【NEWS!2016年7月~9月】


9月25日(日)武山小学校

 低学年夏の特別大会 東ブロック 優勝!

 横須賀シーガルズFC U-8

 

《U-8テクニカルコーチより》

 

25日は低特東ブロック決勝戦を行ってきました。

相手は馬堀FCルンデさん。

結果は30分で勝負を決することはできず延長戦へ。

延長戦でも両者無得点のままPK戦へ。

相手のミスに助けられ何とか勝利し東ブロック優勝することができました。

 

この夏の低特は非常に厳しい試合ばかりでした。

vsペガサス 0-0 PK勝

vs明浜 4-2 (前半0-2からの逆転勝)

vs馬堀ルンデ 0-0 PK勝

 

この大会では練習で取り組んでいるテーマを発揮する、チャレンジすることに拘りました。

初戦では先日の報告の通りで全然ダメ。

2戦目でもまだまだダメ。

途中参加させて頂いたカップ戦では理想の流れからの得点もあり手応えを掴み、 そして決勝ではグランドを広く使う馬堀さんを前にミスが目立つもチャレンジすることができました。

結果的に得点に繋げることはできませんでしたが、これからもっと練習してプレーの精度を上げてもらいたいと思います。

特にヤ○モとユ○リに試合前に伝えた注文は、良いパフォーマンスを見せてくれました。更なるレベルアップに期待したいです。

見ていてヤキモキすることばかりでしたが、そんなにすぐに成果は出せない、チャレンジする意識があればOK、と自分に言い聞かせ我慢して見守っていました。

色々と子供達に要求し過ぎて上手くいかない事ばかりであった中でも、 強豪相手に負けず優勝できたことは素晴らしいと思います。

子供達は良く頑張ったと思います。

これからももっと練習してレベルアップして行きましょう!

優勝おめでとう! それにしてもPK戦強いね~(笑)

 

会場提供して頂いた武山関係者の皆様、運営ありがとうございました。

対戦して頂いた馬堀FCルンデさん、最近よくお会いしますね。来週もですね(笑)これからもご交流宜しくお願い致します。

 

本日も沢山の保護者と2名の6年生が応援に駆け付けてくれました。

いつもありがとうございます。

ハラハラドキドキヤキモキする試合ばかりですが、子供達は成長しておりますので温かく見守って頂けたらと思います。

応援ありがとうございました。

今後もサポート宜しくお願い致します。


9月第3週活動より

 横須賀シーガルズFC U-11

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

今週はサッカー地獄… 秋雨なんて吹き飛ばせ︎って事で鴨居大楠フットサルTMを皮切りに城北TMでチャレンジリーグを挟んでの三春フレンドリーカップ&上宮田TMからのリスト杯3チーム出しまで計…何本やるんだ…?と思ってましたがチャレンジ&リスト杯は中止となりまずまずフツーの活動に落ち着きました(^^;;

 

沢山の試合を通じて選手全員がそれぞれの課題やテーマに取り組み全体の底上げを目論みましたが… チームとしてまだまだ勝負への拘りと戦う気持ちが足りず練習してきた事が良い成果として現れてません!サッカーは戦いであり上手い下手とかの以前にチームの為、仲間の為に1人1人がもっと走り身体を張り泥んこになりながらゴールに向かう事が出来ればきっと練習の成果が出ると信じてます!来週からまた頑張ろう〜

 

突然のお誘いにも快く応じてくれました鴨居さん、大楠さん、上宮田さん。無理なお願いを聞いてくださいました城北さん。素晴らしい大会に招待してくださいました三春さん。いつも本当にありがとうございます。引き続き仲良くしてくださいねー。保護者さまもいつもサポートありがとうございます!

 

「リスト杯中止だよ」って言ったら「コーチ!練習は︎」って目〜輝かせて聞いてくるくらいバカばっかりの連中…(^^;; 頼もしいね︎


9月19日(月・祝)はまゆう公園グランド

 MIHARU Friendly CUP おいしい広場大会 5年生大会

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

9/19(月・祝)は三春SCさん主催の三春フレンドリーカップに参加してきました。

一昨年、去年と先輩たちが優勝している大会で三連覇を目指すも、朝からあいにくの曇り空で雨が心配な空もよう…

初戦は立ち上がりから攻めるもののシュートが決まらず、数少ない相手のチャンスを決められて敗戦で早くも三連覇にも暗雲が…

開会式を挟み初戦の修正も儘ならぬうちに二戦目が始まるが、初戦と同じ内容で先制点を奪われるも辛くも同点に追いつき1分1敗。

三戦目はインターバルにグランドを使わせてもらい、シュートを決めきるというテーマで少し練習して望みました。

練習でも外しまくっていたので、その成果とは思えないが、シュートが決まるようになり初勝利。

1勝1分1敗で3位パートになってしまいましたが、最後も勝って終わらそうと意気込んでいるところで雨が強くなり中止となりました。

結果、もう片方のブロックの3位と勝点で争い全体で5位という成績でした。

 

サイドから崩しシュートまでの過程は悪くないが、肝心のシュートのところで焦ってしまうのか、枠外やキーパー正面に蹴ってしまうので、どうしたらシュートが決まるかをみんなで考えて直していきたいです。

 

最後に主催の三春SCさん、協賛のおいしい広場さん、運営や副審を手伝ってくれた三春SCの6年生の選手たち、ありがとうございました。

また、雨の中応援していただいた保護者の方々もありがとうございました。


9月19日(月)津久井小学校

 2016年度 2年生 Pegasus Cup

 横須賀シーガルズFC U-8

 

《U-8テクニカルコーチより》

 

19日は津久井ペガサス杯に参加してきました。

直近の低特での課題・テーマに徹底的に拘ることを伝えました。

初戦のTADOさん、2戦目の篠原つばめさんとの試合では個々が意識してテーマに取り組んでくれました。

試合中タッチライン際で相手のスローインを幾度と与えズルズルとゴールに近付いてくる場面。

弾んだボールのトラップの精度が悪すぎる!

簡単にボールを外に出しずぎ!

もっとボールが来る前にトラップする方向、行きたい方向などイメージすることを意識して欲しい。

1位パートで抜けることができ決勝ラウンド初戦はなんとFC明浜さん。

前日の低特とTMで対戦させてもらった相手であり、

対人が強く寄せが速くやりたいことを簡単にやらせてもらえない相手。

それでもどれだけ通用するか、自分達がどれだけできるかを確認するには絶好の相手。

ガチンコ勝負は一進一退の攻防が続き勝負はPK戦へ。

相手のミスに救われ勝利することができました。

決勝戦は津久井ペガサスさん。

先日の低特戦が頭をよぎる中での対戦。
1-1の後半11分過ぎにシーガルズのコーナーキックをニアサイドに待ち構えた24番のダイレクトシュートが決勝点となり、 見事優勝することができました。

ペガサス杯では直近の活動でのテーマにチャレンジすることを言い続け、それを徐々に実践し成功させることで微増ながらも子供達のレベルアップを感じることができました。

やはりチャレンジすることで失敗して学ぶことと成功する喜びを経験しないと成長はないですね。

優勝を決めたコーナーキックからの決勝点では、10番の素早いリスタートからのショートパスと、24番の絶妙なポジション(その位置にはいつも22番が居るよね。今日は欠席だったから?(笑))取りからのダイレクトシュートには、予想外の展開だったので驚きと嬉しさを感じました。

(どうせ中に蹴り込んで逆サイドのタッチラインに飛んでいくだろうな〜なんて思っていたもんで(^_^;)…すいませんm(_ _)m)

そして成長と言えば我がU-8のキャプテン。

プレーも熱く気持ちが入り仲間を鼓舞する声掛けなどチームを引っ張るキャプテンらしい存在になってくれました。

もっと皆も気持ちと声を出し活気あるチームになれることを期待します。

 

本日はペガサス杯に招待頂きありがとうございます。

練習も沢山やらせて頂き充実した一日を過ごすことができました。

今後共ご交流宜しくお願い致します。

対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。

そして応援に駆け付けてくれた保護者の皆様、熱い応援ありがとうございます。

また雨降る中片付けなどご協力頂きありがとうございました。

引き続きサポート宜しくお願い致します。

優勝おめでとう!

選手・スタッフ・保護者の皆様、風邪引かない様にね!


9月18日(日)女坂グランド

 FA後期リーグ 1部リーグ

 横須賀シーガルズFC U-12

 

《U-12テクニカルコーチより》

 

9月18日(日) FA6試合目: vs 六会湘南台 2-4 負け
小雨の降る中、FAリーグ後期6戦目が女坂グランドで行われました。
対戦相手は、これまで何度も対戦してもらった六会湘南台さん。いつも激しく揉んでもらっていて、特徴も良くわかっているチームです。
選手の気持ちも準備も万端、いつもより期待を込めてベンチから開始の挨拶を見守ってました。
キックオフ… 一分後… クリアミス… 失点。まだベンチに座ってもいないぜ(汗)!!
誰にでもミスはある! みんなで取り返せるか!!
六分後… パスミス… 失点。。。 ミスはだれにでもある!?いや、起こるべきして起こったこの二つのミス。プレッシャーを感じる状況でも冷静な判断とそれを実行できる技術と経験不足、消極的なプレーをしてはミスは起こる。前半が終わり0-4の危機的な状況…
ハーフタイムにみんなと話したことは自分の役割とエリアは責任を持って戦うこと、同じミスでも前にチャレンジしてもミスは取り返せること。
でも、強豪相手に取り返せても2点まで…
それにしても悔しい敗戦です。

グランドのご提供及び大会運営、そして対戦から多くを学ばして頂きましたFC六会湘南台の皆様、ありがとうございました。
小雨の降る中、遠くまで応援に来てくれました保護者の皆様、ありがとうございました。

FA後期は残り2試合。常に全力で闘えば必ず結果出る!まだまだ頑張ろう!!


9月  4日(日)船越小学校

9月18日(日)野比小学校

 低学年夏の特別大会

 横須賀シーガルズFC U-8

 

《U-8テクニカルコーチより》

 

低学年特別大会(低特)の1・2回戦目の報告です。

4日の初戦は津久井ペガサスさんとスコアレスドローの末PK戦で辛勝・・・。

GKの好パフォーマンスがなければ0-2で敗戦していた内容。

取り組んでいるテーマができないのではなく、誰一人としてチャレンジしていない、意識してプレーしていないことが見てて残念でした。

何とかポジティブに考えれば、あのペガサスさんの猛攻を0で凌いだこと。

続いて18日の明浜戦。

直近の練習で取り組んでいるテーマを再確認。

でも試合が始まってみれば4日同様。

しかも明浜さんはチャンスを確実にモノにする決定力で前半0-2で終える。

後半戦はFKのチャンスを26番が直接叩き込み息を吹返し、14番・4番・16番と立て続けに3点取ることができ逆転勝利することができました。

0-2から後半で4点取っての逆転勝ちは、最後まで諦めず頑張った証。

子供達は諦めず最後まで良く頑張ってくれました。

素晴らしかったです!

それにしても明浜さんの対人の強さと寄せの速さは我々も見習うプレーでした。

 

何とか苦しみながらも決勝戦へ進めることができましたが、決勝も厳しい戦いになることが予想されます。

テーマを実行に移す意識を持ち、必ず勝利を勝ち取ってもらいたいと思います。

 

明浜さん、低特後にTMの相手をして頂きありがとうございました。

今後共ご交流宜しくお願い致します。

 

18日は朝から沢山の関係者にご協力を頂き、大きなトラブルもなく設営・運営・撤収することができました。 ありがとうございました。

また沢山の応援とサポート頂きありがとうございました。 決勝戦も応援宜しくお願い致します。


9月18日(日)野比小学校

 低学年夏の特別大会 北ブロック 第3位

 横須賀シーガルズU-7

 

《U-7テクニカルコーチより》

 

9/18野比小で低学年夏の特別大会が行われました。

準決勝、鴨居さんと対戦。1-1のPK戦で敗戦。

3位決定戦、大楠さんに勝利し3位という結果でした。

鴨居さんには以前初声杯の際は完敗でしたが、少しは改善できて戦えるようになりました。

大楠戦では、それぞれが練習の成果を発揮し大勝できました。

 

まだまだ試合経験は少ないですが、試合でいいパフォーマンスができるよう頑張りましょう。

 

対戦していただいた鴨居さん、大楠さんありがとうございました。

今後ともご交流お願いいたします。


9月10日(土)六会小学校

 5年生 練習試合

 横須賀シーガルズFC U-11 vs 六会湘南台・マリノス追浜

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

10日は六湘さんにお誘い頂き六会小にてマリノス追浜さんを含めたTRM。A.Bトータル15分x9本を行いました。強豪の両チームに相手にもしっかりとテーマを持ちトライする姿勢はA.B共に見せてくれましたが… まだまだテーマを実践しながら戦いきる事は出来ませんでしたね…

拘った勝負の中で練習の成果を出せるよう1人1人が強い気持ちを持って活動に臨みましょう!

 

「苦しい思いをした人間だけが逆境をチャンスに変える」byワカチ監督…ってね!

 

六会湘南台さま、マリノス追浜さま、いつも沢山鍛えて頂きホントにありがとうございます!今後も引き続き変わらぬご交流をよろしくお願い致します。保護者さまもいつも沢山の応援をありがとうございます。引き続きサポートをお願い致します。


9月4日(日)潮風公園G

 FA後期リーグ 1部リーグ

 横須賀シーガルズFC U-12

 

《U-12テクニカルコーチより》

 

9月4日(日) FA5試合目: vs 中里御所見FC 4-1 勝ち
今日は約2か月ぶりに全員(1名骨折中…)がグランドに揃うことが出来ました。
前日の反省からアップも気持ちが入り良い状態で臨んだ試合、前半はボール支配率も高くゴール前まで行けるが、相手DFの落ち着いた守備により無得点。
選手を入れ替えて臨んだ後半、珍しく?初めて? コーナーから2得点!
特に2点目のへティングシュートは角度の悪いところから逃げずに頭を出した素晴らしいゴールでした。

その後はTRMで暑い中3試合を全員で闘いました。でも、なんでTRMを組んでいるのか!? その中でチーム内の戦いは見れなかったのが残念でした。
反省して平日練習から取り組むことをみんなで話し次に繋げて行きます。
天候が変わる中(午後は猛暑!)、応援ありがとうございました。次回もサポートよろしくお願いします。


9月3日(土)大庭親水公園A

 第35回藤沢招待サッカー大会

 横須賀シーガルズFC U-12 

 

《U-12テクニカルコーチより》

 

9月3日(土) 藤沢招待
初日の雨天中止の影響で、レギュレーションが変わり1日でのトーナメント開催参加するために大庭親水公園へ。
天然芝の気持ち良いサイコ―のグランドです!
◆初戦:vs つかさ 4-2 勝ち
相変わらず入りが悪い… オフザボール時の予想判断がなく単調な攻めばかり、背中を取られ裏へ抜け出され失点…
後半終盤になんとか引き離せたが、苦しい試合でした。
◆2回戦: vs 六会湘南台 1-3 負け
何度も対戦させてもらっても、圧に押されどんどん下がるわ下がるわで、何もできずにあっという間に終わりました。
みんなで反省した3失点、どのように考えたかな…
FAでも対戦させてもられることに感謝です。成長した姿をみんなで見せよう!!


ダウンロード
U11かもめ杯全試合結果.pdf
PDFファイル 81.8 KB

9月4日(日)野比小学校

 かもめ杯U-11大会

 横須賀シーガルズFC U-11

 

優勝  富岡SC

準優勝 鴨居SC

第3位 野庭キッカーズ

4位  大楠少年サッカー大会

5位  FC六会湘南台

6位  横須賀シーガルズFC U-11

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

9月4日は主催大会の「かもめ杯U11大会」︎!!

誰だ!雨とか言った奴…夜更かしちゃったやんけっ!!!!

めちゃめちゃ快晴の野比小にライバル5チーム+シーガルズ11が集結ししのぎを削るこの大会。どのチームの選手も試合に出れればいい…なんて奴は1人もいないしここから這い上がろーとギラギラしてる奴等ばっかり!やっぱりこの5チームを呼んでよかったー︎!!最高の大会が幕を明けました︎!!

 

レギュラーメンバーからのエールとキャプテンマークの受け渡しから始まったミーティング。

選手達には約束事を2つ!今持てる力を全て出し切り戦いきる事と絶対的なチームワーク!スクールウォーズ世代丸出しの精神論戦術2つで1日を乗り切る作戦でしたが…

 

【初戦鴨居】

この日メンバーから外れた選手達の熱い応援もあり立ち上がりこそ攻め込まれたものの1人1人がプレスと球際をしっかりと戦い中盤は負けていませんでしたが…長いボールが裏のスペースに出ると人任せになるシーンが多々あり決定的な場面を作られてしまいました。ハーフタイムに気合を入れ直し長い距離を戻り仲間のカバーをする事を約束し、そこはよく修正出来ていましたが、何度か訪れたチャンスを活かしきれず0-1で敗戦してしまいました。この時点で鴨居さんの1位抜けが決まり優勝という大きな目標は途絶えてしまいました。

 

【2戦目大楠】

要の選手がダウンしモチベも少し下がった状態でどうなるか…と思いましたが、初戦同様に中盤での対人では練習の成果を沢山出し競り合いや球際の粘りといった狭い局面では互角以上に戦えていましたが、長いドリブルやこちらのスルーパス、相手のロングを走り切るパワーは無く初戦と同じような展開となり0-1敗戦。

 

【5.6位決定戦六湘】

またまた1人脱落… 3年生の生きの良いスーパー助っ人を入れなんとか当初の約束事を思い出させ臨みましたが… 六湘の圧倒的な攻撃陣を止められず成果の出ていた中盤での対人もやりきる事が出来ず大差で前半を終えるも、後半は吹っ切れたのかなんとか相手に喰らいつき必死に走り最後まで戦ってくれました。しかしゴールを奪う事は出来ずノーゴールの3連敗でシーガルズのかもめ杯は終わってしまいました。

 

結果は最下位の6位となり大きな目標には届きませんでしたが、思い返せば沢山の試合経験やこの日の為の準備を満足に与えてあげれなかった自分の責任であり、その中で選手達は今持てる力を出し切ってくれたのかな…と感じています。一方で、もっと出来る!もっ〜〜と戦える!はず…なんて思う事もありこの経験と悔しさをバネに、そして君達を心から応援してくれている人達へ感謝の気持ちを全力プレーで表現出来るようにもう一度初心に立ち返り気持ちを強く持って練習から始めよう!

 

大会は沢山の熱戦やブロック選抜戦等、参加チームと関係各位のおかげで大変盛り上がり決勝では粘る鴨居を振り切った富岡が優勝し幕を閉じました。活躍したライバルチームの選手達はきっとどこかの大会や中学でレギュラーメンバーとしてピッチで会えると信じてます!この日がそんなキッカケとなればいいなーってね!

 

本大会に参加してくださいましたチームの皆さま。誠にありがとうございました。悔しすぎて嫌いになりそうですが勝ち逃げもされたくないのでとりあえず引き続きずっ〜とご交流お願い致します^^;

また企画から準備、設営や片付けを円滑に運営してくださいましたチームスタッフ、担当さま。そしてシーガルズを応援してくださいました来賓の方々や保護者の皆さま。今回も誠にありがとうございました。皆さまに心より感謝し必ず成長した姿を見せられるよう活動していきます。これからもサポートをよろしくお願い致します。あー大きな声援をくれたメンバー達もありがと!心強い応援でした!

 

しかし…横須賀ブロック選抜弱っ!でもチームワークは最高だったね(^ ^) 


9月4日(日)浦賀小学校

 2016年低学年夏の特別大会

 北ブロック

 横須賀シーガルズFC U-7

 

《U-7テクニカルコーチより》

 

9/4 浦賀小で低学年夏の特別大会に参加しました。

相手は久里浜FCさん、前半は相手のプレスも早く0-0、後半に入り2点を奪い2-0で勝利することができました。

当日は晴天で日差しが熱い中、全員が良く走れていました。

夏の練習で少しは体力がついたようです。

体を入れることは全員ができていましたが、練習でやったフェイント等は中々出すことができませんでした。

点が取りたいために雑なプレーも見られました。

この辺は修正して、次も頑張りましょう。

会場提供のラガッツオさん、対戦チームの久里浜FCさんありがとうございました。

今後ともご交流よろしくお願いいたします。 


9月3日(土)相模原鶴園小学校

 TRM

 横須賀シーガルズFC U11A vs バディーSC中和田・SFAT ISEHARA

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

 3日(土)はバディー中和田さんにお誘い頂きSFATさんを交えた15分x4本+20分x6本TRM!佐原インターからひたすら真っ直ぐドリブルしてたら相模原市の鶴園小に着くね!ってゆーくらい曲がらずに行けるのね〜。どーでもいいか…

 

新しい事にトライする1日としよう!というミーティングからスタートし強豪2チーム相手になんとかブレずにやりきりました。

が…

んまーやられまくりました(涙)

 

受ける動き、コミニケーション、判断等、難しい事へのトライでリズムを掴めなかった事もありますが…まー結局は戦えなかった事がやられた要因であり根底にある勝利への拘りをチーム全体がもっと強く持つ事が大前提でしたね…しかし個では沢山の成果を出してくれた選手も数名…!炎天下の中、フル出場し逞しく戦いながらもトライし続ける姿勢はブレそうになる自分を助けてくれました‼︎‼︎サンキューでした。って事でひたすらやってくしかないわね…

 

 バディー中和田さま、SFATさま、ガッツリ揉んで頂きありがとうございました。引き続きご交流をよろしくお願い致します。

 

シワって日焼けしないのね… 顔がナルトみたいになっちゃった…(・_・;


8月28日(日)野比小学校

 FA後期リーグ

 横須賀シーガルズFC

 

《U-12テクニカルコーチより》

 

8月28日(日) FA後期 野比小会場
◆FA3試合目: vs 鵠沼SC 0-1 負け。
先日対戦できなかった鵠沼さん。互いに譲らず、気持ちも入ったプレーも多く見れたがフィニッシュが決まらない!!
後半最後のカウンターによるセンターリングからとても背が大きいとは言えない18番?の選手による高い打点のへティングシュートを決められ敗戦・・・
なんで最後にあの選手はボールに届いたのか!? これが我々との違い、何が違うのか、必死に真剣に考えてほしいと思う。
そんな機会を与えてくれた18番の選手には感謝です。
◆FA4試合目: vs 鎌倉深沢SC 2-1 勝ち。
背が大きい!身体が強い!! なんで同じ6年生なのでこんなに差があるのかと思う大きさです。
ゲーム内容は、決めるところで決めれず最近多い自滅型の入り・・
しかし、ディフェンスラインからの逆サイド展開、事前の動きだし、受ける準備、三人目の動き、すべてが練習通りの素晴らしい連動でゴール!欲しかった先制点をうばうことが出来ました。全体通したらミスもまだまだ多く修正点はありますが、これ以上負けられない試合で自ら拾った勝ち点3は後で聞いてくると思える勝利でした。

午後はTRMも行え、会場設営にご協力頂いた他カテゴリーコーチ達、本部や大会運営にサポート頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。
2試合勝てなくてすいません。この時期ではありますが、少しずつ選手の意識変化も見れてきています。これからもサポート&応援をよろしくお願いいたします。


8月27日(土)天神小学校

 第35回藤沢招待サッカー大会

 横須賀シーガルズFC U-12

 

《U-12テクニカルコーチより》

 

8月27日(土)
35年の歴史を持つ藤沢招待に参加させて頂きました。
32チームによる予選を戦い、決勝リーグは9月3日と2日間にわたる大きな大会です。
久々の11人制の試合、全員参加で望むはずが… やはりこの時期は怪我人が多くなり、全員参加とはならずそれでも参加した選手で闘いました。
◆第一試合: vs 秦野本町 0-1 負け
久々の11人制に戸惑いながらも、前半はなんとかしのぎ後半へ… 相手の個人技にも翻弄される場面もありましたがなんとか食らいつき終盤へ・・
ちょっと気が緩んだかな!? 自陣ゴール前での不用意なファールから目の覚めるようなリスタートで得点され惜しくも敗戦…
色々悔しい思いもしたようで、これもサッカーをする上では大切な経験!
◆第二試合: vs 天神 4-1 勝ち
この試合、出来るだけ得失点を稼ぎたく、みんなで話して前線からハイプレスを行いました。雨が降ってくる中でも冷静にプレーし、勝ち点3を獲得。
3人目の動きも随所に行え、良い展開での得点も見れました。必要のない失点は本当に気の緩みから!! まだまだ最後まで全力で戦うことが出来ず・・
しかししっかりと勝ち点3をとれたことを良しとし次のゲームの準備に!
◆第三試合: vs 鵠沼
鵠沼さんはFAリーグでも同じグループに入り、翌日も戦う対戦相手です。しかも、2連勝し、2点差以上で勝てば1位トーナメント!
がしかし、豪雨により途中中止。。。残念

雨がひどくなる中でも、選手は随所に練習してきたプレーを発揮するも、やはりところどころ集中力が途切れ、不要なミスはまだまだです。
ギリギリまでグランドを使用させて頂いた天神さん、本当にありがとうございました。片付けも本当に大変な状況だったと思います。
ありがとうございました。


8月27日(土)はまゆうグランド

 スーパーリーグ

 横須賀シーガルズFC U-11

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

ドヨーは横須賀市の公式戦、スーパーリーグ‼︎

曇り空のはまゆうGにてトップを爆走するプレス&ドリ軍団鴨居さんとチームワークを武器に着実に勝ち点を積み重ね上位に進出してきた三春さんとの対戦。やっかいな2チーム相手にOFF明けの重たいシーガルズは何も出来ず内容では完敗でしたー。オマケに両チーム共に選手のにこやかでいて礼儀正しい姿勢とplayers firstを心がけたベンチワーク‼︎これも完敗でやんした…

 

唯一の救いはギリギリでの勝負への拘りと選手自身が修正しなくてはならない部分を認識出来ていた事かな…まあそれがあればきっと次に繋がるね!また練習から頑張ろー!ってか早速日曜練習頑張ってたね!じゃいっか…

それにしてもカギ遅かったわ〜 6:30から待ってたのに‼︎‼︎イラつくわーUっち〜(`Д´#)ノ

 

SL運営各位、会場担当さま、また対戦頂きましたチームの皆さま、来場していた仲良しチームの皆さま、誠にありがとうございました。 


月27日(土)湘南台小学校

 平成28年度第5回FC六会湘南台リスト杯3年生大会

 横須賀シーガルズFC U-9


8月27日(土)光洋小学校跡地

 鴨居杯3年生大会

 横須賀シーガルズFC U-9


8月21日(日)小糸小学校

 FA後期 1部リーグ

 横須賀シーガルズFC U-12

 

《U-12テクニカルコーチより》

 

8月21日(日) FA後期 Aグループ
いよいよ 「こくみん共済U12サッカーリーグ(FA)」の後期が始まりました。
シーガルズは1部リーグでの参戦です。
このグループで3位以内に入ることが絶対となります。
◆初戦:vs 小糸SSS 2-0 勝ち
前半、ほとんど攻め込まれる中で1回のチャンスをものにし、後半はPKからの追加点とほぼ崩しがない形での得点ではありましたが、どうしても欲しかった勝ち点を得ることができました。
◆第2節:vs 茅ヶ崎小和田FC 0‐1 負け
一進一退の攻防から、不用意なミスパスから豪快にミドルシュート決めれら惜しくも敗戦。失点による焦りから不用意で単純な攻撃で最終ラインを突破できず終了…。もっと攻撃に3人目や壁パスなど、遅攻や速攻を織り交ぜて攻撃できたら良かったと反省し、この敗戦を次節に繋げて行こう!

午後はTRMを3試合。課題をテーマにたくさんのゲームが出来ました。
会場をご提供いただきました小糸SSS様、対戦頂きました小和田FC様、鵠沼SC様ありがとうございました。
また、応援頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。
来週もFAがあります。暑さはみんなで乗り切り良い夏にしましょう!
引続き応援よろしくお願いいたします。


8月12日(金)~8月14日(日)

 第4回アスルクラロ Summer CUP U-11

 横須賀シーガルズFC U-11A

 

 《U-11テクニカルコーチより》

 

8月12-14は夏休み最大イベント!!!!!!

GWの忘れ物取りに2泊3日のぬまーずへの旅!「第4回アスルクラロサマーカップU11 毎日牧場杯」にA.B2チームで参加してきました。静岡、東京、山梨、愛知、神奈川から総勢24チームが参加。また強そーなとこばっかやんか… いや、意外と見た目だけか?いやいやそれはねーな… とかね!キョロキョロしちゃった〜(笑)聞き飽きた3つの約束事を胸に今回もどデカイ目標に全力で挑みました。

 

【大会1日目】

24チームを4ブロックに分け6チームのリーグ戦初日のセレステでの2試合。最初のお相手は仲良し六湘さん。こちらも2チーム登録でBの方…とはいえやっぱり六湘…鍛えられた個とチームワークに大苦戦。無理くり力技でなんとか勝利。お次は静岡伊東のレイマールさん。ショートでのビルドアップに加え3人目の動きが抜群!中央を完全に崩されるシーンもあり手も足も出ず敗戦。長距離移動の疲れと練習不足を露呈してしまう初日となりあきらかに自分の調整ミスでしたが選手はその中で良く戦ってくれました。

 

【大会2日目】

場所をスルガヒルGに移して愛知のラランジャ豊川さん。フィジカルとテクニックの融合チーム相手に前線からのハイプレスと奪ってからスペースを有効に使う事が良く出来、完勝!北上SSS(静岡)、レドンドFC(山梨)戦も同様にハイプレス&グランドを広く使い数的優位な状況を作り出す為に個々が良く考え良い判断や声かけをしながらゲームを支配し3連勝で2日目を終える事が出来ました。

 

【大会3日目】

セレステに戻り試合前準備中、チェックアウトした旅館から電話が…「忘れ物がありましたので宅急便で送ります。」だって!誰だっ!とイライラしながらもまあ切り替えて…

 

テクニシャン集団のレイマールさんがグループ全勝した為、シーガルズは2位トーナメントへ。残り試合を全て勝っても総合5位となり当初の目標に遠く及ばない状況でしたが…選手達はモチベを落とす事なく東京の強豪サウスユーべ戦に臨んでくれました。強靭であり技術も兼ね揃えてるサウス選手に対しがっぷり四つで相対すシーガルズ。激しく熱い戦いは終盤まで縺れにもつれ…最後は気力で勝利する事が出来ました。5位決定戦は3日間の疲れかサウス戦で消耗したか、PELADE.FC(東京)に先制され苦しい展開でしたが後半に盛り返しPKにて勝利!総合5位でフィニッシュしました。

 

大会は六湘Aが圧倒的な破壊力でテクニシャン集団レイマールを下し優勝︎︎ サッカーだけではなく選手、スタッフ、保護者が一体となった優勝するに相応しい素晴らしいチーム。強いわーマジで…

 

んで…

GWの忘れ物を取りに行くどころかまた忘れ物してきちゃったー(笑)という3日間でしたが…A.B含めた選手全員が、親元を離れても個々に自立しコーチの手を煩わせる事等一つもなく、仲間を大切に楽しい思い出を沢山作り、そして感謝の気持ちをサッカーに対する姿勢で体現してくれたと自分は信じてます!もちろん課題も沢山あります!きっと選手達は自分で気づいているでしょう。選手達のこれからに期待して…自分の調整ミスは忘れてください…^^;

 

素晴らしい環境を我がチームに与えてくださったアスルクラロスタッフの皆様。素晴らしい大会と沢山のご配慮、誠にありがとうございました。また、対戦して頂きましたチームの皆様、企画、帯同スタッフ、現地まで応援に来てくださいました保護者さま、関係者さま。今回も誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

 

宅急便届いた。中身は自分の携帯充電器だった…(T_T)


8月12日(金)~8月14日(日)

 第4回アスルクラロ Summer CUP U-11

 横須賀シーガルズFC U-11B

 

 《U-11テクニカルコーチより》

 

2泊3日のアスルクラロサマーカップu-11大会!!我が学年では珍しい電車移動、乗り継ぎ2回で乗り継ぎ時間は3〜5分と短いのでバタバタ。何といっても乗車時間が長すぎ!試合前からお疲れムードでした。

 

第1日目

初日はアローカップの時と同じ聖地セレステ。初戦の相手はアスルクラロ。アローカップの時に惨敗した相手でしたが、メンバーが異なる模様。しかし、お疲れモードと空腹を感じ始めたメンバーはアップから動きが悪い、アローカップと同じ惨劇になるような予感を持ったまま試合開始へ。予想通りの試合運びで前半はスコアレスドロー。小坪招待での経験は忘れてしまったのか?ハーフタイムでの言葉も選手には届いていないのか後半始まっても状況は変わらなかったが、YUの見事な倒れ込みからのPKをRKが落ち着いて流し込んで何とか先制。Aチームの歌による応援にも後押しされ、猛攻を凌ぎ切って1-0の辛勝。内容は相変わらずだな〜、2戦目に期待。

2戦目は、普段から大変お世話になっている六会湘南台さん。おまけにAチーム!!普通に戦ったら太刀打ちできない相手です。爆発的な破壊力を持つ攻撃陣に立ち向かうためにシステムをテコ入れして臨むもうまく機能せず、連続失点。8と10のツインタワーに面白いように決められ、なす術なく前半終了。一矢報いようと送り出そうとしたところ、あれ??キャプテン、はだし!!前半途中に負傷して後半の出場は無理宣言!守りの要を1つ欠いた我がチームはサンドバッグ状態となり防戦一方の展開に。ツインタワーを中心にしてまとまっている相手の攻撃陣は手加減してくれるわけもなく、終わってみれば0-13の敗戦。守備意識が乏しい我がチームの課題を再認識させてもらえる試合となりました。それにしてもあのツインタワーはエゲツない。このレベルの相手に何とかくらいついていけるようになりたいです。

宿舎に着き部屋割りを確認したところ、22名の選手は1つの大部屋で共同生活することに!テレビが無いので、体力が有り余っているせいか、17時前だというのに布団を敷いて柔道?を始める始末。でも、とても楽しそうな空間でした。一方、我がチームのプリンセスはテレビ付きの1人部屋。テレビ観たさに男子が群がる群がる。歌、ダンスが始まり、こちらも楽しそうでしたね。

 

第2日目

聖地セレステを離れ、天然芝のスルガヒル。広い!!芝長い!!という印象のグランドで、走りきれない試合が続いている選手達にとっては辛い1日になるなと感じていた。Aチームも初日に敗戦を喫しているので、2日目を全勝で乗り切れば、最終日にA,Bの直接対決が実現できるとワクワクしていた。

初戦のPELADAさん、2日目の最も重要な一戦と考えていたが、立ち上がりからいつも通りの動き。相手の厳しいプレスに防戦一方、何とか1-1に追いつくものの、次の失点からは守りのダムが決壊。終わってみればなす術なく1-5の敗戦。横須賀から朝一番で駆けつけてくれた︎iコーチ、Yコーチには成長している姿を見せれず。。A,B対決の夢は終わり、少しでも上位トーナメント進出へという目標に切り替えた途端の初戦終了後、MSが足の負傷を訴えるので、2戦目をMS無しでやり切る事を決めた。

2戦目のFC LESTEさん、中盤の溜めを失ったチームは淡白な攻撃ばかりでゴールの気配無し。守備陣も最近力を入れている守り方が出来ず、1発でかわされる不甲斐ないプレーが続き0-2と劣勢の状況。しかし、残りのメンバーが奮起し始め、5分ほどで立て続けに3得点。HKのPKはど真ん中だったけど、気持ちのこもった素晴らしいキックだったね。SHのミドルも相変わらず豪快だけど、ゴール近くの1対1のシュートの決定力を上げてくれるともう少し試合が楽に展開できるんだよな。。最後は力負けして3-5の敗戦。負けはしたものの、途中逆転した時の勢いもあったし、前日からの敗戦試合とは違い、少しは良くなってきたかなという印象。3戦目はやってくれるでしょう。

3戦目の藤枝明誠SCさん、相変わらずな試合運びでしたが、不思議なもので得点を重ねるごとに動きは良くなる。センタリングからのHRの絶妙なヘディングシュート、こんなの見た事ない!!守備の甘さが出て失点してしまうところはあったが、何とか勝利して翌日は4位トーナメントへ進出できた。少しでも上位を狙うぞ!リーグ戦終了後にフレンドリーマッチを予定していましたが対戦相手が居ない!!せっかくなのでグランドをお借りして「選手vsコーチ」のガチンコ対決開催。試合開始から選手の動きが良く、コーチ達は一同に「真面目にやらないとヤバイ」という気持ちに。ロングキックやスピードドリブルなど大人気ないプレーの連続。それでもコーチ陣の乏しい決定力のおかげで拮抗した良い試合に。選手、コーチ、応援団が良い雰囲気を作れた楽しい時間でした。

 

第3日目

この日もスルガヒルでの戦い。朝から小雨がパラつき肌寒かったが、ハードワークするには丁度良い気候でした。グランドについて荷物置き場が隣同士になったのは、普段お世話になっている六会湘南台さん。4位トーナメントの決勝で対戦できる状況とあって、お互いが意識し合い決勝での対戦を約束。決勝でバチバチな戦いができると想像しただけでワクワクしました。まずは初戦を勝たないとその戦いに望めないので、初戦をしっかり勝ちきる事を選手と確認しました。

初戦のアミーゴスFC、アローカップで我がAチームが2失点しているチーム。勝利する事は正直厳しいかもしれないと腹をくくっていたのですが、その事実を知らない選手達の動きは快調で、2日間の動きとは比べ物にならないほど。プレスはかかる、攻守の切り替えは早い、選手同士で声を掛け合い盛り上げる、選手全員で勝ち取った勝利でした。結果的には5-0の完勝となりましたが、試合中のGJの神がかったスーパーセーブが無ければ、結果はどういうかたちになったか分かりませんでした。あのプレーで、チームに「この試合イケるかも」という勇気を与えてくれたように見えました。試合終了後、すぐに六会湘南台のところに向かい結果を確認。両チームとも勝利し次戦で戦えることになり、お互いの選手は試合前からワクワクした気持ちになっている表情をしている。選手だけでなくコーチも同じ気持ち。さぁ、次は遠征最後の試合だから力を出し切ろう!

2戦目の六会湘南台さん、あれ?Bチームですよね?普段Aチーム側で出場しているメンバー居ませんか?良く交流させて頂いているので、メンバーの顔も覚えてしまった。我がチームの選手たちも気づいているようで、「あの選手がいるのか。。」と気持ちの弱い部分が出て試合前から敗戦ムードになるかと思ったが、今日の選手は何かが違う。「やってやろう」という気持ちが前面に出ている。試合開始から、バチバチのボディーコンタクトを含めた熱いプレーを繰り広げ、お互いのチームの頑張りで4位トーナメントとは思えないすばらしい内容の時間が続く。前半途中にSHの豪快なミドルが決まり先制するが、試合巧者の六会湘南台さんの厚みのある攻撃によって守備の時間帯が続いた。ここでもGJの神がかったスーパーセーブ、ポストの神様、のおかげで何とか無失点で前半終了。戻ってきた選手は、疲れ切っているけど何とかやりきれている充実感で、とてもたくましい表情になっていた。後半が始まっても気持ちは途切れず、強敵相手に立ち向かう姿は続きました。ここでもまたGJの神セーブが!!「あの右足に救われた」チーム全体がそういう気持ちでした。相手の猛攻をしのぎ1-0で試合終了、とても感動的な試合でした。途中の決定機を決めていればもう少し楽な試合運びが出来ていましたが、そこは今後の課題として練習しよう。何よりも、最終日にしてやっと選手が変わってくれたこと、その結果4位トーナメント優勝という結果に結びついたこと、がとても嬉しかった。ハードワークすることはとても辛いということは理解していますが、それを繰り返すことによって、当たり前のようにハードワークできるようになってほしい。何気なくプレーすることよりも、常に力を出し切るプレーをする方が絶対に成長に繋がる。そのことを選手に伝えたいし、気付いてほしい。その一面を見れた最終日の活動は今後に繋がるものになると信じている。

 

遠方にも関わらず、応援に駆けつけて下さった保護者様、各カテゴリーのコーチ様、色々なサポートをして頂き本当にありがとうございました。感謝の気持ちしかありません。この気持ちは、選手の頑張っているプレーにてお返しできればと思いますが、1日目、2日目と不甲斐ない結果となってしまい、その姿はお見せすることができませんでした。3日目のプレーはすごかったですよ、多くの人にその姿をお見せすることが出来なかったことが残念です。次こそはそのような姿を見せることができると思いますので、今後ともサポートをよろしくお願いします。


8月12日(金)~8月16日(火)

 第30回全国少年少女草サッカー大会

 横須賀シーガルズFC U-12 チーム情報は☞ こちら

 

《U-12テクニカルコーチより》

 

8月12日~16日まで静岡県清水市で開催されたました全国少年少女草サッカー大会に参加させて頂きました。

 

一日目:

予選第一試合:vs FC豊橋リトルJセレソン(愛知県) 2-4 負け

予選第二試合:vs 清水クラブSSベスト(静岡県) 4-0 勝ち

 

二日目:

予選第三試合: vs FCFANTSTIC(香港) 9-0 勝ち

◆予選2位2位トーナメント1回戦: vs 中野島(川崎) 1-2 負け

 

三日目:

2位トーナメント敗者戦: vs W.O.F(平塚) 4-1 勝ち

◆ミニカップトーナメント戦 7位

 

四日目:

順位別トーナメント1回戦: vs シルクロードSC(東京) 2-2 (PK3-1) 勝ち

順位別トーナメント2回戦: vs しらとり台FC 1-1(PK3-2) 勝ち

 

五日目:

順位別トーナメント決勝戦: vs中野島FC U-11 0-4 負け

 

選手に事故もなく無事に全日程を終えることが出来ました。

色々なチームとの対戦は驚きも沢山あり非常に良い経験となりました。

また、グランド外での経験も選手たちの今後に役立つものばかりで大変有意義な大会となりました。

清水市サッカー協会様をはじめ、参加に際しサポート頂きました皆様にお礼申し上げます。

6日間選手を送り出して頂きました保護者の皆様、サポート頂きましたコーチ、選手のみんなありがとうございました。

 

全8試合 5勝3敗

総合99位/256チーム中


8月7日(日)走水にて

 学年レクリエーション BBQ

 横須賀シーガルズFC U-11

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

サッカーばっかやっててもサッカー上手くなんねー!って誰か言ってた…

 

って事で週末は待ちに待ったBBQ〜!

(ん?オレだけ?) 最高のお天気の中、聖地「なぎさ」にサイコーの仲間達が集まってくれましたー!
焼きまくりのコーチ陣、お手伝いの母達…を無視し遊びまくる子供達&暑さに耐えられずエアコンの効いてる車に逃げるオレ… あー自由って素晴らしい〜🎶  保護者の皆さまのおかげでチームはリフレッシュ出来ましたー。ホントにありがとうございました‼︎‼︎

 

さあーいざ遠征へ!感謝は姿勢で返そうーぜ!

 


7月31日(日)神明小学校

 2016年度シーガルズ杯U12大会

 横須賀シーガルズFC U-12

ダウンロード
2016年 U12 シーガルズ杯全試合結果.pdf
PDFファイル 355.4 KB

優勝  横須賀シーガルズFC U-12

準優勝 ジュニオールSC

第3位 東住吉SC

4位  FCサンダース

5位  鴨居SC

6位  品濃ウィングスSC

 

《U-12テクニカルコーチより》

 

◆7月31日(日) 神明小学校 シーガルズ杯
前日に続き、シーガルズ杯を開催させて頂きました。
シーガルズ杯は2年生から開催し、毎年保護者のサポートをもらい色々なチームと戦わせて頂いた主催大会です。
初めてのシーガルズ杯の時に、0-12で負けた対戦チームにいた選手も今は仲間!
今までの感謝の気持ちをプレーで表現することをテーマに、主催大会ではあるものの優勝目指して闘おうとみんなで話してグランドに…
しかし…頭が足が腰が痛いとけが人続出でFWが一人もいない状況(汗)から、前日のかもめ杯で4試合戦いこの日はバックアップメンバーとして考えていた選手も出場へ。
気持ちも高く保ち最後まで良く走ってくれました。
課題はまだまだありますが、優勝という結果を出せたのは選手みんなの気持ちが表れた成果と思います。
途中、雷&雷雨により試合を中断させてもらった関係で、レギュレーションも3位決定戦と決勝を20分1本に変更させて頂きました。
ご参加頂いた各チームの皆様、突然の運営変更にもご理解を頂きありがとうございました。
これからも2チーム出し出来ますので、引き続きご交流頂けましたら幸いです。

シーガルズ杯結果
東住吉SC 2-0
品濃ウィングスSC 5-0※予選1位
FCサンダース 0-0(PK 3-2)
ジュニオールSC 2-0(20分1本)
結果:優勝

最後に…
今回2日間に渡り、副審の全てを担当してもらったシーガルズJrユース所属のシーガルズOB選手のみんな、本当にありがとうございました。
人間的にも成長したみんなをみれてうれしかったです。審判の力量も高いのに驚きました・・・鍛えられているね。
また、会場設営~本部運営~主審~会場撤収までお手伝い頂きました、他学年のコーチの皆様、OBコーチ、アドバイザー、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
皆様のサポートのお蔭で2日間無事運営することが出来ました。
これからも遠征や様々な大会が続きますが、引き続き応援頂けましたら幸いです。


7月31日(日)小坪小学校

 GAROTO Growinng Cup

 横須賀シーガルズFC U-11

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

暑い中、9人でカップ戦に参加してきました。パス回しやドリブルなど、所々で成長している場面が見受けられましたが、全体的に運動量が少なく、1対1での競り合いにも負け。最近取り組み始めている1対1の守り方もなかなか浸透しない。これでは勝てないが、諦めてはだめだ。今は辛抱の時と思ってしつこく言い続けるしかない。

一番成長して欲しいのは、子供達が受け身の姿勢でいる事。何かを言わないと何もできない。自分達で行動できるようになって欲しいものです。チームを引っ張っていく選手出てこいや〜〜〜!!


7月31日(日)津久井小学校

 FC津久井ペガサス ペガサス杯3年生大会

 横須賀シーガルズ FC U-9

 

《U-9テクニカルコーチより》

 

7月31日に津久井ペガサスさん主催のカップ戦に参加しました。

 

初戦は先制したものの、浮き球をはじめとして、ボールコントロールが上手くゆかず、リードしながらも終了間際に同点に追いつかれてしまいました。

第二戦は初対戦のチームでしたが、今まで練習してきたことをうまく出すことができ勝利できました。

予選1位突破をかけた予選リーグ最終戦は、得失点の関係できれば大量得点を挙げて、勝ちたいゲームでした。

試合前にもそのことを伝え送り出しました。選手はよく頑張って5-1で勝利。1位突破できたかな?と思いましたが、ライバルチームは8-1で勝利( ̄□ ̄;)!!

残念ながら3位決定戦に回ることとなりました。

3位決定戦は、自分たちの力をよく発揮することができ、最終的に3位で大会を終えました。

選手たちは無用な失点を無くし、得点のチャンスで確実に得点することが大事だということをあらためて感じてくれたと思います。

表彰式終了後は、「じゃんけん大会」が行われ、ここでは選手たちは無類の勝負強さを発揮して、日本代表の文具やボールなどたくさんの商品をいただきました(^^)v

主催者の津久井ペガサスさん、大会運営ありがとうございました。途中で雨に降られたりもしましたが

、無事に終了できてよかったです。

対戦いただいた皆さん、ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

最後になりましたが、応援いただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします。


7月31日(日)野比小学校

 横須賀シーガルズ杯《U-7大会》

 横須賀シーガルズFC U-7

ダウンロード
U7シーガルズ杯全試合結果.jpg
JPEGファイル 2.0 MB

優勝  横浜すみれ

準優勝 駒林SC

第3位 横須賀シーガルズFC U-7

4位  FC高坂

5位  P.S.T.Cロンドリーナ

6位  初声FC

7位  津久井ペガサス

8位  I.Oキッカーズ

 

《U-7テクニカルコーチより》

 

 7/31 横須賀シーガルズ杯U-7大会を開催いたしました。

大会は7チームを招待し、4チームずつブロック戦のあと順位決定戦で行いました。

U-7の選手には4試合は体力的に厳しいかと思いましたが、最後まで一生懸命走っていました。

予選は、津久井ペガサスさん、ロンドリーナさん、駒林さんと戦い1勝1分1敗でブロック2位、3位決定戦で高坂さんと戦い、見事3位に輝きました。

 

今回も「練習したことを試合で出す」をテーマに試合に挑みました。

だいぶ試合の中で練習したフェイント、体を入れる等はできてきました。

かっこ良くプレーするように練習をしていきましょう。

 

ご参加いただいたチームの皆様、不安定な天候の中、ありがとうございました。

今後ともご交流よろしくお願い申し上げます。

 

初めての主催大会ではありましたが、コーチ、保護者の皆さんのおかげで無事終了することができました。


7月30日(土)六会小学校

 第5回リスト杯争奪 FC六会湘南台4年生大会

 横須賀シーガルズFC U-10

 

《U-10テクニカルコーチより》

 

リスト杯

 

今日は六会湘南台さん主催のリスト杯に参加しました。選手達にも前々から話していた通り、メンバーを選抜しての参加。

選抜して参加するからには、チームの代表として戦う姿勢を出して欲しい、優勝するためには何をすべきかを考えて試合に臨んで欲しい、コーチとしてはそんな思いを持っての参加でした。

結果としては予選リーグ最下位の3位で、3位パート戦優勝で終了。

勝ちきれない理由が明確になった大会になりました。

 

【感想】

甘えん坊軍団。

自分のやりたいことや要求ばかり。相手が強いと途端に受身。知っている強い相手(うちの5年生のような)だとガツガツ行けるくせに、あまり知らない強い相手だと勝負できなくなる選手の多さ。

本当に残念でした。

 

悪い中でも収穫はありました。

1試合目のグランツ梅田戦。2人のスーパーな選手に周りの選手がうまく絡み合う強豪チーム。

まずはスーパーな2人を抑えなければ勝ち目は無いということで、初めてマンマークさせました。

マークについたSリとMユキは本当に良く頑張った。2人の選手を自由にさせなかった。

身体を張って必死に戦えていた。チームの勝利のための自己犠牲。感動的でした。

またその2人の選手には、バディ中和田戦、六会湘南台(B)戦、HIP戦という強豪相手に2バックを初めてチャレンジさせて、かなり良くやれていました。

今後11人制の試合を考えたら大きな収穫です。

他の収穫は、キーパーTシが前にチャレンジできるようになった事。身体を張ったプレーの数々、良く頑張っていました。

サイドバックやサイドハーフをやったSタロウ、運動量と戦う姿勢は申し分なし。もう少し状況判断が良くなれば更に良し。

 

褒められるのはここまで。ディフェンスの選手の良さが際立つという事は、前の選手が良くないという事でもある。

ディフェンス陣がボールの奪い合いせめぎ合いをしている時に、自分がボールを受けたい場所で待ってる中盤の選手などチームに必要なし。ディフェンスのフォローやこぼれ球を拾う事が最優先では。 普段はうるさいくらいにしゃべるし盛り上げてくれる選手が、このような大会での試合で黙ってしまうのは何故?普段の盛り上げも自己満足なんだろうね。

 

最も残念で悲しかったこと。

選ばれた選手という自覚の無さ。

優勝しに来ているという姿勢の薄さ。

最後のグランド挨拶時に、仲間を意味もなくふざけて蹴る行為。その行為はこの大会に選ばれた選手として必要なことか?残って練習をやっている選手のことを考えても出来る事か?

該当する選手には次の日の練習は来なくて良いからよく考えるように伝えました。

でも、コーチが一番気に入らないのは、選手が個人で怒られているときに、自分は関係ないという雰囲気を出す選手、怒られることはしないがすべての活動に積極的に参加しない選手、仲間が声を出して盛り上げようとしている姿を傍観している選手です。

今回謹慎を言い渡された選手の行った行動は決して許されることではないが、チーム全体の雰囲気が形になって表れたのではないか。

個人を責めるのは簡単。チーム活動で起きた失敗はチーム全体の責任として次に生かさなくてはなりません。 全員が同じ思いを共有し、サッカーに集中していればこのようなことは起きなかったはず。

勝ちきれない理由はここ。

 

試合に参加した選手は次の試合で選ばれる選ばれないで一喜一憂しないこと。

選ばれない選手はそれだけの事しかやれなかっただけ。

 

今回ご招待頂いた六会湘南台さん、いつもありがとうございます。

選手を選抜してもこの程度の結果でした。お恥ずかしい限りですが今後ともよろしくお願い致します。

対戦頂いたグランツ梅田さん、バディ中和田さん、六会湘南台さん、HIPさんありがとうございました
暑い中審判をやっていただいた方々、応援にきてくれた保護者の皆様、いつも完璧なサポートをしていただけるスタッフの皆様、ありがとうございました


7月30日(土)さえずりの丘公園

 第13回野庭キッカーズ杯

 横須賀シーガルズFC

 

《U-8テクニカルコーチより》

 

30日は野庭カップに参加してきました。

先週のシーガルズ杯での惨劇をまた繰り返すのではないかと不安を抱きながら、さえずりの丘公園へ乗り込みました。

今日もヤバイぐらい暑い!

欠席者も多く選手はなんと8人!

この酷暑の炎天下の中、4試合を8人でやりきらなければならない過酷なカップ戦となりました。

vs野庭キッカーズ 1-1

vsバディー中和田 2-0

vs湘南ルベント 1-1

3位決定戦へ

vsさぎぬま 1-2

結果4位

 

シーガルズ杯とは選手の動きが全然違った。入りがいい!4試合全て先制することができ集中していた。

初戦の野庭キッカーズ戦後半の失点後は、守る意識が強くなり選手同士の間隔が広いため寄せが遅れがちになり、逆に相手のペースとなってしまったが、2戦目以降は修正することができ終始気持ちの入った試合をしてくれました。

3決は一人体調不良となり7人で戦うことになりましたが、あの酷暑の中全員良く頑張ってくれました。

失点をして勝ち切れない、チャンスを得点にできない課題もありますが、シーガルズ杯の悪かった点が修正でき良いカップ戦となりました。

 

今年も野庭カップにお誘い頂きありがとうございました。子供達が楽しめるたくさんのイベントまで企画して頂き、楽しめたカップ戦となりました。

今後もご交流宜しくお願い致します。

対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。

今回も酷暑の中一日中帯同してくれたマネ様、応援に足を運んでくれた保護者の皆様、サポートありがとうございました。


7月30日(土)神明小学校

 かもめ杯 U-12大会

 横須賀シーガルズFC U-12

ダウンロード
2016年 U12 かもめ杯全試合結果.pdf
PDFファイル 372.4 KB

 優勝  ジュニオールSC

 準優勝 鴨居SC

 第3位 横須賀シーガルズFC U-12

 4位  藤沢FC

 5位  東住吉SC

 6位  FCサンダース

《U-12テクニカルコーチより》

 

◆7月30日(土) 神明小学校 かもめ杯
かもめ杯は普段出場機会の少ない選手に大会で活躍の場をと、カップ争奪戦形式で行う大会として開催させて頂きました。
会場準備~アップ~試合~会場撤収まで、梅雨明けの大変熱い中、選手は主体的に活動し持てる力を発揮してくれました。
チームに入ってから大会で初めてゴールを決めてくれた選手、勝利のために普段より大きな声を出し仲間を盛り上げた選手、普段より必死にボールを追いかける選手、などなど
実はコーチは大変感動していました…(涙)
6年生となるとこの時期FAや合宿や長期遠征などハードな日々が続くので、かもめ杯として独立した大会の実施はどうかと考えた時期もありましたが…
やっぱりやってよかった!!
優勝は叶わなかったけど、最後まで戦う姿勢を見せてくれた選手に感謝です。

優勝は、ジュニオールさん。
たぶん5年生かな!? 上手いし、面白い!!
相手の誘い方、間の取り方、直前の判断の質の高さ。
素晴らしいものを見せてもらいました。
今回、かもめ杯に参加頂いたチームの皆様、大会運営にご理解ご協力を頂きありがとうございました。
これからも2チーム出し出来ますので、引き続きご交流頂けましたら幸いです。

★かもめ杯結果
藤沢FC 1-0
FCサンダース 3-1※予選1位
鴨居SC 1-2
藤沢FC 2-2(PK2-1)
※結果:3位


7月23日(土)~26日(火)時之栖富士宮グランド

 横須賀シーガルズFC 2016 夏合宿

 横須賀シーガルズFC U-12/U-11/U-10/Uー9

7/26(火)夏合宿 最終日 【写真更新7/26 15:00】

7/25(月)夏合宿3日目 【写真更新7/25 19:00】

7/24(日)夏合宿2日目 【写真更新7/24 22:00】

7/23(土)夏合宿1日目 【写真更新7/24 10:00】


7月24日(日)野比小学校

 横須賀シーガルズ杯U-8大会

 横須賀シーガルズFC U-8

ダウンロード
シーガルズ杯U-8全試合結果.pdf
PDFファイル 479.0 KB

優勝  横浜すみれSC

準優勝 FC六会湘南台

第3位 初声ジュニアFC

4位  FC中原

5位  横須賀シーガルFC U-8

6位  FC津久井ペガサス

7位  FC明浜

8位  FC高坂

《U-8テクニカルコーチより》

 

24日(日)はシーガルズ杯U-8大会を開催させて頂きました。

初戦の相手はFC六会湘南台さん、先週の初声杯で0-4で負けた相手。

試合前に前回の失点シーンを振り返って同じミスは繰り返さないことの再確認、そして雑なプレーはせずしっかりボールキープしていくことを約束してキックオフ。

相手の素晴らしいFKもあり前半は1-2で折り返すも、後半は緩まることを知らない相手の寄せの速さもあり雑なプレーが目立ち始め、ルーズボールは全て相手に拾われなかなか自分達のボールにすることができない始末。

3点目を入れられてからは集中力もなくなりたて続けに失点し結果1-4で敗戦。

この敗戦を機に今日のモチベーションは低下。

2戦目はFC高坂さん、得点はFKからの1点のみで、流れの中からの得点はなし。

決定的なチャンスも相手GKのスーパーセーブに阻まれ得点できず。

個々の運動量が少なく、いや、戦う気持ち、気迫が全く感じられないため、攻撃に人数を掛けることができず厚みのない単調な攻撃に終始。

相手ゴールキーパーのミスキックも得点に繋げることができない。

強いチームとの差は、こう言った場面は必ず得点に繋げる技術と決定力を持っている。

3戦目はFC中原さん。中原さんにとってグループリーグを1位突破するには勝つだけだはなく大量得点しなければならない試合。

気合、気迫は半端ない。

もやはそんな中原さんと対等に戦える程モチベーションは高くない。

高坂戦から気持ち・動きに劇的な変化もなく良いところ無しで結果0-7の敗戦。

 

グループリーグは3位となり5・6位決定戦へ。

相手は津久井ペガサスさん。

得点しても失点の仕方が悪い。

自陣ゴール前で簡単にシュートを打たせない寄せはできても、相手の素早いスローインのリスタートから簡単に失点。

何でもない簡単なボールをトラップミスし、奪われ失点。

何とか3-2で勝利することができましたが…、復調の兆しも感じ取れないままシーガルズ杯を終えることになりました。

 

今まで取り組んできた事、伝え続けてきた事全てがリセットされてしまったと思える程の酷い内容。

当然今日の試合での収穫や手応えはなし。

あれもこれもダメ出ししても忘れてしまうので、課題を2点に絞って子供達に伝えたので、今後の練習に取組む子供達の変化に期待しつつ、課題に取り組んで行きたいと思います。

 

本日シーガルズ杯にご参加して頂いたチームの皆様、対戦して頂き、また運営にご協力頂きありがとうございました。

今後もご交流宜しくお願い致します。

 

シーガルズ杯の設営・運営・撤収に携わって頂いたたくさんの保護者の皆様、 暑い中一日中ご協力頂き、そして応援ありがとうございました。

また、顧問・アドバイザーに於かれましては運営のサポート並びにご指導頂きありがとうございました。

 

OB保護者の皆様も、応援に駆け付けて頂きありがとうございます。

差し入れもありがとうございました。

 

そして応援、お手伝いに来てくれた38期生OBのみんな(元№4・№22・№26・№28・№40・№50・№54)、設営・4審・ライン引き・お茶出し・撤収作業と協力してくれてありがとう。スゲー助かりました。 また遊びに来てね。


7月18日(月・祝)秦野戸川公園多目的グランドA

 第18回湘南チャレンジ杯 U-11

 横須賀シーガルズFC U-11

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

7/18 海の日は海とは逆の山方面、秦野戸川公園にて湘南チャレンジカップに参加してきました。
午前中はかなり日差しが強く、持っていった温度計は41℃を表示していました。
そんな中、選手たちには早いプレスや球際の強さなど守備面での課題を課して大会に望みました。
最近しつこいくらいに言い続けたことと、課題にチャレンジできた選手がもらえるチャレンジ賞なるものもあり、守備時に意識できるようになってきたなと感じました。
今後もこの課題を継続しつつ、色々な課題にチャレンジしていきたいです。

 

余談ですが、グループリーグ最終戦前に少しだけ川遊びをして気分をリフレッシュ。この日一番のチームワークを発揮し「かもめダム」を作っていました。
そのおかげか、グループリーグ全勝中の相手に勝ちきりました!
が、最後はかもめダム決壊で大敗…

 

最後になりますが、主催していただいた湘南チャレンジの佐川様、対戦していただいた各チームの皆様、ありがとうございました。
また遠くまで応援に来ていただいた保護者の方々も暑い中ありがとうございました。


7月17日(日)能見台グランド

 富岡招待少年サッカー大会

 横須賀シーガルズFC U-11A

 

《U-11テクニカルコーチより》

 

怒涛の3連休第2弾‼︎17日(日)は「富岡招待少年サッカー大会」!!

ずっと交流のある富岡さんにご招待頂きのどかな雰囲気の能見台グランドにまあいつも通りの猛者達がいますね〜。しんどい1日の始まりはSCHさん…あれ?なんかビビってるの自分だけ?選手達なんかやりそーじゃん!よし…たいしたミーティングも無しにいったれー‼︎

ってことでkickoff。最近こいつらホンマ逞しいわー SCHさん相手に中盤ガチの凌ぎ合い!奪ったら早い判断から裏を通してくるSCHさんに対しDFラインを下げず高い位置で奪い行くシーガルズ。こちらも奪ったら縦に当て2列目から飛び出す展開。中々見応えあるわー。なんて思ってたら見事なスルーパス通され(ギリオフサイド‼︎‼︎…取れず(泣))キーパーと1対1を決めら失点。前半はこれで折り返すも後半も見事な展開から加点され1点を返すのが精一杯で敗戦… 素晴らしい戦いっぷりでしたが相手が一枚上手でしたね〜。2戦目、小気味良いパスを繋ぐJEFCさんにも高い位置から奪いに行き前半中に3発!しかし後半は縦に早くなるクセ、狭いとこに突っ込みクセ、点差がつくとサボるクセが出てしまい反省点の多い試合になってしまいました。

んで…結局3決に回り対戦相手はマリノス追浜さん。3決にマリノス追浜って…となりのグループどんだけレベル高いの!? まあとにかく、初戦の成果と2戦目の反省を生かし決着をつけて来い!(今期1勝1敗)と送り出そうとしましたが、勝手に行っちゃいまして…^^;結果は今期ベストパフォーマンスばりの戦いっぷりで完勝し最終3位で大会を終えました。(薄々感じてますがオレいらねー)

大会決勝はバディーがSCHを下し優勝!半端ない熱い戦いでしたー やっぱりバディーさんの対人半端ねーわ… いやマジで…

 

ご招待頂きました富岡SCさま。

素晴らしい大会でした。どの試合も見応えありましたねー!我がチームにとってもとても価値ある1日となりました事、対戦して頂きましたチームの皆さま含め、感謝申し上げます。誠にありがとうございました。今後も変わらぬご交流をよろしくお願い致します。

そしていつも応援に来てくださる保護者の皆さま。暑い中ホントにいつもありがとうございます。懲りずにずっと応援お願いします!

 

今日の写メは仲良しチームとパシャリ。。青春かっ‼︎


7月18日(月・祝)初声小学校 

 初声ジュニアカップU-8 

 横須賀シーガルズFC U-8  

 

《U-8テクニカルコーチより》

 

18日は初声ジュニアFC杯U-8大会に参加してきました。

天気は晴れ、暑い…、もう梅雨も明けるのかな…、なんせ暑い…。

セミは元気に鳴き存在感をアピールも、選手達は積極的なアピールも元気もない…。

そう言えば直近のTMもそうだった。

これはヤバイ…。

 

アップは子供達のテンションが上がる、そして声を出させるチョット遊びを取り入れた練習をすることで、笑顔も増えテンションも上がり最悪のコンディションから回避することができました。

 

初戦の城北戦、2試合目の中野島戦は序盤苦しみながらも勝利することができました。

3試合目は六会湘南台、1位パートをかけた対戦。 個々の技術もあり、寄せも早く、そしてタフ。 結果0-4と完敗。

4失点の内2失点のきっかけはウチの単純なミスではありましたが、 そこを確実に得点にする決定力と局面で発揮する個人技にも関心させられました。

皆巧い!

結果2位パートとなり3位決定戦へ。

相手は初声ジュニアFCさん。

1年生時の半島大会でPK戦の末敗戦した相手と同会場。(完全アウェイ)

開始早々に2得点することごできシーガルズのペースで試合を運ぶも、 クーリングブレイク明けに失点。後半もハーフタイム明けに失点と、立ち上がりの脆さを露呈する結果となりました。

クーリングブレイク中子供達同士で油断する、気を抜いたらやられる、と声を掛けあっている姿は頼もしかったな~。

終盤は防戦一方となり耐え凌いだ形でタイムアップ。またも半島大会と同じスコアーでPK戦へ。

PK結果3-1で勝利することができ何とか3位でカップ戦を終える事ができました。

 

今回のカップ戦では、寄せていてもボールを奪い切れない場面が多々ありました。

体の使い方を工夫していく必要があります。今後も対人プレーに拘っていくことにします。

ライオンズ杯以降取り組んでいる課題では、練習、TMと実践していくなかで徐々に浸透し進歩をしていることは感じ取れています。

選択肢が増えたことにより、プレーに迷いが生じてしまいがちにはなりますが、 この夏はこちらも拘って取り組んで行きたいと思います。

 

今回お誘い頂いた初声ジュニアFCの皆様、猛暑の中運営お疲れ様でした。

猛暑の中での運営、とても参考になりました。

今後共ご交流宜しくお願い致します。

また、対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。

そしてこの暑さの中、付き添い、応援して頂いた保護者の皆様、熱い声援ありがとうございました! それにしてもあの暑さの中、子供達全員離脱者が出ることなく良く頑張ったと思います。

これも保護者の皆様のサポートのお陰と感謝しております。

ありがとうございましたm(__)m

保護者の皆様も熱中症にならない様注意してこの夏頑張りましょう!


7月18日(月・祝)三浦潮風スポーツ公園 多目的グランド

 初声Jr.フレンドカップ U-9大会

 横須賀シーガルズFC U-9

 

 《U-9テクニカルコーチより》

 

連休最終日の18日に初声ジュニアフレンドカップに参戦しました。

10分×3ピリオドで大会は行われ、暑さの中、全員よく走り切りました。

結果は4チーム中3位で残念でしたが、練習の成果をよく発揮できていた選手も見受けられましたが、まだまだ力を発揮しきれていない選手もいました。

失点の場面は、全員の意識がボールにいってしまったり、攻撃に片寄りすぎて逆襲されることが多かったので、改善していきましょう。

お招きいただいた初声ジュニアさん、対戦いただいた皆さんありがとうございま

した。


7月16日(土)丸子橋第3広場

 第8回 R.F.C CUP 8人制大会

 横須賀シーガルズFC U-11

 

 《U-11テクニカルコーチより》

 

怒涛の3連休第1弾︎16日(土)はリバーさんにお誘い頂き「R.F.C.Cup」に参加させて頂きました。玉川沿いの河川敷、丸子橋第三広場に今日も沢山の強豪が…しかもシーガルズはグループリーグ、順位リーグの4試合連続スケジュール︎!!!!!!約2時間ちょいぶっ通しで河川敷BBQ軍団のSPEEDナンバーをバックにリバーFC、大沢FCを破り1位突破!でスーパープレスの鴨居SCにはなんとか走りきりスコアレスドロー...の巧者野庭キさんにはさすがに足が止まり0-1敗戦の最終3位でフィニッシュ。鴨居戦、野庭戦は結果だけではなく局面での対人(球際や競り合い)も少しやられちゃいましたねー クリアも多くなり縦に早くなりすぎてチャンスを作る事が出来ませんでした。連動したプレッシングや1stDFの被り等、練習から修正していきましょう。しかしハードな環境の中10名で走りきった事は大きな自信になったと思います。BODY&SOULのおかげか…?

 

ご招待頂きましたリバーFCの皆さま。対戦頂きましたチームの皆さま。本日は誠にありがとうございました。今後も引き続きご交流をよろしくお願い致します。応援マミー。優勝は明日ね〜!あー嘘!1発目SCHさんだったわ…(-。-;


7月17日(日)北見方サッカーグランド

 第8回NPO 川崎ウイングス招待U-9大会

 横須賀シーガルズFC U-9

 

 《U-9テクニカルコーチより》

 

7月17日に川崎ウィングスさんの招待大会にお招きいただきました。

日差しはないものの蒸し暑さの中、大会は行われました。

大会を通じて1対1のDFを粘り強くやることをテーマに大会にのぞみました。、

初戦から強豪との対戦でしたが、守勢に回ったもののGKの活躍もあり、前半を0-0で凌ぎ、後半立ち上がりに先制することができました。

刻一刻と時間が過ぎ、いきなりジャイアントキリングか!?と頭をよぎりましたが、そんなことを許してくれる相手ではありませんでした。終了間際に同点・逆転ゴールを決められ初戦を落としました。

予選2試合目を何とか勝利し、2位パートに進出しました。

2位パートの初戦は、4月の対戦では0-4でコテンパンにやられてしまった相手の対戦でしたが、この試合も粘り強い守備で0-0で終え、PK戦で勝利することができました。

最終試合に勝てば総合5位で大会を終えることができましたが、1-1で迎えた後半に立て続けに失点し、1-5の敗戦でした。

守備ではやろうとしていることが徐々にでき始めてきましたが、普段の練習で「やれているつもり」のプレーが試合の中では全くできてなく、まだまだ解消しなくてはいけない課題も目立ちました。

大会にお招きいただいた主催者の川崎ウィングスさんを始め、対戦いただいたみなさんありがとうございました


7月17日(日)城北小学校 

 城北カップ4年生大会 

 横須賀シーガルズFC U-10 優勝  

 

 《U-10テクニカルコーチより》

城北カップ

 

今日は城北ファイターズさんにお誘い頂き、城北カップに参加しました。

 

最近は2チームに別けての試合参加が多いですが、今日は久しぶりに全員参加としました。

別けて活動していた理由は、人数が増えたことにより試合出場時間が少なくなることや、試合に向かい合う『意識』の差が大きく、意識の高い選手が低い選手につられてダラけてしまう事が見えるからでした。

そんな思いがある中で全員活動にしたのは、日頃から良いお付き合いをさせて頂いている城北ファイターズさんのカップ戦という事、城北ファイターズ出身の横須賀の星、小野選手からの賞品を受けとる権利を全員に与えたかった事、そろそろみんなの気持ちが1つになって試合に向き合ってくれるのでは、という期待からでした。

 

予選2試合は、前後半で全員交代して戦う。

順位パートは2試合のプレーを見て、今日の最高のメンバーで挑むと伝えて試合に入りました。

 

1試合目の城北ファイターズ戦は、前半のメンバーが厳しく戦ってくれたおかけで、終始こちらのペースで試合を進めることが出来ました。前半0-1、後半0-4で快勝。スコアだけ見れば後半チームの方が良かったように見えますが、内容は圧倒的に前半チームの方が良かった。得点こそ少なかったが、チームで戦う姿勢、声の掛け合いや対人の厳しさが圧倒的に良かった。前半の勢いがそのまま後半に繋がっての快勝でした。

 

2試合目の長浦戦は、1試合目の前後半のメンバーで挑みましたが、1試合目とうってかわって後半チームの方が良かった。前半のチームが個でもチームでも戦えておらず0-0で終了。またいつもの悪いパターンだという雰囲気になりましたが、後半チームが良く修正されていて、必死さを出してくれた事により2点取ってくれて勝つ事が出来ました。 予選2勝で1位抜けすることが出来ました。

 

決勝は明浜さん。今まで何度も苦杯を舐めさせられた相手。今日のベストメンバーで挑んでも、サボる・戦わない選手がひとりでも居たら勝てる事はまずあり得ない。期待と不安の中でキックオフを向かえました。

前半出だしの5分は押せ押せで行けましたが、ほんの些細なワンプレーから慌ててしまい、5分過ぎからは圧倒されて耐える時間帯に。いつもならここで耐えきれなくなり、先制点を奪われるところですが、今日のディフェンス陣の集中力は素晴らしく、シュートらしいシュートまで持ち込ませませんでした。対人はもとより、苦しい中でもボールを繋ぐ意識を持って戦えていたし、味方が良いボールの持ち方をした時の中盤から前の選手の動き出しも良かった。

苦しくても耐えて愚直にプレーし続けた結果、見事なカウンター一閃

 

先制に成功

 

これで勢いが戻り、五分の戦いが出来るようになり前半終了。

 

後半はサイドバック1名だけ替えて入りました。

前半に取り戻した勢いをそのまま継続出来ていて、終始こちらのペースに。

出来すぎなくらいに相手に何もさせず、早い時間帯に2点目を奪取。

そこからは今日頑張れていた選手を3名ほど投入しましたが、皆が高いパフォーマンスをみせてくれて、試合終了を迎える事が出来ました。

 

感想 やはり練習は嘘をつかないな、というところでしょう。

練習で頑張れない選手は試合で高いパフォーマンスを出せる訳はなく、練習でやれない事を試合でなんか出来る訳がありません。

また、こちらが練習で求めている事を、話を良く聞いて理解できる選手、早く飲み込める選手は、試合の中で自分が置かれた状況を理解することが出来るし、自分がチームのために何を求められているかを理解することもできるのではないか。

常日頃から技術の差はごくわずかだと言ってきたが、この部分が大きな差になっている現実。

その差が決勝戦に出場出来たか出来ないかに繋がったということ。

コーチがわかっていても選手本人に気付かせなければ全く意味がありません。

決勝戦に出れなかった選手の中で例外の選手も居ますが、これからどれくらい伝えられるだろうか。

コーチの真価が問われるところでしょう。

 

何でいつも重い感じになっちゃうんですかね、優勝したのに…

自分はいつも勝たせるために何をしよう、とはあまり考えていませんが(相手に合わせた戦術という意味です)、今日はニューシーガルズを回りのチームに印象づけたくて、シュート練習をすべてロングシュートにしました。

ドリブルとかテクニックは捨てましたと。ロングシュート狙っていくぞと。

驚異を与えるためにやりましたが、そのシュート練習があまりにも酷くて逆に安心感しか与えられなかったかも知れません。

でも3回もやり続けた自分のブレない姿勢が決勝戦の2得点に繋がったと思いたい…

 

最後に、お誘い頂いた城北ファイターズさん、対戦して頂いた長浦さん明浜さん、ありがとうございました。 審判をやっていただいた皆様、応援頂いた保護者の皆様、いつもやさしく見守ってくれる監督、コーチの皆様ありがとうございました。

 

少しだけ余韻に浸らせてください(>_<) 2年ぶりですからね…

11人制最高!


7月10日(日)北見方グランドB

 第32回大山街道フレンズカップ 5年生サッカー大会

 横須賀シーガルズFC U-11

 

 《U-11テクニカルコーチより》

 

昨年に続き、フレンズカップに参加してきました。

今年もホームグランドで戦えるチャンスがありましたが、土曜日の悪天候の影響によりそのチャンスも台無し。日曜日にアウェイの川崎へ。くしくも昨年の大会にてトーナメント戦で敗北した地。試合開始前から嫌な予感はありました。。

第1試合、試合開始直後からいつもの動きができていない。何と!!子供達は緊張している模様。久し振りのカップ戦だからか、結果を求めようと伝えてしまったせいか、ぎこちない動きのまま前半終了。後半になっても動きは変わらず、相手のマークに付ききれずに立て続けに3失点。。

第2試合、3点差を付けた勝利が予選突破の条件。しかも、初戦の相手に勝利している格上のチーム。予選突破は絶望的な状況だが、何とか選手の気持ちを盛り上げて試合に臨むことに。前半途中に、そこから狙っちゃう??という無謀にも見えたRのロングシュートが決まり先制し前半はそのまま終了。もしかしたらと少し希望が見えたが、後半開始早々にゴールキックミスから失点し、選手達の心はもうダメだとなってしまった印象でした。

その後反撃を試みるもなかなかシュートに持ち込めず、焦っているうちにカウンターから失点しジエンド。

 

暑さも影響しているのか、全体的に運動量が少なくプレスがなかった。接触プレーでは負けている部分がほとんど。これでは勝てない。また立て直しだ。。


7月9日(土)相模川河川敷グランド

 小松原招待サッカー大会(5年の部)

 横須賀シーガルズFC U-11

 

 《U-11テクニカルコーチより》

 

9日は激雨の相模川河川敷グランドにて「小松原招待5年生の部」に参加してきました!車で行ったら迷っちゃって…(・・;)遅れて着いたらシーガルズ雨の中練習してるじゃん!って思ったら足柄さんでした。まさかね…^^;
そんで…4年時に続き連覇を目指し挑んだ大会の初戦はあざみ野さん!!グランドグチャグチャだしもしかしたら…なんてあるわけねーか…開始30秒&終了間際の失点で0-2敗戦(泣) 2戦目小松原さん3戦目柳橋さんとの試合ではグランド状況が悪すぎて…セットプレーからしかチャンスが作れず1勝1分け。この時点で大会は中止となり暫定4位で終了しました。まあ寒さと不良馬場の中、良く頑張りました!
ご招待頂きました小松原さん。対戦して頂きましたチームの皆様。本日は誠にありがとうございました。応援ママさんもホントありがとでした!

 

写真…     仲良しかっ!!!!!


7月10日(日)秦野戸川公園多目的グランド

 第16回湘南チャレンジ杯 U-10

 横須賀シーガルズFC U-10

 

 《U-10テクニカルコーチより》

 

 U10 湘南チャレンジ杯

予選、5試合(20分1本)

順位戦、15ハーフ1本。11人のメンバーで挑みました。

U10は県大会もあるので、そのトーナメント1回戦に何としても勝たなければいけないというプレッシャーを掛けて1試合目に挑ませました。

黒滝SCさん(結果、優勝チーム)が相手で絶好のシミュレーション。

しかし何かユルい。全員がフワフワ。

黒滝さんは非常に上手な選手ばかりでしたが、特に崩された感じもなく、何となくやられた失点でした。

ミドルレンジからのシュートに寄せが甘く、選手一人一人が危険察知する事、届かないと分かっていても相手の視界に入る、またシュートコースに体を入れる気持ちが足りなかったと思います。一番危ないゾーンを埋める意識が未だ浸透してないな。そしてそこで体を張れない、足だけで軽いプレーをする。改善していかないと。

 

1点の重み。

 

CSに出場する、寒川SCさん。新林SCさん相手に白熱した試合をしたけれども レベルが上の相手に向かうメンタル、この気持ちをギリギリの戦いで感じられたのは収穫だったのではないでしょうか。

サイドを変えるトラップや助ける動き、声掛け、簡単なパスを選択し更に受ける動き。浸透しつつあります。 これを継続し、相手の背後に走り込む動きを練習から取り入れたいと思いました。

 

順位戦の信濃ウィングスAさん相手には勝ちに行く姿勢を全員が継続して勝ちきる事が出来ました。 多少ポジションを変更し新たな発見もあり、チームで高い意識を持ち続ける事、その結果はどうなる?その答えは選手達が分かったカップ戦でした。

 

いや~、未だ未だ1試合目は勝てないな。。

 

素晴らしい大会を主催して頂いた佐川様、また本日対戦して頂いたチームの皆様、誠にありがとうございました。 今後とも宜しくお願い致します。

 

そして遠くまで応援しに来て下さった保護者の皆様、ほんの少しずつ熱い試合を選手達は見せ始めてますので今後とも宜しくお願い致します。


7月10日(日)初声小学校

 初声ジュニア・フレンドカップU-7大会

 横須賀シーガルズFC U-7

 

《U-7テクニカルコーチより》

 

 7/10初声杯に参加いたしました。

6チーム参加、予選ブロック、順位戦で行いました。

当日の天候により、予選リーグ6分×4本の変則で2試合行いました。

初戦の杉田さん、2試合目のFCSSさんと何とか勝つことができ決勝に進出することができました。

決勝は、鴨居さんに負け準優勝という結果でした。

U-7はTMは何試合か行いましたが、初めての大会参加で、この3カ月やってきたことをどれだけ出せるかを見ました。

特に「みんなで攻めてみんなで守る」、「1対1」です。

予選2試合は、なかなか出せませんでしたが、決勝戦は少し出せるようになりました。

負けましたが内容は良かったと思います。

課題はたくさんありますが、試合でパフォーマンスできるには練習の繰り返しになりますので、また頑張って練習しましょう。

 

お誘いいただいた初声の皆さん、対戦して下さったチームの皆さんありがとうございました。

今後とも交流よろしくお願いします。


7月3日(日)城北小学校

 城北カップ5年生大会

 横須賀シーガルズFC U-11

 

2日(日曜)は城北カップ5年生大会に参加してきました。強烈な陽射しと強風という環境の中、強豪が集い熱い熱戦の連続でした〜!この大会は6チーム総当たり、1日5試合というスーパーハードなスケジュールの中、シーガルズは10名で最後まで戦い抜き日頃の練習の成果を存分に発揮!太尾FC、太子堂FC、ダビデFCという強豪を零封で撃破し4試合目マリノス追浜戦に挑みました!引き分け以上で優勝をほぼ手中に収める事が出来る試合とあり、高いモチベと良い雰囲気で臨みましたが… 前半は風上を利用し猛攻を仕掛け時折強烈なカウンターを喰らうもキーパーのスーパーセーブや仲間のカバーリングにて優位に試合を進める事が出来ましたがゴールは奪えず… 後半は勇気を持ってディフェンスラインを高くし中盤の凌ぎ合い!ディフェンスラインのコントロールも良く出来ていて裏に出されるパスやカウンターはオフサイドトラップにより防ぐ事が出来たもののウチも決定的な場面は作れず…一進一退の展開の中ラスト30秒、ウチのゴールキックから初歩的なミスにより失点し敗戦…(涙) あと1歩のところで優勝を逃してしまいました… 最終城北戦はエースの大爆発により勝利し準優勝でフィニッシュ!5試合4勝1敗10得点1失点&得点王獲得&ジャンケン大会勝利と全体的には素晴らしい成果をあげてくれた選手達でしたが… 一つのプレーの大切さや重みを感じ、最後の最後まで全力を尽くさなくては高みに到達出来ない!という事を肌で感じる事の出来たとても勉強となった1日でした。今後に活かしていきましょー!

 

大会はマリノス追浜が優勝!んー!上手いだけではない!メンタルも強いし… イケメン揃いだし…

 

城北ファイターズさま。

素晴らしい大会にご招待頂きまして誠にありがとうございます!熱い戦いばかりの最高の大会に加え楽しいイベント!そして城北チームスタッフの団結力に感動しました。今後も変わらぬご交流をよろしくお願い致します!また対戦頂きましたチームの皆さま、応援に来て頂きました保護者さま、本日も誠にありがとうございました。

 

ぐやしぃ〜(泣


7月2日(土)はまゆうグランド 

 スーパーリーグ 

 横須賀シーガルズFC U-10

 

《U-10テクニカルコーチより》

 

7月2日(土曜日)U10 スーパーリーグ

 

この日も半分の選手でSL1試合、FM2試合行ってきました。

蒸し暑い中の3試合、最後まで気を抜かず戦ってきました。

先ずは公式戦のSL、1試合目。

日々、練習してきた事の再確認と必ず勝つ事を伝え、前半は何本か大楠キングさんのシュートにノープレス。。ユルい。

しかし、、吠えたのはこの前半だけ。

この選手達も声が最近良く出てきて、自分達で立て直そうとしてました。仲間への要求、叱咤激励などなど。逞しくなってきました。

3対0で勝利。

 

続くFM2試合も声を掛け合い、運動量多く練習でやってきたサイドアタックの意識も高く、追浜さん、TADOさん相手に無失点で勝利!

特に目立ったのは、Tイシの運動量、声掛け。ムードメーカーSタローの運動量。どれだけ仲間が助けられた事か。

朝飯食べてこない、Iッセイは頭痛いとか言いながら得意のミドルシュートをまた決めました。その後は、大丈夫です!って。。おいおい。自己管理しっかりしろ。

また新入団選手、Hヤテ2点、Sクヤ1点とコーチやベンチ、フィールドにいる選手全員を笑顔にさせてくれました!

これからもチームを助けてな~。

 

今回対戦して頂いた、大楠さん、追浜さん、TADOさん、また応援に来て下さった保護者の皆さん、誠にありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。

何より嬉しかった事は、他チームの関係者からシーガルズの荷物は綺麗に並んでいますねと言われた事です。言われなくても選手達自身が整理して、親御さんから買ってもらったバック、水筒を大事にする意識、感謝の心は継続していって下さいよ。 コーチに怒られるから綺麗に並べたなら未だ未だだな。

 

そしてはまゆうグランドから

公郷小へ。練習組と合流。

三春さん、高坂さん。

みっちりTM組んで頂き、誠にありがとうございました。

また宜しくお願い致します。


7月2日(土)公暁》

 三春SC主催FM

 横須賀シーガルズFC U-10


7月2日(土)座間市相模原河川敷グランド

 小松原招待サッカー大会(6年の部)

 

《U-12テクニカルコーチより》

 

 7月2日(土) 小松原SCさんにご招待を頂き、カップ戦に参加させて頂きました。

初めて対戦させて頂くチームも多く今回も沢山吸収させてもらいました。(SFATさんは先日のTRMで沈々されてますが…)

プレッシャーを感じるとズルズル下がる悪い癖、トラップミスからによるボールロス…

さらに全力&ハイスピード状況で練習から取り組んで行こう!!

 

そして、帰りはまさかの保土ヶ谷バイパス事故渋滞(涙)運転した頂いたコーチの皆様、審判と朝からお疲れ様でした。

そしてそして、応援頂きました保護者の皆様、選手のみんなありがとうございました。

 

最後に今回ご招待頂きました小松原SCの皆様大変お世話になりました。ありがとうございました。これからもご交流頂けましたら幸いです。

 

◆小松原招待結果グループ予選:グループ2位

vs 小松原SC 5-1 〇

vs SFAT 0-4 ×

vs 青木 4-1 〇

3位決定戦

vs 高尾 1-2 × 総合 4位