 準決勝

 横須賀シーガルズFC U-8 7-0 FCSS 決勝進出!!

 

《U-8テクニカルコーチより》

 

12日はライオンズ杯準決勝戦を行ってきました。

相手はFCSSさん。

天気も良く暑さとの戦いも加わることで、どれだけ集中を切らさず頑張れるか、足が止まって寄せることをサボらないか、など不安もありましたが、先ずは日頃の練習で取り組んでいることを試合で発揮すること、出し切ることを約束し送り出しました。

思っていたほど子供達に疲れはなく、最後まで集中してやれた試合でした。

子供達のアイディアもあって良い形で攻め込むことができるようになり、少しずつではありますが子供達の成長を感じることができました。

欲を言えば、序盤に決定的なシュートを3本ほど外していたので、あそこで点を取っていれば自分達にとってもっと有利な展開に変わっていたと思うな。

流れが良かっただけに決めたかったな~。

シュートの精度上げないとね!

次はいよいよ決勝戦。誰ひとり欠けることなく全員一丸となって優勝目指しましょう!

 

運営してくださったFCSSスタッフの皆様、ありがとうございました。

また、対戦して頂いたFCSSさん、夏島さんありがとうございました。

今後もご交流宜しくお願い致します。 応援に来てくれた保護者の皆様、ありがとうございました。

決勝戦も熱い応援宜しくお願いします!


6月11日(土)日産スタジアム

 Jリーグ観戦

 横須賀シーガルズFC U-8

 

《U-8テクニカルコーチより》

 

11日は横浜F・マリノスさんにJリーグ1stステージ15節、川崎フロンターレ戦に招待して頂き日産スタジアムに観戦しに行ってきました。

初めてJリーグの試合を見る子も居たり、Jリーガーの試合前アップもトラックまで降りて間近で見学することができ、大人も含めてとても楽しむことごことができました。

前座試合に当選した横須賀市内のチームが3チーム居て、あの絨毯の様な天然芝のグランドで試合をしていました。

羨まし過ぎる・・・。

試合はマリノスが負けてしまいましたが、子供達にとってJリーガーのプレーの凄さ、サポーターの声援の迫力、スタジアムの雰囲気、人の多さ、ゆるキャラの多さなど色々と知ることや体験することができた一日となったと思います。

横浜F・マリノスの皆様、貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。

今後も宜しくお願い致します。

この日も沢山の保護者の皆様が付き添って頂きありがとうございました。

チケット手配してくれたSマネ、ありがとうございました。

それにしてもピカチュウの帽子を被った姿、癒されますね~(笑)


6月11日(土)磯子IHIグランド

 練習試合

 横須賀シーガルズFC U-10 vs 横浜ユナイテッドFC


6月11日(土)はまゆうグランド

 スーパーリーグ

 横須賀シーガルズFC U-12

 

《U-12テクニカルココーチより》

 

サッカー日和の中、本日はスーパーリーグが行われました。

この大会も全員参加で望みます。

1試合目は、出足遅く、球際弱く、ハードランニング出来ずで、完敗でした…

早速、みんなでミーティング…

とにかく熱く戦おうとの掛け声から2試合目と3試合目は見違えるようなハードワークが出来きました。

また、今回からシーガルズの新しい仲間となった Kくん!

素晴らしい初速とドリブルとシュート力で早くもハットトリック達成!!

ようこそ、シーガルズへ!!!

新しい仲間も増え、これからも全員サッカーで頑張って行こう!

本日、対戦頂きました各チームの皆様、ありがとうございました。

そして、会責としてサポート頂きました保護者の皆様、コーチの皆様ありがとうございました。

・三春 2-0 シーガルズ

・城北 0-3 シーガルズ

・TADO 0-9 シーガルズ


6月9日(木)マリノス追浜グランド 

 マリノスフットボールアカデミー交流試合 

 横須賀シーガルズFC U-10


6月4日(土)はまゆうグランドBコート

 第24回横須賀ライオンズクラブカップ争奪 少年サッカー大会

 横須賀シーガルズFC U-8 13-0 長浦・荻野 

 

《U-8テクニカルコーチより》

 

4日はライオンズ杯準々決勝を行ってきました。

沢山の選手が得点することができ良かったと思います。

中でも26番のドリブル突破からの得点は素晴らしかったですね!

ドリブル、シュートと完璧でした。

そのプレーをもっともっと見せて欲しい!

次は準決勝です。

この勢いを保ってチーム一丸となって戦いましょう!

 

会場運営してくださった船越FCさん、運営ありがとうございました。

TMも調整して組み込んで頂きありがとうございました。

対戦して頂いた長浦・荻野さん、TMしてくださった三春さん、馬堀さんありがとうございました。

今後もご交流宜しくお願い致します。

今回は午前中TMだった6年生も残って応援してくれてありがとうございました。

そして今回も沢山の保護者が応援に駆け付けて頂きありがとうございました!

あと2試合!引き続き熱い応援宜しくお願い致します。

ドーナツの差し入れご馳走様でした!


6月4日(土)リーフスタジアム 

 スーパーリーグ&トレーニングマッチ 

 横須賀シーガルズFC U-11

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

んー!この時期はBIGFIGHTだらけ!Sansiroでのマドリーダービー、府中で東京優駿、Roland GarrosでFINALからの〜リーフでSL横須賀ダービーでした。お相手は公式戦3対戦目となるマリノス追浜さん。過去の対戦を振り返ると悔しい思いや嬉しい思いが沢山ありずっと忘れない思い出の地となっていますが、今日もそんな日にしよーぜ!とみんなを送り出しました。そしてそんな日になったんじゃないかな… 勝ったからとかではなくね!チームが一つにまとまった素晴らし戦いっぷりでした!その後休みなく続く武山さんとのTMでもチームワークを発揮し沢山の良い場面がありました。今日の写メはそんな場面特集にしちゃいます!


SL運営各位、会場担当高坂さま、対戦して頂きましたチームの皆様、応援に来て頂きました保護者さま、本日も誠にありがとうございました。

あー!ケヤキの向こうにサイレンススズカみっけ!


5月22日(日)神戸製鋼(株)藤沢工場グランド

 U11チャレンジリーグ2016 第5節

 横須賀シーガルズFC U-11

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

今期も参加させて頂けることになったチャレンジリーグ。横須賀を出発し、すでに行き慣れた場所となってしまった天然芝の神戸製鋼グランド。今回も選手には贅沢過ぎるくらいの環境で試合をさせて頂きました。

今回のテーマは、チームの和。今までは試合の流れ・結果が個人の力量や発想に依存してしまうところがあったので、チームで連動しての崩し方など少しずつ形を作っていくための第一歩となる1日にしました。

前日練習から取り入れたばかりなので、連動したプレーは一回も見れないと思ってましたが。。結構トライしてて感心しました。

2,3試合目の前半は、いつものスロースタートで防戦一方。失点を重ねていくと戦意が喪失し、大量失点でハーフタイムに。この流れはずーっと直らないなぁ。

ハーフタイムに戻って来た選手からは、「相手に押されて」「ユニを引っ張られて」など、聞きたくないような言葉ばかりが。。いつもやられてばかりだね、強いショルダーチャージとかサッカールール範囲内で戦ってきたら?受け身ばかりではダメ、ずる賢いことをやってごらんと。すると、後半の動きは見違えるようなものに。それを前半からやって欲しいんだよなぁ~。特に3試合目後半のムーさんは気持ち入ってたなぁ。あのプレーがコンスタントにできるようになると素晴らしいね。

あとは、体調管理。遠征の疲労からか、怪我持ちの選手もいるし、気温上昇に伴い、熱中症っぽい症状が出る選手もいました。睡眠、食事、こまめな給水など、自己管理できるところはしっかりやろう。小袋に白い粉を入れて舐めてる選手もいたね。コーチも練習に熱が入って、給水をタイムを取り忘れちゃうところがあるので、気を付けます。

藤沢FC関係者様、対戦して頂いたチームの皆様、遠方まで足を運んで下さった保護者の皆様、ありがとうございました。 


5月21日(土)伊勢原総合運動場

 TM

 横須賀シーガルズFC U-11A vs SFAT ISEHARA

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

21日(土曜)は、いせはらサンシャインスタジアム!…横のグランドにてまたまたSFATさんにお呼び頂きオリオンさんと三つ巴TRM!20x5本を戦ってきました。素晴らしい環境に最高のお天気の下、レギュラー組みには個々の課題克服と控え組みにはプレーの連続をテーマに試合に臨みました。レギュラー組みの選手達は自分の課題をしっかりと認識しチャレンジする姿勢を見せ強靭な集団SFATさんに局面では一歩も引けを取らずに戦う事が出来ました…がラストのオリオンさんとの試合では沢山のゴールとはウラハラに課題は何処かにいっちゃいましたね…うーん、もったいない試合でした。反省しましょう。控え組みは課題克服に向けチャレンジし続けた選手、頑張りきれない選手、とまちまち…
うーん、もったいなー。
全然話しかわるけど…ファンデルソ-yくん。いつも仲間のゴールに一番遠くから走って祝福に…カッコいいね!ありゃモテるな… 男から…

 

って事でSFATさん、本日も誠にありがとうございました。昔はあのゼブラを見るとビビって近寄る事も出来ませんでしたが、最近は少し慣れてきました。鍛えて頂き本当に感謝しています。オリオンさんもありがとうございました。また交流をよろしくお願い致します。
いつも遠くまで応援に来てくれる保護者の皆さまにも感謝の気持ちを忘れずこれから寝ます。
明日のチャレンジはどーかな?藤沢さん、あざみ野さん、中野島さん… しんどっ!^^;


5月22日(日)はまゆうグランド

 スーパーリーグ

 横須賀シーガルズFC U-9

 

《U-9テクニカルコーチより》

 

5/22にはまゆう公園でスーパーリーグを2試合行いました。

1試合目の前半は出足がよく自分たちのペースで試合を進めることができ2-0でリードして終えましたが、後半は足が止まり始め、相手のプレッシャーに耐えきれず、残念ながら2-3で逆転負けでした。中でも相手の3点目はトラップからシュートまでも一連の流れがスムースで見習ってほしい素晴らしいプレーでした。

 

2試合目の前半は出足が遅く、先制したものの中央突破を許して同点に追いつかれるなど悪い流れでした。ハーフタイムでやらなければいけないことを確認したところ、スイッチを入れ直すことができ、後半4点を加えて何とか勝つことができました。

 

対戦いただいたチームの皆さん、会場担当の佐野ベアーズさんありがとうございました。

また、応援の保護者の皆さんの声が選手たちの励みになりました。ありがとうございました。


5月21日(土)鎌倉市立山崎小学校

 トレーニングマッチ

 横須賀シーガルズFC U-10 vs 山崎SC 

 

《U-10テクニカルコーチより》

 

本日は鎌倉市の山崎サッカークラブさんのお誘いを受けまして、全員参加のトレーニングマッチをさせて頂きました。

うちはAチーム、Bチーム分けず人数が増える事によって、誰かがやってくれるだろう。俺はやらなくていいや。そこがはっきり分かる他人に依存してしまうチームです。現在は(泣)。。

 

先週のKTSリーグに続き、世の中には強いチームは沢山あるんですね。。率直な感想です。
対人に強い、1対1の仕掛け、フィニッシュの正確性、全て上手な山崎サッカークラブさんでした。

 

1本目、現在のAチームの選手を先発で使いました。結果、全く良い所なし。

2本目、Bチーム主体でしたがノンストレス。

3本目、先の2試合で良かった選手を先発。 期待していた程のパフォーマンスではありませんでした。

 

最近のテーマ、全員で声を出して盛り上げる、マークの確認の声、攻守の1対1のチャレンジ、浮き球の対応、これら全て上手く表現出来ませんでした。強い相手こそ、それらの部分が一つでも欠けてしまうとゲームの主導権を完全に握られてしまう事を選手達が分かったのでは??いや、分かってないのか?分かってくれ!  

 

ただ一つ本日良かった点は選手間で、逆サイドを見ろ!とか逆サイド空いている!などの幅広い攻撃を試みている声出しがあった事かな。ボールを持っていない時でも周りを眺められるようになってきたのかなと期待させてくれる場面もありました。こちら側としては様々な攻撃の型やバリエーションをもっと教えられればと思います。

 

攻撃に関しては、先ずはボールをしっかりと落ち着かせてドリブルでチャレンジするのか、周りを使うのか少し判断が遅いのが気になりました。この判断力を養うにはどういったトレーニングが良いのでしょうかね。。勉強します!! 強引に自分でチャレンジする事、そして周りの選手の助ける動き、声掛け、早く数的優位を作るトレーニングも今後やっていかなければステップアップ出来ないなと思いました。またボールに寄り過ぎて、ボール保持者のチャレンジするスペースを味方が消してしまう、パスを出してもらっても直ぐに引っ掛けてしまうので数的優位の幅も気付かせなければなりません。

ゴールに向かうドリブルがもっと出てきても良いのですが、単に相手を横にかわす事は皆上手なんですがそこから前への推進力が足りません。

 

次に守備について、今日特に目立った点は上手な選手(駆け引きが上手い)にはどうやって対峙すれば良いのか教える事も重要だと感じました。体を寄せてチャレンジした瞬間(未だ体を当てる事も出来ない選手もいますが)に軽く抜かれる事が多かった。ここで剥がされ全体の守備体系を修正する前に失点する場面もありました。ただこれは選手に感じてもらいたい事なんですよ。この相手の選手は上手だから次はこうしよう!とかこうやったら良いなとか自分で対処する逞しさを身に付けて欲しい。チャレンジは勿論、認めるよ。ただ同じ失敗を繰り返さないで欲しいぞ。試合中に。

 

また3本目の試合中に。。試合中にですよ。ベンチにいる選手達に怒鳴っちゃいましたよ。

もー反省です。 試合に出て頑張っている選手の一つのミスに対して心無い言葉なのか何なのか。。。あり得ない。チームメイトに対して。しかも頑張っている選手に対して。

それはないんじゃない?仲間に対して思いやりに欠ける発言、言動は一切許さないからな。

君たちは今日、本当に頑張れたのか?仲間を助ける動きが出来たのか?それだけで走れたと言えるのか?あれで満足なのか?何回言わせるんだ? そういった言動、仲間に対する気持ちのない子、普段の練習の取り組み、意識が低い子はいかなる試合での好不調の波が激しいんだよ。やる子、分かる子、出来る子はどんな試合でも一定の力、それ以上の力を出せるんだよ。もう変わってくれよ。気付いてくれよ。

 

またもや、精神論で絞める事になってしまいましたが、、

山崎サッカークラブ様、今後ともご交流の程、宜しくお願い致します。本日は有難うございました。

またいつも本気で選手達の為にサポートして下さっているコーチの皆様、応援に来て下さった保護者様、本日も誠に有難うございました。


 

5月14日(土)はまゆうグランド

 スーパーリーグ&TRM

 横須賀シーガルズFC U-11

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

14日は市公式戦の「スーパーリーグ」!このタイトルカッコ良すぎでしょ… この名に恥じない熱い闘いをライバル高坂さんと繰り広げるつもりでしたが…  3発ブチこまれKO!完敗でしたー。忘れたい…(--、公式戦の後は怒涛のTRM!15×6本をやりきり沢山の成果を出してくれました!中でも安定した守備力でチームを支えたMっちゃん!神ゴールハンパねー!タフガールW-コにもビックリ!きっつい練習にもケロりでしたねー。選手全員が最後まで頑張りました。
SL運営各位、会場担当の三春さんを始め、対戦して頂きましたチームの皆さま。本日も誠にありがとうございました。引き続き後期もよろしくお願い致します。保護者の皆さまも応援ありがとうございました。
サイレンススズカばりに独走する鴨居さんの背中は完全に見えなくなりましたが諦めずにやってきます!


5月15日(日)田端スポーツ公園

 KTS試し合いリーグ

 横須賀シーガルズFC U-10 

 

 《U-10テクニカルコーチより》

 

今日はKTS試し合いリーグに参加しました。

神奈川・東京・埼玉のチームが年間を通して戦うリーグ戦。

参加チームは名の通った強豪ばかり。

うちも選手を選抜して挑むことにしました。

今回選抜した選手は、現時点で技術・身体能力の高い選手と今日の試合に参加することで、気持ちの変化を期待したい選手としました。

 

VS さぎぬまSC 1-2負け

VS 立川九小 3-0勝ち

VS SFAT 1-6負け

VS 寒川SC 3-1勝ち

 

フレンドマッチ

VS 立川九小 勝ち

VS 寒川   勝ち

≪感想≫

世の中どれだけ強いチームがあるんだろうか・・・ 率直な感想です。

 

1試合目のさぎぬまSCさん

点差は1-2と僅差でしたが、ワンサイドゲームの完敗でした。

技術・チーム戦術・闘争心、勝てるところが1つもなかった。

いつもの悪い癖で、ハイプレスやキックの良いチームとの対戦になると焦るし逃げるし・・・嫌がっているのがわかっちゃうんだよな、顔見ると。

ある意味素直。。。

前半で動かない選手とスピードについていけない選手がいたので、後半頭から選手交代したら、試合の流れが大分良くなり1点を返す事が出来ました。

 

2試合目は立川九小さん

1試合目の後半の選手で挑みました。

立川九小さん、ボール扱いが丁寧で上手な選手ばかり。

全体的に隙がなく、少しでも気を抜けば一気にゴールを奪われる予感がしました。それでも、うちの選手の動きが良くて得点を重ねることが出来ました。 コーチも選手も勘違いしてはいけないのは、点差ほどうちが強い訳ではないということ。展開のあやだったり、うちの苦手なタイプではなかっただけ。実際に立川九小さんは、うちが全く歯がたたなかったさぎぬまさんとSFATに勝ちと引き分けでしたから。

だからサッカーは面白いし難しい!

 

3試合目はSFATさん 強い。。。

さぎぬまさんと同じで、うちが勝っている部分が1つもなかった。

さぎぬまさんより、ゴールに直結するボールがゴール前に放り込まれる感じ。あとは、2人目の動きが半端じゃなかった。1人目をどうにかブロックしても、2人目にすごい勢いでボールを奪われてしまう。

選手の連動が素晴らしい!残念だけど完敗です。

この試合で悪い癖を出した選手が居たことが残念。

SFATさんのようなチームとの対戦では、そんな戦えない選手が1人でも居ると致命的。いつになったら分かるんだろうか。

 

4試合目は寒川さん

もうね、1チーム位明らかにうちが勝てると思えるチームは居ないんですかね。

寒川さんも基礎がしっかりしているし、ハードワークを厭わない選手が沢山いる 良いチーム。試合は一進一退の攻防の末、今日の収穫である選手の働きによって 2点を先制して勝つことが出来ました。でも、一番興奮したのは寒川さんの得点シーン。すごいフリーキックでした。聞いたら最近練習していたとのこと。うちとしては悔しい事だけど、良い成功体験が出来て良かったね!

うちにもそんな武器が欲しい・・・

このような試合を年間を通じてコンスタントに体験できるリーグ戦に参加させて 頂けたことはすごく喜ばしいこと。

例年通りの試合やカップ戦に参加しているだけでは、なかなか対戦できない相手 ばかり。こんな経験が出来ることがどれほど幸せなことか。

自分のチームがどのくらいの立ち位置で、何が足りなくて何が足りているのかが 本当によくわかります。見ているだけのコーチがこんなに感じられると言う事は、実際に戦っている選手は、もっともっと感じられるはず。

だから尚更ビビったりサボったりする奴がいるともったいないと思うし腹立たしい。

だから尚更選抜された選手は、選ばれなかった選手のために頑張ってほしい。

ただ単に試合をこなして帰るだけではなく、体験したことを持ち帰り、選ばれなかった選手に言葉で体で伝えてほしい。

そんな思いを自分もYコーチも伝えましたが、わかってくれた選手は何人いるだろうか。

分かってくれる選手が増えることに比例して、チームが強くなっていくことは間違いないんだよな。

 

会場提供していただいた寒川SCさん、ありがとうございました。

対戦していただいたチームのみなさん、ありがとうございました。

審判をして頂いたみなさん、ありがとうございました。

遠くまで応援に来ていただいた保護者のみなさん、車だしのご協力を頂いたコーチの 皆さん、ありがとうございました。

 

日焼けが痛い・・・


5月14日(土)吉原小学校

 TM

 横須賀シーガルズFC U-11B vs 野庭キッカーズ

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

今回はお世話になっている野庭キッカーズさんには呼んで頂き鍛えてもらいました。が、いつものガチンコ対決とは趣向を変えて、今回は合同練習!!初めて話す相手とどれだけコミュニケーションが取れるか楽しみにしていましたが、うちのチームはまぁ大人しいこと。野庭さんはすぐにメンバーの名前を覚えて、名前で声掛けしてくれる。うちのメンバーはというとモジモジ…時間が経って慣れてくれば少し声が出てくるかなくらい。うーーん、予想通り。。もっと積極的になって欲しいなぁ。
練習の後は数本のゲームをこなし、最後は各チームのメンバーが混ざっての交流戦。最後は、普段呼び慣れない選手に声掛けが出来るようになりました。
このような機会を作って下さった野庭キッカーズ関係者さま、普段見ることが出来ない姿を見ることができ、とても貴重な体験となりました。野庭キッカーズの選手の皆さん、また一緒に活動しましょう。その時まで名前を覚えていられるかな??


5月8日(日)はまゆうグランド

 スーパーリーグ 

 横須賀シーガルズFC U-10


5月8日(日)鶴久保小学校

 40周年記念ベアーズ杯 低学年大会

 横須賀シーガルズFC U-8 優勝!

 

 《U-8テクニカルコーチより》

 

8日は佐野ベアーズ杯40周年大会に参加させて頂きました。

今回も対人プレーに負けないことの他に、相手のペースに合わせない、受け身にならない、ことをテーマに挙げ、先日のTMでやれたことを再現してくれれば、との思いで子供達を送り出しました。

グループリーグ戦では3勝することができましたが・・・、先日のTMでの奮闘ぶりはどこにいったか・・・、身体を当てるどころか、目の前をドリブルで走り去る相手を見送る、ルーズボールを先に触られるや拾われる場面が多々見え、誰かが止めてくれるだろう、当たるだろう、あいつが追ってるから俺が行く必要はないだろう、といった人任せなプレーばかり目立った内容でした。

『やれる』ことは先週分かったけど、今日は『やれてない』試合でした。

決勝戦の相手は半島大会の3位決定戦で対戦させて頂いた馬堀ルンデさん。

試合前にもう一度テーマを再確認し、必ず優勝しようと円陣を組んでスイッチON!

キックオフから徐々に身体を入れる、当てる、といったプレーが見られる様になりボールを奪うことができてきました。

最終的には4-0で勝利することができましたが、相変わらずエンジンの掛かりの遅さを痛感したカップ戦でした。

とは言っても優勝という結果を残せたこと、全員で勝ち取った優勝、素晴らしい結果だと思います。

まだまだライオンズ杯が続いているので、ライオンズ杯優勝を目指して頑張って行きましょう!

本日は佐野ベアーズ40周年記念大会と言う記念すべきカップ戦に招待して頂きありがとうございました!

今後ともご交流宜しくお願い致します。

また、対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました!
そしていつもいつも沢山の保護者の方が応援に足を運んで頂き、ありがとうございます。 これから暑くなりますが体調崩さず、暑さに負けず引き続き温かいサポート宜しくお願い致しますm(__)m


ダウンロード
第30回アローカップ少年サッカー大会 U-11 全試合結果
横須賀シーガルズFC U-11 Verde 第3位!
U11_結果.pdf
PDFファイル 591.4 KB

5月3日(火・祝)~5月5日(木・祝)2泊3日間 沼津遠征 

 第30回アローカップ少年サッカー大会(32チーム参加) 

 横須賀シーガルズFC U-11  

 

 《U-11テクニカルコーチより》

 

GW第4弾!沼津3日~5日は「第30回アローカップ少年サッカー大会」!シーガルズが長年参加させて頂いている伝統あるこの大会にU11は「自立、友情、感謝」の3つのテーマを掲げ、沢山の愛称の中からverdeとgrisという一番馴染みのあるそして初心に帰る意味も込めたネームを胸に2チームで参加させて頂きました。

 

【verde1日目】

良いお天気と素晴らしい会場にて開会式が行われgrisのメンバーと健闘を誓い合い試合会場に向かいました。この大会でのverdeの目標はもちろん優勝!どデカイ目標である事はわかっていますが選手達はこの大会に向け厳しい活動をやり抜き堂々と優勝宣言をしても誰に恥じる事のない準備してくれました。今一度試合前にチームの意思をしっかりと確認し全身全霊をかけ全力プレーで最後まで戦い抜く事を約束し初戦に送り出しました。

 

初戦の相手は愛鷹。kickoffからエンジン全開!のはずが…ありゃ…まさかの緊張?移動疲れ?なんとか2点を先制したものの動きが悪い…この大会での戦術は、幅や深みをとらずとにかく前から!奪ったらゴールへ!があまりにグランドが狭く機能しない…少し選手間のサポートを広げドリのスペースを確保しながら…と修正し後半に5点を奪い快勝!のはずが終了間際に失点。またか… 2戦目はエクセルシオール。しっかりと繋いでくる相手に落ち着いのか開始から終了までプレスをかけ続け終わってみれば7-0の快勝!本日最終戦はグループ1位をかけた長泉アミーゴス。ここを落としたら優勝はなくなるというシュチュエーション。5年前に同じようなシュチュエーションで同相手に0-1で敗戦しグループ2位となった苦い思い出が蘇る… のもつかの間、選手達は試合前から自分達でミーティングしパドックからメッサ気合充分!ゲート入りも順調!kickoffからロケットスタート!攻めまくり打ちまくりの猛攻!と思ったら…カウンター1発!始めて相手を自陣に入れて失点!まあいい…仕切り直し!またもロケットスタート!がまたもカウンターから失点!2発のカウンターを食らい開始5分で0-2のビハインド… カイジばりの劣勢に立たされベンチはパニック!しかし選手達は動じてませんでした。エースのミドルを皮切りに前半中に逆転。後半にも加点し見事1位突破を決めてくれました。1日を通し奪ったらゴールへ!という姿勢は素晴らしかったですが、半面29日から続くカウンターへの対応では不安を解消出来ぬまま2日目に続きます。

 

【gris1日目】

やってきましたアローカップU-11大会!!シーガルズgrisの大会の目標は、verdeを脅かすような成績を残すこと。会場も別々となり、開会式後はホテルに戻るまで会うことはないので、驚かすためには打って付けのシチュエーション。何とか食らいついて、verdeよりも良い成績をと無謀でもある目標を立てました。

 

意気込んで迎えた初戦。試合前のアップの段階で、中盤の選手が熱中症?でダウン。不安を抱えたまま試合開始となり、相手の猛攻にあって開始30秒で失点。立ち直る暇も無く相手にPKを与え、連続失点のピンチ。これを見事なセービングでしのぐと、猛攻にも徐々に慣れてきたが自分達のペースを取り戻しきれずに前半終了。中盤の選手が回復したので後半から投入。ドリブルでリズムをつかみ、相手陣内での時間が多くなり、後半の半ばにようやく追いつく。その後はシーガルズペースで試合を進めることができましたが、決定的な場面でのシュートが決め切れずドローのまま終了。いつもの立ち上がりの悪い癖がそのまま出てしまい、非常にもったいない結果となりました。

2試合目は、立ち上がりからまたもや悪い癖が出て失点。あれよあれよと言う間に連続失点。1点も得点できないまま試合終了。グループ1位通過が消えた最終戦。結果次第では2位通過の可能性が残り、チーム全体で大量得点を狙いに行く事に。開始早々に得点し波に乗れるかなと思ったところでパワーダウン。隙をつかれた失点もあり、前半は1点リードで折り返す。2位通過のためには6点差の勝利が必要。疲れた身体に鞭打って最後まで諦めずに戦い抜くことを確認し、後半に送り出しました。選手は1つ1つのプレーに気持ちが入り、終了の笛が鳴るまで相手を圧倒する時間帯が続きました。最終的には3点差の勝利となり、グループ3位通過となりました。後半の中盤に魅せた19番の豪快なミドルシュートがバーに嫌われずにゴールとなっていれば。。と悔やまれるシーンは多くありますが、これが今の実力であると受け止めて、2日目の活動へ。

 【verde2日目】

各グループの1位4チームを集めた2日目。3日目の決勝トーナメントへは2位までに入る事が絶対条件!グランドが広くスペースを有効に使う仕掛けを指示し布陣を少し変更し初戦の強豪東京BIGに挑みました。SBがキャプで前線にエース、中盤の選手達の技術と運動量が素晴らしい相手であり開始直後から厳しい戦いになる事が予想されましたが…開始5分に先制され速攻プラン変更…うちもキャプをSBに戻しエースを前線に…残り時間をがっぷり四つに組みお互い譲らない熱い展開でしたが時間切れ…大事な初戦を自分のプランミスで落としてしまいました。

2戦目はリベルタージ駿東。初戦で強豪田奈を破った試合を偵察していましたが… 個人的にはこの大会最も印象的なチーム。遅攻によるビルドアップ、個々の技術を駆使し相手を完全に崩すまでは絶対にスピードに乗らないテクニシャン集団!んー!やっかいな相手に加え負けたら終わりのシュチュエーション。どないしよ…と悩んでるのは自分だけ。選手達はkickoffから終了の笛までひたすらのプレス!前後半共に得点し2-0で勝利!泥臭さ満点の戦いっぷりで首の皮一枚繋げました。

最終戦は田奈SC。引き分け以上で2位通過が決まる大事な試合も開始から前へ!直後、初スタKo-の左をエグッた突破からのスーパーゴールで勢いにのり田奈さんの反撃をメンバー全員で凌ぎ勝利する事ができました。2日続きの劣勢から脱出とカウンター対応、3試合全て前から奪う姿勢等、ホントよく頑張りました。明日の準決勝に良い準備をし迎えられる事を約束し2日目は終了しました。

 

【gris2日目】

3位トーナメント優勝に向けて3連勝を目指して迎えた2日目。朝方まで降り続いた雨でグランド状態に不安を持って会場入りしましたが、状態は問題なし。かわりに台風のような風が吹き抜け、これが選手達を悩ますことに。砂が入らないようにみんなで風下を向いて弁当を食べてる姿は可愛かったな。ジャージで弁当を隠しながら食べてる選手もいたね。

初戦は、立ち上がりからの猛攻で、開始早々に2得点。格上の相手に臆する事なくプレッシャーを掛け続け見事な勝利。後半は風下という事もあり防戦一方となったが、要所でしっかりと身体を張りシッカリと気持ちで戦えていました。

2試合目も試合の入りは悪くなく早々に得点するものの、惜しい!という場面が何回も続き、得点を重ねる事ができず。後半に失点し1点差で何とか逃げ切る形に。惜しい!の部分をしっかり得点に繋げないと、勝てる試合も勝てなくなってしまう事が分かった試合でした。

3試合目になると朝から続いていた風の勢いが最高潮に達し、プレスキックは誰かがボールを抑えていないと蹴れない、時には目も開けていられない状態での試合となりました。そんな状態もあってか、選手達はイマイチ気持ちが入ってこない。何よりも試合前のアップの時点から結果は決まっていたかもしれない。試合に向けた準備の大切さを感じた1戦となりました。選手だけでなく、私も含めて変えていかないと。最終日に不安が残る形と。。

 【verde3日目】

素晴らしい天気と最高のピッチ、リラックスした中にも程よい緊張感を持って準決勝エスパルス三島戦へ!ここまで大量得点、失点0の強豪相手に序盤は完全にゲームを支配され手も足も出ない状況。GKの活躍と最終戦ラインの粘りでなんとかゴールを許さず耐えると徐々にチャンスが…スコアレスで終わるかな…と思った14分過ぎ、繋いだボールをエースが右サイドを突破しエグッて中へ!エスパルスDF陣の身体を張ったプレーでコーナーへ逃げられたもののチャンスはまだ続きコーナーキック。それを弾かれ前線のどフリーのFWに渡りカウンター1発で逆に失点。0-1で折り返す事に… 失点の影響からか後半は全く前に出れない単調な展開が続き半ば自滅のようにミスを連発し終わってみれば0-4の大敗。この大会で1番覇気のない戦いを露呈し優勝という目標は途絶えてしまいました。3位決定戦の東海岸戦は最後の力を振り絞りなんとかものにしましたが、内容は悪く悪い流れを変えられないままこの大会は終了しました。 もちろん3位という結果は素晴らしく、3日間で1人の脱落者もなく大きな目標に向かい「自立、感謝、友情」というテーマをやりきった選手達は沢山の人達に感動を与えた事は間違いありません。しかし、本当にこれでいいのかな?エスパルス戦の後半にやり残した事はないのかな?君達の力はこんなものなのかな?きっともう一回り大きくなりさらなる高みを目指す選手となって会える事を信じてます!

 

大会を主催、運営して頂きました静岡県サッカー協会、沼津サッカー協会の皆様、地域関係者の皆様。対戦して頂きましたチーム関係者様。素晴らしい大会にご招待頂き誠にありがとうごさいました。我がチームにとっては忘れる事の出来ない経験となりました。必ず成長しまた来年もチャレンジさせて頂きますようよろしくお願い致します。

 

また、この大会に向け準備から現場までご尽力頂きましたチームスタッフ、現地まで応援に駆けつけて頂きました保護者の皆様やチーム関係者様、このチームを応援してくれました全ての方々に心より感謝申し上げます。

 

 【gris3日目】 3位上位トーナメントに何とか進出し、3位トーナメント優勝を目指した最終日。疲労が蓄積している中での高温夏日。そして初戦は明らかに格上のチーム。簡単に優勝はさせてもらえません。それでも何とか食らいついて結果に結びつけようと思いましたが、2日目の最終戦前と同じく気の入らないアップ。試合20分前にして『このままでは昨日と同じ。絶対負ける。けどこれ以上やってもしょうがないのでアップ終了。あとは君達でやって。』と私は試合放棄宣言。このまま消化試合になるかなと思いつつ、メンバー発表のために試合直前に選手を集めた時、選手達は闘う表情に変わっていた!

試合開始から動きが良く、格上相手に先制点。その後もクロスバーに当たるシュートなど、チャンスを決めきれず1-0で前半終了。ハーフタイム中も雰囲気は良く選手間でコミニュケーションを取れている。良い流れで後半を迎えたが、相手は複数選手がメンバーチェンジし、体格の良い選手が前線に。嫌な予感は的中し、その選手に2失点。そのままタイムアップ。負けはしたが、格上相手に引かずに闘う姿を見せてくれて胸が熱くなった。

3日間の活動を良い形で終わろうと迎えた最終戦。試合内容は一番良くなかったね。油断したプレー?で失点を重ねて、追い付こうと思った時にはもう時間がない。相手は4年生。一番悪い形で活動が終わる事に。試合後もあまり反省していないのか、普段怒られる事のないコーチにも怒られていたね。一つ一つのプレーや普段の行動をもう少し責任持ってやっていかないといけない。それを改めて感じる事となった試合となりました。

 

初日に立てた目標には程遠くverdeには足元にも及ばない結果となりましたが、しっかりと戦いきれる試合が増えてきたところは成長できている証し。君達はやれるぞ!前を向いて少しずつ進んでいこう。

 

対戦して頂いたチームの皆様、グランド運営に尽力して下さった関係者様、遠方まで足を運んで下さった保護者の皆様、他学年のコーチ様、本当にありがとうございました 


ダウンロード
第30回アローカップ少年サッカー大会 U-12 全試合結果
U12結果.pdf
PDFファイル 1.0 MB

5月3日(火・祝)~5月5日(木・祝)2泊3日間 沼津遠征 

 第30回アローカップ少年サッカー大会(64チーム参加) 

 横須賀シーガルズFC U-12  

 

 《U-12テクニカルコーチより》

 

 GW後半の3連休、静岡県沼津市で開催されましたアローカップに参加してきました。8試合を経験させて頂きましたが、すべてのチームカラーが違い本当に良い経験をすることが出来ました。

 チームテーマは「規律」。チーム活動における試合での規律(チーム戦術)と共同生活での規律(生活態度)について自分で考えた行動を徹底し仲間と共有することを選手のみんなと話しました。

 計8チームと対戦頂きましたが、試合を通じたチーム戦術(特にサイド攻撃)の徹底は、チャレンジ出来たところもありましたが、みんなでイメージした通りに行かないところの方が多く課題が多く見つけることが出来ました。まだまだ練習の必要性を感じ、もっと深く追及して行きたいと選手と認識を共有しました。

 また、生活態度における規律は昨年から比べると随分な成長を見ることが出来ましたが、選手全員の認識を合わすところまでは遠く普段から出来ないことはやはり出来ませんでした…アローカップを通じて経験したこと、チーム課題、個人課題についてもう一度立ち返り、努力することを後回しにすることなく日々取り組んで行こうとミーティングして解散しました。

 選手のみんなお疲れ様でした。選手たちを送り出して頂きましたご父兄の皆様、現地まで応援に来て頂きました保護者の皆様、3日間朝から晩まで選手のためにハードワークをしてくれたコーチ達ありがとうございました。

 そして、3日間運営や現地でのサポートを頂きました沼津市サッカー協会及び各チーム関係者の皆様ありがとうございました。

 

アローカップ戦績:8戦 5勝3敗(うちPK負け2)

vs 愛鷹(5−0)

vs 時之栖(9−2)

vs アンセム(2−0)

vs ドリーム(1−0)

vs 東海岸A(0−2)

vs 富士川(3−0)

vs 武山ネイビー(0−0 PK3−4)

vs 富岡JSC(3−3 PK2−3)


5月3日(火・祝)酒匂川河川敷スポーツ広場》

 かまぼこカップU-10大会

 横須賀シーガルズFC U-10

 

《U-10テクニカルコーチより》

 

 今日は、友愛サッカークラブさん主催のかまぼこカップU-10大会に参加させていただきました。参加チームの中には、マリノスさん、中野島さん、久本さん、グランツ梅田さんetc…県内の強豪がズラリ……冷汗

 しかし、そんな中でもどれだけ自分達のプレーが出来るのか楽しみにしていました。が……

 二日前に藤沢F.C.さんとのTMではYコーチの逆鱗に触れ……ここ最近のサッカー以外の事でIコーチの逆鱗に触れ……朝からピリピリムード……

 しかし、そんなピリピリムードを一試合目の富岡戦で一変してくれました。『入り』がかなり悪いこの学年、今日は違うぞ!と言わんばかりに前プレ前プレ。早い段階で得点を重ねることができ、ミスで一点失うものの3-1で勝利。

 次の試合に向けてのミーティングではまだまだ甘いと一喝。しかし切り替えて楽しもうと一言。

  が、一試合目の勢いはいずこへ……二試合目の東海岸戦、声かけ、仲間を助ける意識、浮いてるボールを怖がり、頭を越される……そのまま0-1で敗戦…… ミーティングではまたまた一喝。それが効いたのかな?

 見違えた三試合目の野庭K戦。 全員が前から行くという意識。出てないベンチメンバーの声かけ、今日1のゲームでした。結果2-0で勝利! ミーティングでは、みんなが頑張るとこういう結果に繋がるんだよ!とホメホメ。

 その勢いのまま四試合目早川戦。 あれ?またおかしいぞ?結果は1-0で勝利したものの、DFの頑張り、キーパーのスーパーセーブがなければ負けていました。誉めると調子に乗るんだな……と反省……泣

 予選リーグ最終戦六会戦。 この試合に勝てば1位パートという大事な試合。 しかし、負けはしなかったものの、四試合目の悪かった部分が露呈し、DFとGKの声かけミスで失点……そのまま敗戦。1位パートから3位パートへ転落……残念……悔しいです。。。

 3位パート初戦。中野島ブルー戦。いや、中野島さんが3位て……Cブロックレベル高ぇ…… 今日完全に負けたなと思わされる試合でした。 相手は全員が体を張り頑張る。足元の技術、ゲームの展開力はさすがでした…… うちは……キャプテンが勝てると思うメンバーを選出。しかしその期待にトップの選手が全く 答えない……MFやDFのメンバーが必死で繋いだボールを簡単に取られる。抜かれる。勝負しない。ここで再びIコーチの逆鱗に触れてしまう…… 結果、何も出来ず0-3で敗戦。完敗です。

 そして、本日ラストゲームのEMSC戦。 今日1、2を争う好ゲーム。この試合では中野島、六会戦に出場出来なかった選手がトップで大奮闘。相手へのプレス、ラインを割らせまいと最後までボールを追う姿勢。一番感動しました。そんな彼にひっぱられ、後ろのメンバーも奮闘。しかし、一瞬の隙をつかれ失点。それでもあきらめず前プレ、抜かれてもねばる。それで得たFKからゴール前の混線を押し込み同点。そのままPK戦へ。 GKのスーパーセーブ連発で勝利。 最終結果、24チーム中11位でした。

  今大会は、気持ちの部分での負けが多い大会でした。絶対に勝つ、負けたくないという気持ちを持っていた選手が果たして何人いたのか……その気持ち1つでプレーが変わるんだということを選手がわからないといけないし、わからせないといけないなと思わされる大会でした。

 今日3日は、この学年のITCのお誕生日でした。選手達からはバースデーソングと色紙を、コーチ達からはプレゼントを用意しました。 終始お怒りモードも少しは緩んだかな……これからもよろしくお願いいたします。   

 招待してくださった友愛サッカークラブさま、対戦してくださったチームの方々、また早朝からの参加にもかかわらず同意してくださった保護者の皆様、コーチの皆様に心より感謝申し上げます。 今日1日、本当にありがとうございました!


5月1日(日)伊勢原市上満寺スポーツ広場

 練習試合

 横須賀シーガルズFC U-11

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

 GW第三弾!1日はアローリハ!って事で伊勢原遠征!久々に全体活動にてSFATさんに揉んで頂きました!SFAT ISEHARAさま。終日に渡り素晴らしい環境でのTRM、誠にありがとうございます。今後も引き続きよろしくお願い致します。

 のどかな雰囲気漂う上満寺スポーツ広場にてverdeとgrisに分かれ20×4本で最終調整!3日から始まる宿泊遠征に向けてverdeは仲間意識に重点を置きトータル8対2と快勝!入りの「気付き」はもう大丈夫ですね! 後は最後まで戦いきる姿勢!きっとアローで見せてくれると信じてます! grisはどーかな… 久しぶりにgrisの戦いを外からゆっくり見ながら感慨に浸ってみました^^;  技術もまだまだ、身体能力だって決して高くないけど… しっかりと自分を持ちチームの為に身体を張る選手達!Aから落ち人一倍悔しい思いをバネに今のチームで中心となりやってる選手達!独自のスタイルを武器に決定的な仕事をする選手達!試合に出れなくても仲間を応援し続けチームの仕事を率先する選手達!沢山の個が目標に向かって一つになろうとしてる姿がありました。

 さあ〜いざ沼津へ!3日からはamigoからrivalへ!口も聞くもんかーーー!

madre〜今日も遠いとこまで応援ありがとうございます!よーやく半分到達!残り3日間もよろしくお願い致します。


5月1日(日)伊勢原市上満寺スポーツ広場

 TRM 

 横須賀シーガルズFC U-8 

 

《U-8テクニカルコーチより》 

 

 1日はSFATISEHARAさんに招待して頂きTMをやらせて頂きました。

 今回も子供達にはしつこく身体を入れる、当たる、闘うことを徹底させました。相変わらず『入り』はまだ物足りない感じではありましたが、ライオンズ杯初戦よりかはマシになりました。

 SFATさんはスピードやテクニックだけでなく、球際での当りの強さと執念もあり、シーガルズの子供達も影響を受けたのか、3本4本と試合をするごとに激しい当りでのプレーが見られ、とても見応えのある試合をすることができました。正直子供達がここまで激しく『やりあう』姿を見たのは初めてで、やれるんだな、と言う手応えを感じることごできました。

 そして今日のTMでは、28番と30番がゴールを決め、惜しくも外してしまったけど6番の独走ドリブルからのシュート、8番のオーバーラップからの粘りに粘ってのゴール、10番の倒されそうになりながらも踏ん張って決めたゴール、2番の怖がらず前に飛び出して防いだキーパーなど、色々な子供達が活躍してくれて収穫の多いTMとなりました。 なによりも全員が闘えていたことが嬉しかったですね(笑)

 本日招待して頂いたSFAT ISEHARAさん、ありがとうございました。今後とも交流宜しくお願い致します。 審判のお手伝いをしてくれた5年生、ありがとう。 そして応援に来てくれた保護者の皆様、ありがとうございました!


4月29日(金・祝)マリノス追浜グランド

24回横須賀ライオンズクラブカップ争奪 少年サッカー大会

 

4月30日(土)野比小学校

FAリーグ

 

5月1日(日)マリノス追浜グランド

24回横須賀ライオンズクラブカップ争奪 少年サッカー大会

 

 横須賀シーガルズFC U-12

 

 《U-12テクニカルコーチより》

 

 GW前の3連休、サッカー日和に恵まれてゲーム×3です。

◆4月29日(祝)11人制のライオンズカップが始まりました。8人戦のFAリーグ前期と並行して開催される大会です。初戦はTADOさん。久々の11人制でダンゴサッカーの復活かと思わせる超コンパクトなゲーム運びから前半は0-0…ハーフタイムにセカンドボールをどのように自分たちのものにするか、サイドからの攻撃をどのように有効に使うかがポイントとして送り出しました。後半は、サイドからの得点もあり2-0で勝利。まずは初戦の緊張感から結果が出たことにOKとして、午後の練習会場に向かい修正ポイントを練習して3連休の初日が終了しました。

vs TADO 2-0 〇

 

◆4月30日(土)FAカップ 第三節と第四節をホームの野比小学校で行いました。今までで一番気合いの入った試合前のアップ、これは期待できるぞと望んで始まった本番…やってしまいました。シュートは打つもののネットには入らず、2試合通じて無得点…気合いも空回り、サイド攻撃も影を潜め、単調な中央攻撃ばかり。ゲーム中に築いた選手もいましたが指示しても声届かず…執念も相手の方が上まり、最後でミスミスでした。それを普段から徹底することが出来ずコーチとして反省ばかりが残り、もやもやの多い2日目が終了しました。

vs 星月 0-0 △

vs たかとり 0-0 △

 

◆5月1日(日)ライオンズカップ2回戦と3回戦がマリノスGで行われました。2回戦の相手は長浦さん。2日間の練習や試合で話してきた、落ち着いたボール運びやサイド攻撃がやっと実を結び、快勝することが出来ました。3回戦の相手はマリノスさん。こんな近い山にいることに感謝して、選手には今持てる力を出し切ることを話し合いゲームに臨みましたが、完敗…攻守切替の速さ、パス、ボール運びの制度、高さ、スピード、どれもさすがの一言。ラインを下げずに前で闘おうとミーティングしても、試合中は相手の圧力にジリジリ後退…ハーフタイムにディヘンスラインの位置とグランドを広く使うこと、縦に入ったボールは執念で奪うこと、ボールを持ったら相手の高いラインの裏を取ることを話して後半に臨みましたが…完敗です。今何をすべきかを選手&コーチが考えここからまた成長して行きましょう!。そして、午後は試合時間の少ない選手を中心に明浜さんとTRMを野比小でヘトヘトになるまで行い、3日目が終了しました。

vs 長浦 7-0 〇

vs マリノス 0-6 ×

 

 3日間に渡り、応援やFA会場運営でお手伝いを頂きました保護者の皆様ありがとうございました。ライオンズカップの会場提供及び運営を行って頂きました協会の皆様ありがとうございました。また、対戦頂きました各チームの皆様、力を付けてきますのでまた機会をください!ありがとうございました!!そして、3日間戦い抜いた選手のみんなお疲れ様でした。GWも試合漬だけど体調に注意して頑張りましょう!!


4月30日(土)大楠中学校 

 スーパーリーグ 

 横須賀シーガルズFC U-11

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

 GW第二弾!30日は横須賀市公式戦!全農神奈川予選に繋がってますからね!気を引き締めていざ!と思ったらめっちゃ近っ!10分のドライブで大楠中に。半島覇者のヴィオラと県ベスト8のミランとの凌ぎ合いでした!

  ますばヴィオラこと大楠さん。戦術は個の仕掛けのみと的を絞った戦い方で前半から圧倒!調子を落としてるのかな…少し元気のない大楠さんに1本立て突破された以外は責任感のある対人にて驚異的な粘りが持ち味の相手に零封!おー!「気付き!」に気づいたか?シーガルズ!

 お次はミランこと鴨居さん。初戦の良い流れから圧倒するつもりが、鴨居プレスが半端ない!応戦するも圧が凄すぎて…前半は凌ぎでせぇ一ーーいっぱい。ハーフタイムに逆やスルーパスも使ってみ!と指示し途中良い展開もありましたが…後半13に混戦の中から素晴らしいシュートを打たれ失点し敗戦… 残り2分はもっとゴールに向かってほしかったー

 2試合共にハイプレス、球際、個の仕掛け等、熱く戦う事は出来ましたが、先日の元石川、江南南、1FC、そして今日の鴨居と終了間際の失点が多すぎますね… 最後の最後まで戦いきる姿勢はもっと出来るはず!反省し明日に繋げましょう。もう一つ課題はOFFピッチ!挨拶や礼儀が出来ない選手、感謝の気持ちがない選手ははもう来なくていいよー!今日、君に用意された舞台にどれだけの人が関わってると思ってるの?サッカーをやりたくても出来ない環境に置かれてる素晴らしい子供達がどれだけいると思ってるの?毎日サッカーがやれる君には毎日奇跡がおきてんだよー!ってオレもか… 奇跡に感謝して明日も頑張るか… 朝、早いんだよな…遠いし… いけね、感謝感謝っ!!!

  って事で本日もSL運営各位、会場担当大楠さん、沢山の圧を頂きました鴨居さん、誠にありがとうございました。引き続き切磋琢磨よろしくお願い致します。

 保護者のみなさま。今日も応援ありがとです! まだGW2日目ですよ…(^_^)v お身体気をつけて引き続き応援よろしくお願いします!


4月29日(金・祝)麻生水処理センター「ふれあいの丘」

 2016 パーシモン招待杯 5年生大会

 横須賀シーガルズFC U-11A

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

 29日(金)から怒涛のGW幕開け!その第一弾は「2016パーシモン杯5年生大会」!まさか夢だったこの大会に参加出来るなんて… 夢を見てるようで… (∪。∪)。。zzzZZ おぉっと起きなきゃ…現地に着いて荷物置き場を探していたら… バデやFU発見!おー!レジもいる…ななんと胸に南のユニ!どんだけー!!! 聖地「ふれあいの丘」に関東トップレベルが集結!みなさんふれあうどころか戦う気満々!21世紀枠のシーガルズがどこまでやれんのかー!乞うご期待…しないで。。

 予選リーグ初戦は川崎の猛者中野島。最近よく会いますね…^^;圧倒的な対人の強さと高い位置から奪いに来る絶好調な相手に押され防戦一方…入りが甘いシーガルズは何も出来ず押し込まれるも中央だけはやらさず凌ぐ。も、徐々に散らされ始めサイドを崩され失点。ようやく目が覚め攻撃に転じた瞬間にカウンターから失点。あっと言う間2失点にビビりやっぱり何も出来ずに前半終了。引かずにウチも高い位置からのプレスをハーフタイムに徹底。多少修正が出来ペースを掴みかけた時にまたもサイドを崩され失点。その後も大きな流れは変えられず0-3負け。んー!プレミアで借りは返… いやなんでもないです…

 2戦目は埼玉の名門江南南。言わずと知れたテクニック集団相手に初戦の反省を踏まえリスク覚悟で高い位置からのプレスとセカンドボール奪取!センターバックのマーク受け渡しとサイドバックからハーフへのポジションチェンジ等、連動する事が出来一進一退の攻防を繰り広げ今日1の内容!最後はリスク覚悟でセンターバックが上がった裏を取られ失点。残り時間、全員でゴールを奪いに行くもタイムアップで0-1負け…はしたものの2015パー杯覇者である名門に素晴らしい戦い振りを披露してくれました。

 そんで3位パート。3戦目は初対戦となる埼玉の強豪1FC川越。3位パートでもズラリと強豪ばかりなのがパーシモン杯… 昼休み開けのシーガルズは2戦目の勢いは何処へやら…またまた立ち上がりが緩くあっと言う間に失点。それを機に目覚めガチガチの攻防を展開し前半終了間際に追いつき後半へ…ペースを掴むも中々得点が奪えず終了間際にカウンターから失点してしまい1-2負け。初戦と同じ過ちをやっちゃいましたね…それ以外にも攻め疲れ?スタミナ切れ?最後まで戦いきる事の出来ないメンタルなのか?おにぎりの食い過ぎなのか?

 最終戦は川崎の精鋭軍団さぎぬま。マジか!?ここにきて予選リーグでFUTURO、フロンターレと五分に渡り合ってたさぎぬまって…T_T まあ、しんどっ… まあ選手達にはやるもやらんも自分達!好きにせぇーと伝えほっときましたが見事に自分達で復活し開始から終了までガチガチの熱い戦いを見せ1-0で勝つ事が出来ました。好きにせぇーとか言っときながら嬉しい…ヽ('∀'*)ノ

 4試合を通しての課題は、自らの気づき!自分の夢や目標、チームや仲間の為に自分がやれる事を全力でやる姿勢!大人が用意した環境だから…とか、時間が来たからやる…とか、コーチが言ったから…とか、なんとなくサッカーをやる事を断固拒否し自らがその1日、その1試合、その瞬間を無駄にせず成長の糧にする事が出来ればきっとすげーチームやすげー選手になれるやんけ!その気づき!のきっかけになった1日だと信じてます!

 大会はというと…1位パート4強は川崎勢が独占!決勝はフロンターレに2点のビハインドから逆転したパーシモンOと怒涛の攻撃でパーシモンWを沈めた中野島との決勝!破壊力抜群の中野島をきっちりと零封したパーシモンOが優勝しました。やっぱりでしたね…(^^;;

 

優勝 FCパーシモンO

準優勝 中野島FC

3位 FCパーシモンW

4位 川崎フロンターレ

 

FCパーシモンさま

 素晴らしい大会にご招待頂き誠にありがとうございました。今日のこの経験をこれからの活動に活かしいつか必ず21世紀枠ではなく実力でお招き頂けるよう精進する事が恩返しだと思ってます。また、ご交流頂きましたチーム、指導者の皆さま。本日も誠にありがとうございました。今後も引き続きご交流をよろしくお願い致します。

 ママちゃん達!応援いつもありがとー!GWはまだ始まったばかりだよん^^;引き続きよろしくです!


4月29日(金・祝)大楠中学校 

 第24回横須賀ライオンズクラブカップ争奪少年サッカー大会 

 横須賀シーガルズFC U-8

 

 《U-8テクニカルコーチより》

 

 ライオンズ杯が始まりました。会場は大楠中。個人的には38期生と良い思い出を残した地とあって、懐かしくそして当時の様な戦績を残したいと思いながら初戦を迎えました。

 相手はI.Oキッカーズさん。試合開始早々はなかなかボールを触ることがてきず、ルーズボールは全て相手に取られる場面が続きI.Oキッカーズさんの方が気持ちや勢いは勝っているように見えました。徐々にボールを保持することができ先取点を取ると子供達の動きも変わり前半で3点取ることができました。ハーフタイムでは、最近練習で取り組んでいる身体を当てる、入れるといったプレーができていない、そして気持ちの入ったプレーがないことを伝えました。

 後半戦は子供達も変わり気持ちの入ったプレーができ4点取ることができました。なかでも24番の得点は、ドリブルで相手に並ばれても止まることなく相手の前に身体を入れゴールに突き進むシーンは練習の成果を感じられ素晴らしいゴールでした。

 課題は沢山ありますが、対人プレーについてはもっともっと練習してレベルアップして行きましょう。あと試合の入り、改善して行きましょう。

 対戦してくださったI.Oキッカーズさん、会場提供と運営してくださった大楠スタッフの皆様、ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。 そして沢山の保護者の皆様、温かい応援ありがとうございます。 パンを差し入れしてくださった保護者の方、子供達も喜んで食べていました(^-^) ありがとうございました。


4月29日(金・祝)高坂小学校

 TM

 横須賀シーガルズFC U-11B

 

 《U-11テクニカルコーチより》

 

 本日は、高坂さんにお誘い頂き、高坂さん、関谷さんに鍛えて頂きました。試合前に話した攻撃パターンも確認でき、GW中に参加する大会に向けて、良い調整ができました。対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。

4/29 TM U-11
4/29 TM U-11

4月29日(金・祝)桜小学校

 スーパーリーグ 3Aブロック

 横須賀シーガルズ FC U-9

 

 《U-9テクニカルコーチより》

 

 先週に引き続き、スーパーリーグの第3戦(vs大津FC)と第4戦(vs船越FC戦)が行われ、また、試合の合間にFC明浜と練習試合を行いました。

 ボールを持ったときにドリブルで仕掛ける姿勢はよく見れましたが、相手にボールを取られた直後のディフェンス、相手の選手がボールをもっているときに身体を当ててボールを奪うという点があまりよくできていませんでした。また、昼食後の試合は全く走れていなかったので、課題の解消に向けて次も頑張りましょう。  

 対戦いただいた皆さん、会場をご提供いただいたFCSSさんありがとうございました。

 

vs大津FC 8-1

vs船越FC 0-0


2016年4月24日(日)元石川小学校

 PREMIUM LEAGUE KANAGAA U-11

 横須賀シーガルズFC U-11

 

 《U-11テクニカルコーチより》

 

 【PLK Division2開幕!!】

ってなんの事かわからないですよね…^^;今年度からシーガルズU11が参加させて頂くちょーレベルの高いリーグ…なんです。そこの2部。と言っても周りは強豪だらけ!年間14試合を戦い2位までに入ると来年は1部昇格!来年のユージ軍団に辛~い思いをさせる為に1部目指して1年間頑張りましょー!

そんで…

24日は結婚記念日…じゃなかった、その開幕戦でした。公式サイトには「あざみ野FC vs 横須賀シーガルズ!両チーム共、この世代屈指の強豪チーム。開幕戦から激戦必至の好カード!」なんて書かれちゃって…そんなチームではないのですが… 浮かれてたら具合悪くなってお休みしちゃいました(泣)

 

以下、聞きづて…

あざみ野戦の前半は好勝負を展開!何度かあった得点機をものに出来ず… 後半立ち上がりに失点しその後はあざみ野ペース。ひたすらのプレスと球際の粘りで追加点は許さないものの得点を奪う事が出来ずタイムアップ…キャプの豪快ヘッドが惜しかった~

 2戦目の元石川戦では大量得点を奪う事が出来勝利できましたが1点目が入るまでは緩く単調な感じ…また終了間際の失点もあり反省材料となりました。2試合共に立ち上がり、終了間際という大事な時間での集中力欠如が課題ですね…

 

 しかし強豪相手+責任者不在の中、選手はもちろん、少ないスタッフと応援保護者の協力でしっかりと勝ち点3… いつも思いますが、皆さんの子供達の自主性を尊重し温かく見守るスタイルがきっと伝わるんですね… 写真から楽しさが伝わってきました~ 。みなさま。本当にありがとうございましたm(_ _)m

 

 また、プレミア運営のみなさま、対戦頂きましたあざみ野さん、元石川さん、本日は誠にありがとうございました。2戦目もよろしくお願い致します。


2016年4月24日(日)

 FAリーグ

 横須賀シーガルズFC U-12

 

《U-12テクニカルコーチより》

 

 4月24日 FAリーグ開幕!待ちにまったFAリーグが開幕しました。
 初戦は緊張しているのが手に取るようにわかり無難なプレーに終始・・最後は個の力でなんとか辛勝でした。
 2戦目はミスが目立ちましたがみんなでよく声を掛けあい、チャンスを作るも終盤まで一進一退の攻防…
終了間際の5分は相手のチームの勢いが勝り、セカンドボールはほぼ相手に渡る厳しい状況。守備の連係ミスから失点、惜しくも敗戦。。。走り負け?気持ち負け?悪い流れでの状況判断によりプレーを変えて見ることが難しい…普段の私たちスタッフのコーチングにもミスがあることも改めて反省しました。選手には本当に申し訳ないです…しかしこの敗戦から得られたことも多く、みんなで共有し次もチャレンジして行きます。
 OZ湘南の皆様、会場の準備運営ありがとうございます。また、最後のTRMありがとうございました。

 保護者の応援、選手、コーチスタッフありがとうございました。次節もよろしくお願いいたします。

第一節: vs 秋葉台SC 2-0 〇
第二節: vs OZ湘南FC 0-1 ×


2016年4月24日(日)津久井小学校

 スーパーリーグ

 横須賀シーガルズFC U-9

 

《U-9テクニカルコーチ》

 

 今日からU-9のス―パーリーグ3Aブロックが始まり、FC明浜とFC高坂と対戦しました。どちらの試合も今までどおり、ドリブル突破を試みましたが、相手の粘り強いディフェンスにあい大変苦戦しました。得点するために、どのコースを突破したらよいかチャンスになるのか考えていきましょう。

 会場担当の津久井ペガサスさん、対戦いただいた皆さん、そして応援いただいた保護者の皆さんありがとうございました。


2016年4月17日(日)はまゆうグランド

 スーパーリーグ 

 横須賀シーガルズFC U-10

 

《U-10Yテクニカルコーチより》

 

スーパーリーグ4年生

 雨天の為、1試合の消化でしたが始まりました。結果は、強豪明浜さんに0対7の大敗です。申し訳ありませんでした。成す術なく負けました。完璧に崩された失点、個の力での失点もありました。個人では守れて、チャレンジ出来てもチームとしての未熟さを露呈してしまいました。その中でも、自分達の日々の活動で変えられる事があるのではないかっと感じたものもありました。

 

  技術ではなく、「自己責任」、「アピール」これらの意識です。

 

 1分も経過しないうちに失点。CBとGKの間でのルーズボールをあっさり決められました。 この1プレーが、今日伝えたかった事を集約していました。 人任せのプレーというより気持ちがあったからこそ奪われた失点です。 誰かがやってくれるだろう、誰かに任せよう、ではなく 誰かじゃなく、自分でやろうよ。 任せるなら声を掛けてアピールしようよ。

  この「自己責任」、「アピール」は練習から変えられると思います。 自ら練習道具(マーカーなど)を用意したり、自ら率先して声を出したり、小さな事だけれど、それらを克服してくれる事が沢山あります。これらに気付き、実行していけば人任せの意識、プレーはなくなっていくのではないでしょうか。

 とにかく、悔しい。 悔しくて仕方ない。 個人のレベルも負けていた事は確かだけど、それで片付けては次がない。 スーパーリーグ、未だ1試合しか終わっていない! また皆で一つ一つクリアしていこう。

  グランド管理、対戦して頂いた明浜さん、誠にありがとうございました。 また、雨の中応援して下さった保護者の皆様、ありがとうございました。 まだまだ選手達は発展途上にありますが今後ともサポートの程、宜しくお願い致します。 


4月17日(日)平塚市湘南海岸グランド

 SAGAWA CUP 2016

 横須賀シーガルズFC U-8

 

《U-8テクニカルコーチより》

 

 17日はSAGAWA杯に招待頂き参加してきました。24チームの強豪チームが集まり、自分達の技術がどれだけ通用するのか確認する意味でも楽しみな大会でした。

 前日練習と試合前のアップで一対一で負けない粘り強いディフェンスすることと、身体を当てる、入れる、そしてボールを奪うことを練習し、テーマとして試合で実践することを伝え挑みました。試合時間は10分1本、石川SCさんとSFATさんと2試合実施したところで雨が激しく降りだし中止となりました。

 テーマは・・・、できていたかは時間が少ないので判断できなかったですね。でも、もっと時間を掛けてトレーニングして意識しなくてもできる様になりましょう。

 今回は雨が激しく降り中止となりました。雨対策はそれなりに準備はして行きましたが・・・。ある意味今回の経験を今後に活かしていきたいものですね(^^;)

 応援に来てくださった保護者の皆様、雨の中荷物の片付けなどビショビショになりながらご協力頂きありがとうございました。どうか風邪を引かない様お気を付けください!ホントありがとうございましたm(__)m

 大会運営の皆様、雨の中運営ありがとうございました。対戦して頂いたチームの皆様、今後も宜しくお願い致します。

 D翔、素晴らしいシュートでした!


2016年4月16日(土)葉山小学校

 横須賀シーガルズFC U-11B TRM

 

 《U-11テクニカルコーチより》

 

 本日は、JGKさんにお誘い頂き、3試合も鍛えて頂きました。試合開始からの猛攻を課題とし、プレスの継続、対人での強さを求めましたが、入りはイマイチ。試合が数分経過すると、身体も温まってきたのか動きは良くなる。3試合とも同じような流れでした。それでも3試合ともしっかりと勝ちきったところからすると、気持ち込めたプレーが徐々にできるようになったのかなと感心しました。ゴール前のシュートの意識、DFからのビルドアップ時のサポートの意識、など、攻守ともに課題は山積みですが、一つ一つクリアしていこう!

 対戦して頂いたJGKの皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。


2016年度4月9日(土)&10日(日)

  横須賀シーガルズFC U-11 スーパーリーグとTRM

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

 サクラ〜サクラ〜 ただ舞い落ちる〜♪はい。先週末も盛り沢山!土曜の市公式戦に始まり日曜は3チームそれぞれTRM!だったのですが…選手達は新年度スタートからもそれ以前からもずっと頑張っています。が… 県大会以降調子が上がりません。なんでだろ?って…原因は誰が見てもあきらかですね… 焦りや妬みや欲ばかりの自分の指導が原因です。薄々気付いてましたが… 今週末選手達に謝り初心に立ち返ってもう一度目標に向かう事を誓います!スタッフの皆様、保護者の皆様どうか引き続きサポートや応援をよろしくお願い致します。     

 そんな悪い雰囲気の中、市公式戦はkir-の豪快ヘッドをかわきりにゴール量産の2勝1分できりぬけ、一つ上の中野島さんに喰らいつき鴨居さんとのTRMでは初キャプの活躍でトータル11対4と完勝する事が出来ました。またしても選手達に助けてもらいました。なんで夜にならないとわからないんだろ… 本当に反省します。

 対戦して頂きましたチームの皆様、今回もありがとうございました!引き続きご交流をよろしくお願い致します。


2016年4月10日(日)

 少年委員会・ライオンズクラブ主催 

 横須賀シーガルズFC U-10 清掃活動  

 


2016年4月3日(日)丸子橋第三広場

 NPOエンジョイSC招待杯U9

 

《U-9テクニカルコーチより》

 

 4月3日日曜日に川崎市のNPO法人エンジョイSCさんの招待大会に参加しました。参加チームは名前の知れた強豪ぞろいで苦戦することは予想されました。結果は惨敗で、新年度のスタートとしては残念なスタートとなりました。

 サッカーの課題以外にも、練習に取り組む姿勢や持ち物の整理など取り組まなくてはいけないことがたくさんありますので、一つ一つクリアしていきましょう。

 お招きいただいたエンジョイSCさんをはじめ、対戦いただいた皆さんありがとうございました。


2016年4月2日(土)多摩市総合体育館

 U-11 TM

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

 4月2日(土曜)はこちらも恒例となりつつある多摩市総合体育館inカナリーニョスさんサルTRM。先日の招待杯でトラウマになるほどやらられた中野島さんを含めた3チームで18:30スタートの10分x8本をやりきってきましたー!結果は3勝3敗2分…個も組織もしっかりとしている両チーム相手になんとかテーマを持って喰らい付く事が出来たかな…って感じです。まあ課題も盛り沢山ですが…今日は選手達自らが課題を理解出来ていたのできっと次に繋がるでしょー!
 しかし…移動時間4時間強、試合時間80分と一見無謀とも思えるこの遠征ですが…行ってみるとヤミツキになるほど鍛えてもらえるんですねー。タフコンディションをモノともしない選手になってもらいましょー!

 カナリーニョスさん、中野島さん、今回もありがとうございました!ま…また…行き…ます…ね…いつか…^^;